Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

おひなさま

2023年03月02日 | 茶道
ひな人形のお菓子に、立鶴御本の写しで、お茶です。
お床にもひな人形…

こ、細かい


まず駅前へ出て5つの銀行で記帳…申告と決算ですからふだん使っていない銀行も全てです…税理士事務所へ歩いて打合せをしてまた駅まで歩いて…途中でお昼用にサバサンドを買って…。

たっぷりサバが入ったサンドイッチが、なんと、すごい美味しいんですよね〜🐟


さて、お点法は向切で、薄茶と濃茶を。
前回隅炉をしたので、ちょっと分かる…でもまた違う違和感です。
隅炉は、風炉の配置なのにお釜の高さが違って柄杓の扱いが変わるのが違和感ですが、向切は、釜と水指が反対
でも、そうイロイロあるから飽きないんでしょうねぇ。

不昧公の江戸屋敷にあった小間の茶室は、ほとんどが隅炉が向切だったそうよ…などと話しながら。
そうですよねぇ。隅炉と向切をやらないお茶は、なんか習い事的というか、実践的でない気がしてしまいます。


午後は先輩がたが揃ってお着物で。
んー。
いまは子供会も町内会も、年度末に向けてバタバタだし、お着物どころでないかな〜

干菓子はヨックモックのビスキュイキャレ(紫芋)でした。
サクッとも塊になるとしっかりな歯ごたえ、でもサクッと。
美味しかったです。お茶も美味しい〜




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子、スーパーのうぐいす餅... | トップ | 町内会館の掃除。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿