みーくんの、最終三者面談がありました。
共通テストの結果を見て、先生からこの志望校どうですかね?の確認みたいな。
先週、共通テストの自己採点結果からの志望校合格ランクっていうの?あれが出てて、それに先生からの「2次勝負!」っていう付箋が付いてたから先生も同じような気持ち?と思ってたんだけど、一応三者面談申し込んだし確認のためっていうのもあるし、それとみーくんが共通テスト終わってからちょっとだらけ気味なので少~し喝を入れてくれるといいなぁ、とか。
リックルが行ってきたんですが、やっぱり先生も同じように考えてたみたいです。
でみーくんの方から「2次対策、具体的にどういうことやればいいですかね?」って聞いたりしてたみたい。
みーくんはクラスの中ではあんまり勉強してない方だったらしく、「あのみーくんがねぇ…E大ねぇ~。」って、感慨深いようなこと言ってたようです。
夏の三者面談の時には「前に『勉強したか?』って聞いたら、『20分くらい?』とか言ってた時あったもんなぁ!」って言ってたらしいしね…。
ちなみに、先生の話だと今年みーくんと同じ大学受けるの、もう一人いるらしいです。
1年時と3年時の学校からの手紙で、先輩の合格校が書いてあるのがあるんですが、それには今回みーくんが受ける大学は書いてなかったのでいないみたいです。
2年時のは前にみーくんの机で見たような気はするけど受け取ってはいないので、多分捨てちゃったかも。
共通テストの結果を見て、先生からこの志望校どうですかね?の確認みたいな。
先週、共通テストの自己採点結果からの志望校合格ランクっていうの?あれが出てて、それに先生からの「2次勝負!」っていう付箋が付いてたから先生も同じような気持ち?と思ってたんだけど、一応三者面談申し込んだし確認のためっていうのもあるし、それとみーくんが共通テスト終わってからちょっとだらけ気味なので少~し喝を入れてくれるといいなぁ、とか。
リックルが行ってきたんですが、やっぱり先生も同じように考えてたみたいです。
でみーくんの方から「2次対策、具体的にどういうことやればいいですかね?」って聞いたりしてたみたい。
みーくんはクラスの中ではあんまり勉強してない方だったらしく、「あのみーくんがねぇ…E大ねぇ~。」って、感慨深いようなこと言ってたようです。
夏の三者面談の時には「前に『勉強したか?』って聞いたら、『20分くらい?』とか言ってた時あったもんなぁ!」って言ってたらしいしね…。
ちなみに、先生の話だと今年みーくんと同じ大学受けるの、もう一人いるらしいです。
1年時と3年時の学校からの手紙で、先輩の合格校が書いてあるのがあるんですが、それには今回みーくんが受ける大学は書いてなかったのでいないみたいです。
2年時のは前にみーくんの机で見たような気はするけど受け取ってはいないので、多分捨てちゃったかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます