がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

体重計

2021年11月25日 | 家のこと
新しい体重計が来ました。
我が家は体脂肪組成計を使ってたんですが、だいぶ前から手に持つやつ…なんていうの?アレと本体をつないでるスパイラルコードの被覆がボロボロになってて。

断線はしてないみたいだから使えることは使えるんだけど、毎日のように取れた被覆部分が洗面所に落ちてて、時々踏んで痛かったり。
さすがにそろそろ買い換えなきゃいけないかなぁ、ってことで。
線が切れるまで使ってみても良かったかもだけど(笑)
新しくしたんですが、新しいのがまた小さい!

持たなくていいんだ!
自動で電源入って、しかも登録してる番号も自動で認識するんだって!
立てて保管してる場合、測った後に誤差修正します…って書いてあるけど、立てて保管してると誤差出るの?
今までずーっと立てて保管してたんだけど…。
誤差出てたのかなぁ?って、ちょっと不安になりながら初めて測ってみたら、昨日測ったのと比べて体重は大して変わんないけど体脂肪率が…4%も高かった。
それが誤差??
それとも手で持って測ってるわけじゃないから??
…謎ですが、これからはこっちの体重計をずっと使うので信用していくしかないでしょうね?
少なくともこの体重計で測った体脂肪率をもっと下げたいわ。
体重もね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バニラ&バナナシフォン | トップ | ホテル予約 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿