ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

走った。

2012-06-29 23:06:44 | トレーニング
走っていると、よく叔父と出会った。
正確には、叔父の夫婦の散歩とすれ違うことが良くあった。です。

なんとなく、上品で、がつがつしたことの無い、素敵なご夫婦でした。
これまた、気の良い子供に囲まれ、さぞやお幸せだったのでしょうと。

何年か前に胃がんの摘出手術を受けてからも、病気と上手く付き合っていた叔父で在りました。
転移や再発が無ければ良いがと思っていましたが、ついに病気に負けてしまったようです。

しっかりしたご長男と、気丈な奥さん。
心優しい次男坊。
そんな家族と、友達・親戚だけのお通夜でありました。

お互いが外で仕事を始めたことから疎遠になってしまった従兄弟と
久しぶりに話しました。
心から、叔父の冥福を祈りたい。

大好きな叔父だったから。

しかし、私は、いつも通り過ごしていく。
ランニングマシン74分。
悲しいことがあっても、なお走り続ける。
いや、そんなときこそ普段通りのペースを刻むこと。
そうすることが遺る者の務めだと思っています。インデアンは、死は生命の終焉ではなく、魂が肉体を離れ、本来の住処である精神世界に戻る節目にすぎないと言う。

お通夜から帰って仕事をして、お取引先の開店五周年のお祝いに顔を出して帰りました。
プールパス。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【訂正:荒木村重か冨永恭次... | トップ | 6月29日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事