Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

春の風情のお稽古

2024年03月14日 | 茶道
お稽古へ。
昭和侘助と、まだつぼみばかりですがキブシを持参しました。



お菓子は、東宮さんの蝶の舞。春の定番ですね。上品な黄身餡をいただいてほっこり。


先生ご主人からホワイトデーのお差し入れ? 末富さんの「行雲流水」と、桜です。ありがたくいただきました



さて、お点法は、まー、いっぺんやりますかねぇと諦観の流れで、袋天目盆点唐物相伴付。


袋を脱がせて畳んで、天目だから左手を添えて湯を入れ、台を清めて、茶巾は真畳み、盆点てだから茶筅の置き合せは… 考えないと扱えない動きが多い多い(
貴人さまなどにご縁のないワタシ。これはもう、稽古のためのお点前か、頭の体操のためのお点前か…。たいへんけっこうでございます、ボケ防止に…

な~んてことを考えながら、なにげに楽しくお点法いたしました。

一方、すてきな桜のお着物でおみえになった先輩は、向切で濃茶をお点法されました。
これも雰囲気がだいぶ違います。お疲れさまです。。。

でも雰囲気がすごくいいですぅ~。お着物でお点法される先輩、ほんと絵になる~

なんのかの、炉の季節も残りすくなくなってきましたし、楽しみましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設19周年 | トップ | ズボンの裾上げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿