Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

萩 野葡萄 尾花 菊…

2011年09月28日 | 茶道
9月さいごのお稽古に伺いました。

先日ご結婚されたお仲間から、塩野さんのお菓子ほかのお差し入れがあり、うれしく頂きました。

鶴岡八幡宮の御下賜
 
 鶴のシンボルと、鳩をデザインした八幡宮の扁額「八幡」

塩野さんのお菓子
 こぼれ萩(ういろう)
 八千代菊(練切)
 ほかに「花野(きんとん)」「尾花(薯蕷饅頭)」「良夜(練切まんじゅう?)」

上生菓子はどれもほんとうに秋 秋  秋のデザインになりました。


ほかに、恵那川上屋さんの「山つと」
 
 これは栗きんとんを棹物にしたような、ずっしりした濃厚な「栗!」でした。

おなか、満足… お茶がこわ~い♪ です。
いやちがった、こわいんじゃなく、お茶のお稽古。


お点前は茶通箱を、全体の流れを通して2度お稽古させていただきました。
2回続けてお稽古すると2回目はもちろんだいぶ違うのですが! それで相変わらずモタつくところは、真からワカッテナイということですね。。。



茶花は、
 野葡萄、ブラックパール、萩、突抜忍冬、尾花
尾花はようやく花穂の出始め。白々しい柔らかい穂がきれいです。軟らかくなびいてしだれるように全体を斜めに入れました。
結果あまり目立たなくなってしまいましたが一番は萩で、こぼれやすい繊細な萩を… メインならほんとうは他のお花がもっとおとなしい花でないといけないのでしょうけど
ブラックパールは黒く熟した実、まだ赤い実と、黒に近い紫の葉とが、強いアクセントに映えてました。
 
野葡萄だけ懸崖で。これは偶然の見つけものですが、いろいろな色の実が混じってこれも楽しい感じでした。
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縷紅草その後 | トップ | ご先祖様とインターネット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の風情 (赤坂 うさぎ)
2011-09-29 20:13:24
和菓子もお花も秋らしくなりましたね。
返信する
秋ざんすね (よよ)
2011-09-30 10:40:45
いやー いつ拝見しても 季節のうつろひ が美しく感じられるブログですね。心が和みます
気候も急に秋らしくなりました、週末は茶箱(古っ)をひっくり返して衣替えしなくては!
返信する
 (ぴんくこあら)
2011-09-30 23:09:27
赤坂うさぎさん
そうですね。秋らしくなってきたからお花が咲くのでありお菓子がつくられるのですが、季節感をお茶室に写してくると、ひとしお風情が感じられますね。
返信する
秋ざんすよ (ぴんくこあら)
2011-09-30 23:12:54
よよさん
ありがとうございます、和んでいただけると何よりです 実際にお茶室では、目と、舌でも…
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、ほんとにあわてて衣替えするようですね。ミニさんもお風邪をひいたりしませんように。
返信する

コメントを投稿