goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

ピクニックテーブル

2008年07月20日 | お休み
昨夜、前に会社からもらったカタログギフトで頼んだ商品が届きました。
杉製のピクニックテーブルです。
芝用バリカンやら植木用のトリマーなど悩んだんですが、これに決めました。
そして箱に貼ってあった伝票を個人情報保護のためはがすと…。
ん?なんだかどこかで見たような物の写真が。
この間買ったパラソルと同じ物の写真が、ピクニックテーブルの箱に「パラソルもセットできます」という形で印刷されていました。
箱をよく見ると、確かにこの間買ったパラソルと同じブランド名のようなロゴが。
おお~。
偶然にしては出来過ぎてる?とも思われますが、全くの偶然の、全くの事実でございます。
カタログにはそのブランド名(というかシリーズ名かも)は書いてなかったし。
試しに今日の午前中早速出してみました。
出したばっかりの頃から「そっちに座る~」と気に入った様子のよっち。
すでに11時を回っていましたが、それまで機嫌が悪く1時間近く泣いたあとで「朝ごはん食べてない…」と朝ごはんのパンを食べていたみーくん、「みーくんも外で食べたい」と言ってきました。
「じゃあこっちに座りな~」と私が促しますが、座ってしばらくするとみーくんは「このイス、臭い」と言って戻ってしまいました。
確かにニス臭いんですが…。
よっちは大いに気に入った様子でしばらく座ったままでした。
せっかくなのでこの間のパラソルも出してみました。

まだパラソルスタンドがないのでちょっと危ないんですが、サイズがぴったりなだけあってこのままでも割と安定感はありました。
おお~、優雅な気分。
こんなとこに座ってお茶でも飲みながら…何するかな。
相変らずみーくんは「臭い」の連発で、「臭いから早くしまってよ」と言われちゃったので片付けました。
ニス臭いのもしばらく置いておけば消えるかな…??
でもちょっと、ニスがなんだか逆に安っぽい感じがしました。
これならホームセンターで4000円くらいで売ってた形は同じ木製のピクニックテーブルに、我が家お気に入りの塗料を自分で塗った方が雰囲気はあるかも…と思いました。

お気に入りの塗料…っていうのは、前に住んでたアパートで食器棚を利用してカウンター風に使ってた板があったんだけど、それに塗った塗料で、本当はガーデン用なんだけど塗ると木にしみ込んでマットな感じになるのと色合いがとても気に入って、結局カウンターの他にテレビボードも色違いで作ったし無印良品の白木の棚やワードローブもそれで塗ったくらいのお気に入りの塗料です。
カウンターにしてた板とワードローブは引っ越す時に私の姉にあげたんですが、テレビボードと棚は今も健在です。
テレビボードは黒糖シフォンの記事の時に私の後ろに写ってるやつです。色違いにしたのは、そっちの色の方がすでにあるチェストの色に近かったから。そのチェストに合わせてボードを作ったので、一体感があって一見別々の物には見えなかったりするんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする