がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

乗っけ弁

2016年06月29日 | 学校・保育園
この間のみーくんのお弁当の時に普通に詰めたら不評で「乗っけ弁がいい」って言われたので、今日はよっちのお弁当の日だけど乗っけ弁にしました。
みーくんはまた今度お弁当の時にね。
今日はちょっと豪華な感じですが、夕飯の残りのささみのカツと、よっちが「角煮食べたい」って言ってたので、前に作って冷凍しておいた豚の角煮を。
乗っけ弁だと、こう上にのせてあげればあとは右側にいつもの卵焼きとプチトマトとブロッコリーor他の野菜系おかず、あと果物詰めて終わり。
詰め具合とか位置とか、そんなに気にしなくてもいいから割と楽です。
この間のみーくんのお弁当のコロッケとかつくね串だったかも、ご飯の端の方にでも乗せてあげれば違ったのかもしれない。
前に時間なくて冷凍食品で1個当たりが一口サイズかそれより一回り大きいくらいかのみそカツだったかな?それを4つくらい乗せた時があったけどその時は何も文句言わなかったし。
いつもは二人とも何も言わないけど、今日はよっちが「今日の弁当うまかった~」と言ってくれました。
そりゃ、よっちの好きなものばっかりだもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする