がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

タイムカプセル

2025年01月11日 | イベント
よっちのタイムカプセル開けがありました。
去年のみーくんの時は保護者も来てもいいってLINEで連絡来てたので見に行って、他の保護者も10人くらいいたんだよね。
今年は保護者については言及なしだったんだけど行っちゃいました。
会場は今年も小学校。(その年によって違うらしいっていう話を去年聞いた)
去年みーくんのタイムカプセル開けでも会った、みーくんが6年生の時の担任の先生が今は教頭先生になって戻ってきたらしく、廊下ですれ違ったので挨拶しました。
結局親が来てたのは私だけ。
2クラスあったんだけど、当時の担任の先生が来たのは片方だけ。
まあ、来た先生は同じ学区内に家があるからなー。
来なかった先生からも手紙は来てたみたいでした。
実行委員?の子が読み上げてたけど、私には良く聞こえませんでした。
この間のイヤホン付けてはいたけど、私は邪魔にならないように端の方でまあまあ距離もあったし。
特にこれと言って特別な事してたわけでもなかったんだけど、卒業式の日にもらったDVDをみんなで見たりしてました。
あと、よっちのクラスは男女それぞれで寄せ書きをしてそれもタイムカプセルに入れてたらしく、それを見たりしてました。

後半でクラス毎&全員で写真撮る時に私が撮ったことで全員入れたので結果的には行って良かったかなーと思います。
そのあと解散になって、子供たち(すでに子供ではないのかもしれませんが、私からの視点)は校内を色々見たりしててウロウロしたりしてたんだけど、よっちの後付いて行くのもなー、と思って私はそこで帰りました。
よっちが帰って来たのはそのあと1時間以上経ってからでした。
学校出てからも外で喋ったりしてたみたいです。
ちなみに、よっちのタイムカプセルの中身は私が作って1/2成人式の時にあげたフォトブックと、私が書いたよっちへの手紙だけでした…。
みーくんよりも適当だな、おい!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛タン | トップ | 二十歳の集い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿