子ども、夏休みになったら一緒にお稽古に行くと楽しみにしていて。
朝だんなさんが出勤してから慌ててゆかたの裾上げを直して、着せました。
私の、大板に重ね茶碗の点法で、お菓子をいただきお薄をごくごく飲んでいました。。。
お菓子は東宮さんのほおずき。黄身餡で、美味しい…
お点法は続いて台目で丸盆の盆点法をお稽古しました。
私「ここで、お茶入の拝見ですか?」
先生「いえ、まだ。」
ああ〜、ここで拝見になるのは他のお点法だったかなあ〜。ナゼ、そのお点法のときは思い出さないのに、盆点てのときに拝見かなぁと思いつくかなぁ
先輩は旅箪笥。
軽やかなお点法が続く季節です。
茶花は宗旦木槿と水引。
抹茶が好きで、着物は「袂の長いきものが好き」という息子。夏休みに入って、久しぶりに着物(ゆかた)を着て、久〜しぶりにバスに乗り電車に乗り、久しぶりのお稽古場で、宿題のドリルをちょっとだけやって、パズルのドリルを一生懸命やって、久しぶりにお会いした先生ご主人とお話してランチをご馳走になり、ごきげんで踊っていました。
帰りにオモチャを見て値段も含め吟味し、お小遣いで買って、夕飯に好きなお寿司を買って帰りました。
もう夜までごきげんでごきげんで、寝るまでハイテンションでした。
やっぱり人間、刺激が楽しいのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます