ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

5-26-2014鹿鳴荘便り/難波先生より

2014-05-26 18:30:37 | 難波紘二先生
 体調不良が「VDT症候群」から来ると判明して、眼鏡の使用をやめた。画面の文字を大きくして眼鏡なしで作業している。まだ水晶体の弾性が保たれているようで、文庫本も新聞も読める。遠方もよく見えるようになってきた。
 午前中の仕事を終えたらブランチに焼酎を一杯飲む。その場合は車での外出ができない。


 今回は、
 1.【廃屋と山の緑】午後、ドライブに出かけた時のスケッチ
 2.【買いたい新書書評】「文語訳聖書」の文庫化
 3.【修復腎移植裁判:証言2】「ペン学説」の間違い
 4.【慰安婦問題3】「産経」連載を中心に
 5.【STAP報道検証7】小保方語の特異性
を取り上げた。いわゆる「ネット右翼」なる若者たちが、慰安婦問題では1991年の誤報を書いた「朝日」植村隆記者を個人攻撃し、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9D%91%E9%9A%86

他方では「小保方擁護」にまわったのが注目される。STAPはイデオロギーの問題ではなく、科学の問題なのに…
 尖閣諸島をめぐり徐々に「戦前モード」になってきた。時代でいうと日清戦争が起こる前か…
 かつて「女子大生亡国論」というのがあったが、いまは「女性労働興国論」だろう。「社会保障亡国論」というのも出てきた。やがて「社会保障興国論」というのも出てくるだろう。


 日曜日に大学の教職員のOB会があった。
 私は「STAP細胞」事件について、「断片的な科学知識を身につけた専門家であるということと、発生生物学の基本を理解していることとは別な問題だ」という話をした。終わって元事務方三人とお茶を飲み、ご時世について語り合った。
 財政再建、TPP、集団安全保障は大きな問題だが、どうして日本は「国連中心主義」でまずドイツと共に安保理常任理事国になり、国連改革により諸問題を解決しようとしないのか。不思議だ。
コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月25日(日)のつぶやき | トップ | 【廃屋と山の緑】難波先生より »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いい年した大人達が)
2014-05-29 09:05:13
理研に調べてくれって、大丈夫若山ちゃん。あなたいくちゅでしゅか?
自分の論文でしょう?自分で、責任とりなさい!丹羽ちゃんも!
返信する
Unknown (本当のことを語ってこそ得られる信)
2014-05-29 08:46:58
毎日の須田記者は先ず自己反省文を書いて、それからの報道でないと信頼がおけるのでしょうか?若山さんもどこまで反省しているのか、まだ隠している事があるのでしょう。研究者の良心が僅かでも残っているのなら、撤回の理由を国民にきちんと説明すべきです。どこが不正か1番知っているはずです。丹羽さんも同じです。理研の欲は言うにあらず、破廉恥極まりない。
返信する
Unknown (本当のことを語ってこそ得られる信頼)
2014-05-29 08:46:58
毎日の須田記者は先ず自己反省文を書いて、それからの報道でないと信頼がおけるのでしょうか?若山さんもどこまで反省しているのか、まだ隠している事があるのでしょう。研究者の良心が僅かでも残っているのなら、撤回の理由を国民にきちんと説明すべきです。どこが不正か1番知っているはずです。丹羽さんも同じです。理研の欲は言うにあらず、破廉恥極まりない。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-29 07:54:54
毎日新聞
「撤回を呼び掛けた若山氏は、取材に「撤回できたとしても不正の有無は調査されるべきだ」と話した。」

http://mainichi.jp/select/news/20140529k0000m040166000c.html


若山氏は蚊帳の外で、笹井氏(CDB)-三木弁護士の間で何らかの取引があったのか。
CDBは笹井氏を守りたいというより、笹井ビルに付随する巨額の予算が欲しいのでしょう。ビルが完成した暁には、笹井氏は不要になる
返信する
Unknown (また酒井ちゃん?)
2014-05-29 01:45:47
懲戒を出す前にすることがあるでしょ?理研の、内規にもあるのよ。外部から擬義がだされたら調査しなければならないのよ、だい10条だったかしら?レターはバカンティラボ関係ないから、小保方さんはアーティクル残ればいいのよ、分かってるくせに!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-29 01:33:58
裏取引はあり得る仮説だが、小保方側の利益がはっきりしない。小保方の地位保全や名誉挽回は理研の立場ではできないと思う。

懲戒委員会の結論を待ちたい。もし諭旨 or 懲戒免職以外の結論なら、裏取引があったということでしょう。
返信する
Unknown (簡単なことよ)
2014-05-29 00:54:56
三木弁護士も小保方さんが不利なのわかってきたから、理研と、裏取引したのよ。理研はレターの責任者が笹井ちゃんだから不正があったら困るでしょ?小保方さんも、またあのようなノート出したら絶命よね。理研は捏造と分かってるからレター調べられたら、困るもの。小保方さんも、理研も、ウィンウィン!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-29 00:48:36
どうしてLetterだけ同意してArticleには同意しないんだろうか?
Letterは若山先生の担当なのでその画像が間違っているなら取り下げるが、あくまで自分の担当した部分については正しいと主張するつもりか?
そこまでして守っても、このArticle論文が小保方氏の科学者としての将来にプラスに働くとは全く思えないのだが。

笹井先生を擁護しようとする理研の動きに小保方側が加担しているとは思いがたい。それなら難波先生の仰るように即刻2本ともretractしたら一番傷が小さくて済んだ。
返信する
Unknown (頭が悪いから世間が見えない)
2014-05-29 00:01:08
兎に角何が何でも笹井様をお守りしなければ、笹井ビルが、、、
返信する
Unknown (理研はだめ)
2014-05-28 23:57:35
もはや手の尽くしようもないお馬鹿じょうたいの理研!臭いものに蓋?腐りきったものに蓋をしても、外まで臭う!
返信する
Unknown (シンガポールに詳しいね?)
2014-05-28 23:54:16
そんなにシンガポールがよいならどうぞ一生そちらへ
返信する
Unknown (逆でしょ?)
2014-05-28 23:52:41
腎移植に関心をよせるために小保方を利用した?特定法人化するために小保方さんを利用したのは?
返信する
Unknown (シンガポールでもアフリカでもお好きなところへ)
2014-05-28 23:40:17
ここは正しい人を非難する愚かもののスレではありません。
返信する
Unknown (語るにおちる)
2014-05-28 23:37:50
やっぱり出ました、これがunknown の本心!このブログで福島の桃さんを攻撃したやり方と同じ。結局、とどのつまり難波先生を非難したいだけのお粗末なやつ!正体バレバレ!
返信する
Unknown (理研はだめ)
2014-05-28 23:31:48
取り下げるから調査しない、腐りきった組織!こんなものいらない!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 22:32:22
追記

N論文のLetterの方がretractの手続きに入ったようですね。これは喜ばしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 22:28:44
日本の基礎医学の議論と、移植の話を混同しても論点があわないのは当たり前です。小保方の話は、腎移植に関心を集めるために難波先生がダシに使っただけの話で、移植と何の関係もありませんよ。ダシに使うのも関心できませんが。

シンガポールは臨床医学も推進していますが、基礎医学も国策として強力にバックアップしているため、多くの優秀な基礎研究者が米国や日本からシンガポールに流れています。これは日本の今後の科学政策にとって憂うべき事態です。


医師たちに私利私欲を捨てて医療に従事せよ、と綺麗事を並べておられますが、理想論は全くその通り、ご説ごもっともです。しかし、あなたご自身はそのために何ができるのですか?掲示板で関係のない議論に割り込んで噛み付くだけでは何の解決にもなりません。

真の改革は、内部から行うべきだと思います。医療の現状を変えたいのなら、現役の医師ととことんまで話し合うべきです。外部から圧力をかけて変革を起こそうとする取り組みは、人類の長い歴史の中で多くの場合失敗に終わっています。骨のある医師が、移植学会に乗り込んでパラダイムを形成するのが最も早道ですが、そういう方が現れますかどうか。
返信する
Unknown (語るにおちる)
2014-05-28 21:30:10
書き込んだ人しか分からないことがわかる?自滅
返信する
Unknown (欲深き医師たち)
2014-05-28 21:19:10
シンガポールは資源が無く、観光と金融でやって来た小さな国である。しかし、金融崩壊はシンガポールも例外でなく、新たな産業を医療にもとめ、アジアのハブ空港で治安もそれほど悪くないということから海外の富裕層をターゲットにした病院が作られだした。日本の商社もシンガポールに病院を作り日本から医師が行く。国公立大学の医学部は1年1000万円6年で6000万円税金が使われている。私立にも税金が入っている。このことを医師は忘れてはならない。海外の貧しい人たちに、ボランティアで行くのと違う。移植の倫理が厳しい日本と違う国で金儲けのためにいくのである。こういう輩は、もう日本に帰って来なくてよい。医療を真面目にすれば儲からないという意見はそのとうりです。
返信する
Unknown (正しい者の味方)
2014-05-28 17:14:58
私は万波先生が、今まで日本移植学会に散々嫌がらせされてきたことを調べました。一方日本移植学会は医療ミスを犯しながら過ちを認めません。わたしは腎臓病患者でもなく、万波先生とも難波先生とも関係ない1市民ですが、万波先生と応援しておられる難波せんせいを支持します。このブログでも明らかに難波せんせいに言いがかりをつけていたブロガーがいました。名前を変えても読めば分かります。奈良医科大学の医師も被告側です。高原史郎日本移植学会理事はノバルティスから25000万円もの寄付をもらい、透析病院からきふをうけています。また田中紘一医師は何度もアフリカに行きましたが、そこで何が行われていたかマスコミの皆さん是非調べて下さい。医療というものは、真面目に行えば、もうかるものではないのです。医療を金儲けの手段にしたり、名誉欲のために行うものたちを決して許してはならないのです。
返信する
Unknown (正しい者の味方)
2014-05-28 17:14:57
私は万波先生が、今まで日本移植学会に散々嫌がらせされてきたことを調べました。一方日本移植学会は医療ミスを犯しながら過ちを認めません。わたしは腎臓病患者でもなく、万波先生とも難波先生とも関係ない1市民ですが、万波先生と応援しておられる難波せんせいを支持します。このブログでも明らかに難波せんせいに言いがかりをつけていたブロガーがいました。名前を変えても読めば分かります。奈良医科大学の医師も被告側です。高原史郎日本移植学会理事はノバルティスから25000万円もの寄付をもらい、透析病院からきふをうけています。また田中紘一医師は何度もアフリカに行きましたが、そこで何が行われていたかマスコミの皆さん是非調べて下さい。医療というものは、真面目に行えば、もうかるものではないのです。医療を金儲けの手段にしたり、名誉欲のために行うものたちを決して許してはならないのです。
返信する
Unknown (Dr.CKD.AK 腎移植、酒井さん)
2014-05-28 16:20:41
大概にしなさい・欲深きひとたち!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 14:15:32
>再投稿のいかんに関わらず、リジェクトされたレビューアのコメントは、通常の感覚であれば、必ず詳細に目を通します。

同意。
レビューコメントは、手塩にかけたデータの数々に対する、他の研究者の忌憚ない意見や評価を知るまたとない機会。自分の研究に愛着があれば、隅々まで熟読しないはずがない。

>理研は被害者です。
不同意。
通常の選考を経なかったなら、そのような特殊な選考を経て採用した責任がある。また、その後の対応のまずさも糾弾されてしかるべき。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 14:08:26

この人、相手が誰か分からずに誰彼構わず移植学会関係者と推定してけんかをふっかけてますね。内容のない書込みが浮いているのに気づいてください。独り相撲みっともない・・・

理研と移植学会と酒井さんはお互いに全く関係ないでしょう。
返信する
Unknown (理研及び日本移植学会と酒井さんへ)
2014-05-28 12:34:02
あなた方の主張はもうたくさんです。シンガポールでお馬鹿な金儲けをしているのは、田中紘一氏です!理研も日本移植学会も要りません!
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 11:29:48
再投稿のいかんに関わらず、リジェクトされたレビューアのコメントは、通常の感覚であれば、必ず詳細に目を通します。

小学生でも、テストで間違えた箇所に対して、先生が付けたコメントを読みます。たとえ同じテストを再度受けられなくても、後学のため読むでしょう。

小保方がやっていることは、小学生が、以前に受けたテストで間違いを指摘された箇所を、再度間違えて、「知らなかった」とシラを切るのと同じです。

まあ、小学生なら社会への実害はないですが、小保方は、学振も高い給料も受け取っています。W大や女子医からの「優秀な研究者」という強力な推薦(ゴリ押し)があり、通常の選考を経ずに理研に入ったそうで、理研は被害者です。理研で誠実に研究をしてきた研究者が気の毒でなりません。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 10:24:44
応用研究は基礎研究があってこそ成り立つものだと思います。山中先生の大きな成果も、そのかげにたくさんの地道な幹細胞の基礎研究があり、それらを応用して花開きました。
たしかに、今の理研はオーバーホールが必要と思います。高価な絵画やカッシーニの家具などの贅沢、使わない高額機器の購入等、非常に無駄が多いです。
しかしながら、理研は基礎研究と応用研究が両方行われている場です。企業ではよほど財力のある海外メーカー以外、基礎研究に力を入れる事は不可能です。理研を解体するとしたら、「企業が欲しがるでしょう」ではなく、基礎研究に携わる優秀な人材を散逸させないような基盤作り(大学等の受け入れ先の整備)が必要だと思います。高度に専門化した研究者の需要は一般企業では決して高くありませんし。
こうした努力が国策としてなされなければ、よき人材は米国やシンガポールに流れてしまうでしょう。
返信する
Unknown (とうりすがりのものですが)
2014-05-28 07:58:26
本当に仰るとうりです。今子供たちの貧困が大問題です。子供は親を選べません。少子化がいわれるなか一人一人の子供たちの命を守ることもせず、文科省は自分達の天下りさきを太らせることばかり考えて、正しい手立てを打ちません。私も、理研はいらないとおもいます。沢山お金を配れば良い人材が集まるとか考えている政治家こそ愚かです。組織が肥大化するほど税金で成りたつものは腐敗します。この際理研をはじめ、無駄な独法を無くしましょう。
返信する
Unknown (unknown 様)
2014-05-28 07:40:03
小保方さんが色々な面で未熟で現在弁護人を使って身の保全を図ろうとしていることは多くの国民に容認されないとおもいます。しかし、小保方さん一人の責任ではないことも明らかです。小保方さん一人の責任にし、罪を逃れようとしている人たちも罰せれるべきです。scienceに関しては若山さんに大きな責任があります。また理研はその事を知りながら、小保方さんがすべて悪いとし、あたかも自分達には非がないように発表していますが、とんでもないことです。小保方さんと同様の罪人です。国民の血税からnatureに多額の広告費をだし、不正論文を使って特定法人化しようと目論んだ理研、株価吊り上げをしたセルシード、醜い嫉妬心から不正にてを染めた笹井氏、丹羽氏、すべて、小保方さんと、同罪です。国家赤字が増大し、消費税をあげ、国民の多くが生活に窮しているなか、このようなおろかな理研などいりません。能力がある研究者ならどんな企業でも欲しがるでしょう。優秀といわれた研究者が、この体たらくです。もう理研改め利権はいりません。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-05-28 02:16:19
小保方氏側が提出した「弁明書」は読まれましたでしょうか?

Sicence誌からのレビューアーコメントで、ゲルの切り貼りについて指摘されていた点について、
「このScience誌のエディターからのメールでは、論文がreject(リジェクトー却下)されただけでなく、再投稿が許可されておりません。再投稿が許可されているのであれば、レビューワーからのコメントを精査したうえ、それに対応して訂正して再投稿すると思います。しかし、再投稿が許可されていない場合に、レビューワーからのコメントを精査することは通常ありません。再投稿できないので、それを検討しても意味がないからです。」
との文言があるのを知り、非常に脱力しました。

科学に対するあり方そのものがなっていないことを如実に表していて、再教育の余地もなさそうです。

これらのコメントは、裁判に向けて、当該レビューアーコメントを読んでいなかったので「悪意がなかった」とするための下準備でしょうが、三百代言が科学を愚弄することはあってはならないと思いました。
返信する

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事