Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

炉開き

2019年11月06日 | 茶道
お茶は、炉開きとなりました。
さー炉のお点前のお稽古だ~。


水指棚もないお薄をいちど、そのあと棚のある濃茶の通常点前を復習させていただきました。
あいだにお稽古仲間さんが棚のお薄をお稽古してくださったので、じっくり拝見です。棚の前清めるのか~、そうか~。

「お薄を差し上げます」
先生「水指でご挨拶って覚えてるだけでたいへん結構ね」
ハイどうも、いやいや自分でもよく気が付いたなと思ったりとかします(汗)
本座はこっち…お~や~、お道具を置いて、どの段階から本座に向かうのだっけ~~~?

お道具の位置も改めて確認しながら。
 
気づいて棚の前を清める…うへぇ、いつ振り? 濃茶…中蓋…。しないと。うんうん。
中仕舞い…どのタイミングでするのだったか…

たーいへん、アタマを使わせていただきました。


茶花はつわぶき。
私はつわぶき贔屓です。実際に咲いているより茶花に入れたのが美しくて好きですが。

お菓子は東宮さんで、炉開きのお約束、亥の子餅でした。
 
くるみが効いておいしくいただきました。

うちの炉も開けなくては、、、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落花生ほり | トップ | 松茸尽くし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿