最近このブログ「南大沢昆虫便り」は、さぼり気味です。
もっぱら、鳥を撮って「南大沢季節便り」の載せていましたので、鳥にも興味ある方は是非ご覧ください。
オオタカや、ダイサギ、モズ、コジュケイなどです。
あと、テレビのアド街ック天国というので、南大沢特集が今週土曜日なので、それも載せてあります。
私の桜の写真が出るかもしれません。
さて昆虫ですが、近くの公園の積もった落ち葉の下にいた小さなゾウムシです。
4mmほどでした。
見たことあるなあと思ったのですが、なかなか名前がわからず、調べたり聞いたりして、どうやらコクゾウムシのようです。
以前撮影したのはこんなにはっきり模様が無かったのと、ネットでもあまり良い写真が出てこなかったのでわからなった。
それとゾウムシ科ではなく、オサゾウムシ科だったので調べ方が悪かった。
昔は貯蔵した米の中に発生したコクゾウムシです。
森の木の下の落ち葉の中で越冬しているのですね。
シフティングでハネカクシは出てもゾウムシは初めて見つけた。
なかなか要領がわからなかったが、この時期沢山昆虫を撮影している「へなちょこ何でも写真」の旅姿さんに、いろいろ聞いて少しわかってきた。
尾根緑道の河津桜も8部咲きくらいになり、いよいよ春ですね。
今年はどんな出会いがあるだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます