![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/ff5a9864cde5f8b3253ba0d3bda68bac.jpg)
どうして御茶ノ水へ出かける日はまいどまいど思いっきり寒くなるんでしょう。この間も、寒くて鼻水が出そうになって喫茶店に逃げ込んだ記憶があります。
神田明神は先日も行きましたが、正面ばかり拝んで、銭形平次の碑があったとは知りませんでした★
好きだったなぁ~、子供の頃。。。
それで、平次親分の住んでいた明神下へ回りました。
男坂の上からと、下から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/c6a20dc82018f8992d9898cfc3580c30.jpg)
この落差が本郷台地の高さ。
ちなみに神田明神から裏門へ出て北へ向かうのが、樹木谷らしい。
御茶ノ水から新宿へ。
伊勢丹のチョコレートもみたいなぁと思って。。。
未練未練![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、新宿。
もしかしてすごい久しぶりかも!
東口地下街のお店がほっとんど入れ替わっているなぁ・・・と思いながら地上へ出たら、三越が、どうやらなくなっていました。。。
な、ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いつのまに・・・。
いや、伊勢丹を見ようと思ったのだからして。。。
その伊勢丹の地下では、すっっっっごい人出にあらためてビックリ。
いきなり、まずジャン=ポール・エヴァンの行列に出会うことからデパ地下が始まります。
ゴディバは人だかりでショーケースが見えない、と思ったら、マルコリーニも同じ状態。
サダハル・アオキは箱を積み上げてコーナーを広くとっているのに、それを取り巻いて行列、「最後尾」看板が揺れている。。。
ちょっと、これ並ぶ気にはなれナイワと思っていたら、すれ違った女子高生らしき二人連れ
「ちょっとぉ、おじいちゃんに電話してさ、日にち遅れるけどごめんねって言おうよ。これ、とても買えなーい・・・」
という声がキコエル。
「いっぱいあるけど、どれがどれやらわからへん~」とかいうちょっと方言交じりの声も。
そうかと思うと可愛らしいフランス人形の形に作られたチョコレートケーキをお買い上げの男性!も!
だんだん、人を見ているほうが面白くなってきました。
先日三越で買って既にプレゼントしたのと同じセットもあって、「うわーっこれかわいいーっ!!」「ほんとだ、やーっ、いいねこれ!」と数人で声を上げていました。
そうでしょそうでしょ。それ私買ったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
どこも同じようなハイクオリティなボンボンショコラばかりになってきて、ちょっと違う商品に魅かれちゃったりするよね。
しかしとうとう伊勢丹では何も買わずに出てきてしまいました(笑)。
神田明神は先日も行きましたが、正面ばかり拝んで、銭形平次の碑があったとは知りませんでした★
好きだったなぁ~、子供の頃。。。
それで、平次親分の住んでいた明神下へ回りました。
男坂の上からと、下から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/35c1a50db3a9a08a787c1d7f84db250b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/c6a20dc82018f8992d9898cfc3580c30.jpg)
この落差が本郷台地の高さ。
ちなみに神田明神から裏門へ出て北へ向かうのが、樹木谷らしい。
御茶ノ水から新宿へ。
伊勢丹のチョコレートもみたいなぁと思って。。。
未練未練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、新宿。
もしかしてすごい久しぶりかも!
東口地下街のお店がほっとんど入れ替わっているなぁ・・・と思いながら地上へ出たら、三越が、どうやらなくなっていました。。。
な、ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いつのまに・・・。
いや、伊勢丹を見ようと思ったのだからして。。。
その伊勢丹の地下では、すっっっっごい人出にあらためてビックリ。
いきなり、まずジャン=ポール・エヴァンの行列に出会うことからデパ地下が始まります。
ゴディバは人だかりでショーケースが見えない、と思ったら、マルコリーニも同じ状態。
サダハル・アオキは箱を積み上げてコーナーを広くとっているのに、それを取り巻いて行列、「最後尾」看板が揺れている。。。
ちょっと、これ並ぶ気にはなれナイワと思っていたら、すれ違った女子高生らしき二人連れ
「ちょっとぉ、おじいちゃんに電話してさ、日にち遅れるけどごめんねって言おうよ。これ、とても買えなーい・・・」
という声がキコエル。
「いっぱいあるけど、どれがどれやらわからへん~」とかいうちょっと方言交じりの声も。
そうかと思うと可愛らしいフランス人形の形に作られたチョコレートケーキをお買い上げの男性!も!
だんだん、人を見ているほうが面白くなってきました。
先日三越で買って既にプレゼントしたのと同じセットもあって、「うわーっこれかわいいーっ!!」「ほんとだ、やーっ、いいねこれ!」と数人で声を上げていました。
そうでしょそうでしょ。それ私買ったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
どこも同じようなハイクオリティなボンボンショコラばかりになってきて、ちょっと違う商品に魅かれちゃったりするよね。
しかしとうとう伊勢丹では何も買わずに出てきてしまいました(笑)。
アベバブルと書いた雑誌もありますね。