今日はみーくんの見学学習(遠足)の日です。
久し振りに早起きしてお弁当を作りました。
…が、久し振りだったので写真撮るの忘れました。
こーちんより早く起きたのはこーちんが生まれてから初めてかも
いつもはこーちんが起きてフガフガ言ってる声で起きますが、今日は5時と5時15分にケータイアラームかけておいたのに全く気付かず、5時半にリックルに起こされました。
起こされて目は覚めたんだけど腰が痛くてなかなか起き上がれなくて、起き上がるまでに体感10分くらいかかった。
お弁当作ってる間もだるくてだるくて仕方なくて、なんだか気持ち悪い感じもするし…。
なんなの~~?!
そういえば、リックルの職場が10月から異動になるらしいです。
勤務地も今より遠くなって、ちょっとネットで距離を調べたら自宅から32kmくらいあるみたい。
今でさえ25kmくらいあって30~40分かかるのに、今度は1時間くらいかかるかも。
それに今は仕事開始を9時からにしてもらってるので8時過ぎくらいに家出てるけど、今度はその時間も少し早くなるっていうのもあって、多分7時半くらいには家を出ないと間に合わなくなりそうです。
私も産休前は遅くても7時半には出ないと間に合わなかったんだけど。
ちなみにみーくんが家を出る時間は7時40分~45分くらい。
私が復帰しても、リックルも私もこーちんを保育園に送って行くとなると7時くらいには家を出ないと間に合わなくなっちゃう。
それにみーくん(復帰時にはよっちも)が自分で時間になったら家の鍵をかけて出かける…なんて、心配で出来そうもないよ。
みーくんは親がいると甘えちゃってできることもできなくなっちゃってるみたいなところもあるので、いざとなったらできるかもしれないけど…、それでも毎日はシンドイよね。
だから私が会社復帰したらまた前みたいに朝30分くらい短縮勤務にしてもらって遅れて行く形にすれば、ちょうど一緒に出発できるくらいになるんだよね。
まだ先のことなので実際はどうなるかは未定だけど、そうなる可能性大。
久し振りに早起きしてお弁当を作りました。
…が、久し振りだったので写真撮るの忘れました。
こーちんより早く起きたのはこーちんが生まれてから初めてかも

いつもはこーちんが起きてフガフガ言ってる声で起きますが、今日は5時と5時15分にケータイアラームかけておいたのに全く気付かず、5時半にリックルに起こされました。
起こされて目は覚めたんだけど腰が痛くてなかなか起き上がれなくて、起き上がるまでに体感10分くらいかかった。
お弁当作ってる間もだるくてだるくて仕方なくて、なんだか気持ち悪い感じもするし…。
なんなの~~?!
そういえば、リックルの職場が10月から異動になるらしいです。
勤務地も今より遠くなって、ちょっとネットで距離を調べたら自宅から32kmくらいあるみたい。
今でさえ25kmくらいあって30~40分かかるのに、今度は1時間くらいかかるかも。
それに今は仕事開始を9時からにしてもらってるので8時過ぎくらいに家出てるけど、今度はその時間も少し早くなるっていうのもあって、多分7時半くらいには家を出ないと間に合わなくなりそうです。
私も産休前は遅くても7時半には出ないと間に合わなかったんだけど。
ちなみにみーくんが家を出る時間は7時40分~45分くらい。
私が復帰しても、リックルも私もこーちんを保育園に送って行くとなると7時くらいには家を出ないと間に合わなくなっちゃう。

それにみーくん(復帰時にはよっちも)が自分で時間になったら家の鍵をかけて出かける…なんて、心配で出来そうもないよ。
みーくんは親がいると甘えちゃってできることもできなくなっちゃってるみたいなところもあるので、いざとなったらできるかもしれないけど…、それでも毎日はシンドイよね。
だから私が会社復帰したらまた前みたいに朝30分くらい短縮勤務にしてもらって遅れて行く形にすれば、ちょうど一緒に出発できるくらいになるんだよね。
まだ先のことなので実際はどうなるかは未定だけど、そうなる可能性大。