![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/46dd921647da2dfad5ef9e6de5a63edb.jpg)
みーくんの二十歳の集いです。
なんか、親も式場入って見れるらしいので行きました。
昨日タイムカプセル開ける時にいたお母さんも行くって言ってたし。
中学の時同じ部活のお母さんで保護者会に出る人出ない人いたけど、出てた人私も含めてみんな来てた。(笑)
みーくん、こういう時くらい髪セットするとかすればいいのに、結構伸びてるし整髪料とか何もしてないし。
高校の卒業式も寝グセ付いてたなぁ…。
先生も何人か来てて、みーくんの部活の顧問だった先生と担任の先生は両方とも来てました。
あとから「今までは当人しか入れなかった」みたいなこと聞きました。
先生方は割と担任持ってた生徒の成人式とか行ってて、今までは会場内には入れなくてロビーとかで終わるの待ってたみたいです。
でも今年は実行員会の人(元生徒会長)に「入れないの?」って言ったら交渉してくれて…みたいなこと言ってました。
式が終わってからまた外で撮影したり喋ったりだな、と思ってたらみーくんの友達が大きい花束(造花っぽかったけど多分バラ100本)持ってて、どうしたの?って話になってて。
同じく二十歳の集いに出てた子にプロポーズしてました。
プロポーズ自体はOKもらってたみたいだけど、えー、大丈夫なのかな?と親心で心配。
なんか男の子って、現実見えてなかったり自分の置かれた環境が当たり前だと思ってるとこありそうだし、女の方が合わせて当然とか思ったりしてないかなーとか。
この後中学の部活のメンバーで集まる予定になってたのでその時間近くまで会場にいて、時間近くなって来たのでどうやって行く?みたいな話になって、みーくんは友達んちの車に乗って行くって言って、私は顧問の先生を乗せてお店に行きました。
そこは子供と先生だけってことになってたんですが、とりあえず中に入って写真だけ撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/5b01b0d8b4f424377b2909fea50c2d4a.jpg)
残念ながら部活の子でも小学校が別の子の方は今日タイムカプセル開けるから同じ時間に学校集合ってことになってるらしくてこっちには来てませんでした。
なんか、親も式場入って見れるらしいので行きました。
昨日タイムカプセル開ける時にいたお母さんも行くって言ってたし。
中学の時同じ部活のお母さんで保護者会に出る人出ない人いたけど、出てた人私も含めてみんな来てた。(笑)
みーくん、こういう時くらい髪セットするとかすればいいのに、結構伸びてるし整髪料とか何もしてないし。
高校の卒業式も寝グセ付いてたなぁ…。
先生も何人か来てて、みーくんの部活の顧問だった先生と担任の先生は両方とも来てました。
あとから「今までは当人しか入れなかった」みたいなこと聞きました。
先生方は割と担任持ってた生徒の成人式とか行ってて、今までは会場内には入れなくてロビーとかで終わるの待ってたみたいです。
でも今年は実行員会の人(元生徒会長)に「入れないの?」って言ったら交渉してくれて…みたいなこと言ってました。
式が終わってからまた外で撮影したり喋ったりだな、と思ってたらみーくんの友達が大きい花束(造花っぽかったけど多分バラ100本)持ってて、どうしたの?って話になってて。
同じく二十歳の集いに出てた子にプロポーズしてました。
プロポーズ自体はOKもらってたみたいだけど、えー、大丈夫なのかな?と親心で心配。
なんか男の子って、現実見えてなかったり自分の置かれた環境が当たり前だと思ってるとこありそうだし、女の方が合わせて当然とか思ったりしてないかなーとか。
この後中学の部活のメンバーで集まる予定になってたのでその時間近くまで会場にいて、時間近くなって来たのでどうやって行く?みたいな話になって、みーくんは友達んちの車に乗って行くって言って、私は顧問の先生を乗せてお店に行きました。
そこは子供と先生だけってことになってたんですが、とりあえず中に入って写真だけ撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/5b01b0d8b4f424377b2909fea50c2d4a.jpg)
残念ながら部活の子でも小学校が別の子の方は今日タイムカプセル開けるから同じ時間に学校集合ってことになってるらしくてこっちには来てませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます