よっちの車、買ってから初めての車検です。
代車も初めてなので、事前に会社に代車の届け出が必要なのかとか確認しとけとか言ってたんだけど、結局届け出は要らないらしいです。
今週は夜勤で朝のうちに車検出すって言ってたので、私が帰って来た時は代車が置いてあったんですが、オーディオのLEDが点いてて。
これは完全には切れてないなと。
車のドア開けてみたら鍵も開いてたし。
乗り込んで確認したら、鍵みたいにひねるタイプの車で、それが最後まで捻られてない状態でした。
オーディオだけ付いてるみたいな感じなんだけど、オーディオの設定がCDになっててディスクが入ってないので音は何も流れてない状態。
ボタンでスタートに慣れちゃったせいかなー?
とりあえず切ってから急いで家に入って、よっちに言いました。
バッテリー上がってないか確認のためにエンジン掛けてもらって。
よっちはよっちで、鍵に付いてるロックのボタン押しても鍵かかった感じがしないからおかしいと思ってたらしいんだけど。
それに昼間で明るかったからオーディオのLED付いてるのもあんまりよくわかんなかったらしい。
気を付けないとバッテリー上がっちゃうよ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます