Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

被綿(きせわた)

2024年09月04日 | 茶道
急に北風吹いて、秋めいて感じられる日になりました。
だんだん涼しくなる…?
そうだといいんだけどーーー

お稽古へ。
秋の気配が感じられるお菓子がいいなぁと思ったら、「きせ綿」が。あら、もう数日で重陽なんですねぇ。
重陽の節句は、友人のお誕生日ですよ。

とか考えながら、森八さんの「被綿(きせわた)」です。
菊の被綿というと真っ赤とか真っ黄色とか真っ白を思い浮かべますが、落ち着いた紫。渋いです。
とても柔らかくて甘めで、いかにも和菓子らしい練切でした。秋風を感じる日に美味しくいただきました😋


絽の訪問着のこと、大曲花火に行かなかったこと、母の体調が乱れたことなどおしゃべりも。

お点法は、台目に切合せの風炉釜で中置の薄茶と、長板で茶碗披きをお稽古しました。
始まったー、中置ー。
でも夏に大板をお稽古したのでなんとなくイメージが浮かびます。まー、中置も長年やってきてますしね…。
長板は、私的にはお稽古した回数が少ないものの一つなので、まだまだ新鮮です。楽しくお点法いたしました。


濃茶は自服。少々苦い。でも先日の苦みもうまみもなかったより好きかなぁ なかなか難しい、濃茶…。


茶花は、菊芋とブルーサルビアでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子、初めて歌舞伎座へ | トップ | 片付けのお手伝い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿