少し前(2ヶ月前)の修理です。
SUZUKI DL1000
車検整備でバルブクリアランス調整です。
お~と知りませんでした。TL系の
エンジンてギアトレインだったんですか。
これは楽ちんです。カムホルダー取る
だけでカムがはずれます。
カムの下のギアはチェーンドライブです。
そこは本家のH社とは違いました。
<訂正:GB250方式でした>
調整ばっちり完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/2f0b3bf5c23d81825e346dc58b9fe896.jpg)
後ろバンク排気側カムはずした状態。
6年 24,000km 綺麗なヘッド
です。オイルが良いのと、オイル管理が
良い証しです。こういうエンジンを
見るのはバイク屋として気持ちが良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/75248d678bf626cb05a023b943dfa1c9.jpg)
付けた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/af382e02ee301f2ce28410efe19b5c51.jpg)
調整結果。
今年も無事に北海道行ってこられたようで
良かったです。K様ありがとうございました。
バルブクリアランス調整は調子良くなります。
特にインジェクションはお勧めです。
バルブクリアランス調整後、バランス調整も
必要になりますが。得意科目です。
ご依頼お待ち申し上げます。
SUZUKI DL1000
車検整備でバルブクリアランス調整です。
お~と知りませんでした。TL系の
エンジンてギアトレインだったんですか。
これは楽ちんです。カムホルダー取る
だけでカムがはずれます。
カムの下のギアはチェーンドライブです。
そこは本家のH社とは違いました。
<訂正:GB250方式でした>
調整ばっちり完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/2f0b3bf5c23d81825e346dc58b9fe896.jpg)
後ろバンク排気側カムはずした状態。
6年 24,000km 綺麗なヘッド
です。オイルが良いのと、オイル管理が
良い証しです。こういうエンジンを
見るのはバイク屋として気持ちが良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/75248d678bf626cb05a023b943dfa1c9.jpg)
付けた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/af382e02ee301f2ce28410efe19b5c51.jpg)
調整結果。
今年も無事に北海道行ってこられたようで
良かったです。K様ありがとうございました。
バルブクリアランス調整は調子良くなります。
特にインジェクションはお勧めです。
バルブクリアランス調整後、バランス調整も
必要になりますが。得意科目です。
ご依頼お待ち申し上げます。