G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

尉ヶ畑峠旧道

2009-02-22 19:09:02 | Roughな兵庫
以前から気になっているところ、それは国道482号「たんたんトンネル」の旧道。新しくできた「たんたん温泉」の少し上手に林道らしき分岐がある。

今回の探索は雪のため近場で新しいのを見つけるのが目的なので、この林道へ入ってみることにした。地図では峠からは破線になっているので尉ヶ畑へ越えられるかわからないが、期待を胸に分岐までやってきた。
入口には「林道トドロキ線」「高竜寺ヶ岳登山口」との標柱があった。峠は越えられなくても山頂まで進めればラッキー!

と思ってたんですが、500mぐらい進むとコンクリート舗装の急坂に写真の積雪となってしまいます。
下が土だとタイヤが噛んでくれるのですが、コンクリートだと滑ってしまい登れません。
ここも撤退ですか。

雪解け後に再チャレンジとなりそうですが、こないだも降りましたからねぇ。
またまた応援よろしくです⇒人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方は大江山

2009-02-22 00:26:03 | Roughな兵庫
年度末にもなりますと、いろいろ用事がございます。
近場の林道探索のレポも途切れ途切れとなってしまいますがご容赦くださいませ。

尉ヶ畑峠旧道へ戻ることになったわけですが、床尾林道から見える大江山連山は春の陽気にも見えるんですが・・・
あちらにもこれ位つもってるんだろうか?

レポをアップしているわけですが、京都府北部は再び寒波の中に突入しております。
この間は春で今は真冬ですわ。
参ってしまいますわ。

で、明日(もう今日だろうか)はいよいよ尉ヶ畑のレポートとなります⇒人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする