Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

本日の実験〜浮かぶ卵

2019年07月19日 | 子育て
夏休みの初日。子どもはお泊り保育で、楽しみで楽しみで、早く行きたくてしかたありません。
集合は14:30★
間を持たせるため、本日の実験〜!

生卵を沈めた水に塩を溶かすと、生卵が浮かぶ〜!


キュウリの真ん中をくり抜いて塩を詰めておくと、

水が出てくる〜。



「次は?次は?」
と言っていましたが、それからお昼を食べて、自分で荷物持って、ママの仕事に付き合って役所に寄って、クラスで2番乗りで集合場所に入り、お友達と一緒に振り返りもせずに入っていきました。

実験よりもずっと、楽しく充実した時間を過ごしてくることでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保戸野窯竹節向付見立て茶碗 | トップ | しごと・技能体験フェスタ2019 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿