昨日は仕事でしたが、出勤するときにいつも通る国道で一部通行止めがあって迂回させられました。
土曜日だったので比較的車は少なかったものの、やっぱり国道なのでトラックも結構通ります。
迂回の道路が狭い道路だったので普通車なら寄せれば止まらずにすれ違えるけど、大型車同士だと無理なところもあったみたいなので、たいした距離じゃなかったはずなのに結構時間がかかってしまいました。
(会社は遅刻することなく無事に着きました。)
通行止めの原因は交通事故。
迂回道路から国道に戻るときにチラッと見たのが、グシャグシャに潰れた乗用車が道路の真ん中に、それから周りに車の破片だかぶつかった対象物の破片だかが道路全体に散乱していました。
自滅っぽい感じだったけど、あの潰れ方だと相当スピード出してたんだろうな・・・。
ということで、今日の新聞にもその事故のことが載っていました。
18歳の新卒者が乗っていたらしい。つまり初心者ってことね。
で、同乗していた17歳の高校生がひとり死亡・・・。
車の写真が載っていましたが、やっぱりかなりグシャグシャ。
怖いね~~。

土曜日だったので比較的車は少なかったものの、やっぱり国道なのでトラックも結構通ります。
迂回の道路が狭い道路だったので普通車なら寄せれば止まらずにすれ違えるけど、大型車同士だと無理なところもあったみたいなので、たいした距離じゃなかったはずなのに結構時間がかかってしまいました。
(会社は遅刻することなく無事に着きました。)
通行止めの原因は交通事故。
迂回道路から国道に戻るときにチラッと見たのが、グシャグシャに潰れた乗用車が道路の真ん中に、それから周りに車の破片だかぶつかった対象物の破片だかが道路全体に散乱していました。
自滅っぽい感じだったけど、あの潰れ方だと相当スピード出してたんだろうな・・・。
ということで、今日の新聞にもその事故のことが載っていました。
18歳の新卒者が乗っていたらしい。つまり初心者ってことね。
で、同乗していた17歳の高校生がひとり死亡・・・。
車の写真が載っていましたが、やっぱりかなりグシャグシャ。
怖いね~~。
