前回のクロマダラソテツシジミの続編です。
この時期、今までいなかったところでも見つかったという便りが届く。
やはり生息地域が拡大しているようだ。
昨日の昼頃は少し風も弱まり、晴れてきた。
いるかなと行ってみると、地面近くをチラチラと飛んでいた。
一頭は産卵しているようにも見える。
飛翔しているのを撮影してみる。
陽ざしがあるので、青く光っている。
この日はメスしか見られなかったが、オスもこんな風に光るのだろうか?
この写真はトリミングしてありますが、もう少し広く見ると、
こんな感じで、これを見て気が付いたのですが、右の方に茶色のものが・・・
撮影している時は全く気が付かなくて、帰宅後写真を見て幼虫かなと思った。
小さな黒と茶色のアリが2匹まわりにいた。
調べると4齢か終齢幼虫のようだ。
ここでは新芽もないし発生していないと思っていたのだが。
では、先ほどの産卵行動のように見えたところはと、のぞいてみると。
何か白いものが。
これを拡大してみるとやはり卵だ。
越冬は無理のようだが、これから幼虫、サナギになって成虫になるのだろうか?
メール致します。
私、日本テレビで番組制作をしております、
株式会社日企の星野と申します。
この度、私どもの番組でカマキリの目について取り上げております。
その中で、カマキリの単眼と複眼の役割について説明しようとしております。
その際、貴ブログに掲載されておりますカマキリの顔のアップ画像をお借りしたく思いご連絡いたしました。
使用させていただきたい画像は2015年9月15日に貴ブログで投稿された画像でございます。
画像が掲載されているブログのURLを添付いたします。
https://blog.goo.ne.jp/mos314/e/8ef2c28d7e5a9d8cdc7bc313160a3a86
番組の詳細については、メールでお伝えさせて頂きたく思います。
大変お手数ではございますが、下記のメールアドレスにご返信いただけますと幸いでございます。
hoshino@nichiki.co.jp
お忙しいところ恐縮ですが、
ご検討の程、何卒宜しくお願い