06年9月の一人旅です。
この日は東に進路を取りました。
由良川堤防を走っていますが、霧でゴーグルも濡れてしまいます。
中上林から君尾林道へ入りますが、まだ霧は晴れてきません。
泉富君尾林道の開設記念碑までやってきました。
ようやく空が開けてくるようになりました。
泉富側に進むと…
青空が広がり、関電林道もしっかり見えます。
残念ながら、そちらのほうは走れませんが…
京都北部では珍しい快適ダートです。
同じ路面でも、北進と南進では雰囲気が変わって、往復するのも楽しいですよ。
泉富君尾林道を抜けると府道1号線で福井県へと入って行きます。つづく・・・
こちらのポチッ!はお忘れなく⇒人気ブログランキング
この日は東に進路を取りました。
由良川堤防を走っていますが、霧でゴーグルも濡れてしまいます。
中上林から君尾林道へ入りますが、まだ霧は晴れてきません。
泉富君尾林道の開設記念碑までやってきました。
ようやく空が開けてくるようになりました。
泉富側に進むと…
青空が広がり、関電林道もしっかり見えます。
残念ながら、そちらのほうは走れませんが…
京都北部では珍しい快適ダートです。
同じ路面でも、北進と南進では雰囲気が変わって、往復するのも楽しいですよ。
泉富君尾林道を抜けると府道1号線で福井県へと入って行きます。つづく・・・
こちらのポチッ!はお忘れなく⇒人気ブログランキング