Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

静岡へ乗用車での旅

2018年09月27日 | Weblog
静岡へ、2泊3日の旅行をしてきました。
目的は静岡県富士山世界遺産センター。木組みの、水鏡に映る逆さ富士が富士…となる美しい建物が話題の新しい施設です。
こちらで始まった秋季特別展「江戸文化のなかの富士山1 富士山絵画の正統」を観に、それを機に、周辺の観光と温泉です。子どもも「おんせん!」と大喜び。いつも秋田へ新幹線の旅ですが、今回は目的地やとれた宿の位置がいまひとつ不便かなということで、乗用車で。初めての車での長旅です。


そういうわけで、朝から圏央道に新東名をとばしました。
まず、本来目的の富士山世界遺産センターで、狩野派の絵画と、映像での美しい展示を様々楽しみました。

続いて富士山麓の名瀑白糸の滝。
 
以前来たのは三十年くらいは前のことか。。。 有名すぎて当たり前なきがしていましたが、久しぶりに実際に見ると、やはりけっこう迫力なのでした。

近くの牧場で、牛の乳しぼりを体験したり、
 

乗馬を体験したり、
 

ドローンの操縦体験もしたり
 

それから清水港で観覧車に乗って
 

夕食ののち、宿へ。
三保の松原のすぐ近くで温泉です。


翌朝は東海大学海洋科学博物館で魚を観、
 
「サメくるよ! サメ!サメ!」

海の生き物の動きを再現したロボットを操縦し
 

昼食後、三保の松原へ。
 


疲れてぐっすり眠ったところを高速道路をとばして修善寺温泉へ移動です。
温泉三昧。野天風呂に、湯舟から泳ぐ鯉を見られるお風呂に、温泉と、由緒ある古い建物を楽しみました。
夜の竹林も散策して、ぐっすり。

最後の日は、修善寺をお詣りし、これも富士山の湧水、柿田川を観て、
 

また東名と圏央道を、とばしたり渋滞にハマったりして、帰宅しました。


あー、久しぶりに高速道路を運転しました。ぶじ行って帰ってこられてヨカッター。やれやれ。


だんなさんも行きたかった展覧会を観、子どもとたっぷり遊び、子どものほうも、2回目の海で遊び、サメを観、ドローンやロボットの操縦をし、温泉に入って、楽しかったようです。
休み明けは、幼稚園の先生に「おんせんに行ったよ!」と報告したとのこと。



ただし心残りは、富士山の眺望スポットや富士山にゆかりの地ばかりまわったのに、お天気もそれほど悪くなかったのに、いちども実物の富士山を拝めなかったことでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野葡萄 | トップ | 9月の料理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿