おおい町から農免道路・若狭西街道で小浜方面に進みます。
「これが農道?」と思えるような素晴らしい舗装路です。残念ながら全線開通していないため、勢浜から国道27号線に戻る事になります。
工事区間のバリケードは半分開いており、「地元車優先」なる看板が。通っていいのかしら?
ちょっとだけお邪魔させてもらいました。バラスをカチカチに踏み固めた路面のため、滑らず走りやすいものの転倒するとダメージ大きそう。約2キロほどで工事中のトンネルになっていました。さすがに真っ暗な工事中トンネルには入れませんから国道へと戻りましたよ。
小浜・遠敷(おにゅう)交差点を右折し根来(ねごり)方面へと向かっていきます。いつもは通過してしまう若狭姫神社ですが、当日はちょっと停まって写真を撮ってみました。停まってみれば、アスファルトから上がってくる熱気で御参りを断念。
再発進しようと数回キックするも掛かりません。下を見るとオーバーフローしてまっせ!
御参りせんかったんで神さん怒ってはる?⇒人気ブログランキング
「これが農道?」と思えるような素晴らしい舗装路です。残念ながら全線開通していないため、勢浜から国道27号線に戻る事になります。
工事区間のバリケードは半分開いており、「地元車優先」なる看板が。通っていいのかしら?
ちょっとだけお邪魔させてもらいました。バラスをカチカチに踏み固めた路面のため、滑らず走りやすいものの転倒するとダメージ大きそう。約2キロほどで工事中のトンネルになっていました。さすがに真っ暗な工事中トンネルには入れませんから国道へと戻りましたよ。
小浜・遠敷(おにゅう)交差点を右折し根来(ねごり)方面へと向かっていきます。いつもは通過してしまう若狭姫神社ですが、当日はちょっと停まって写真を撮ってみました。停まってみれば、アスファルトから上がってくる熱気で御参りを断念。
再発進しようと数回キックするも掛かりません。下を見るとオーバーフローしてまっせ!
御参りせんかったんで神さん怒ってはる?⇒人気ブログランキング