朝は、tweetしたように、途中から右の太ももの裏の部分が痛くなって、
距離は伸びず。です。
スタート 05:02,
距離は、16.19Km,
時間は 117:50, で、796kcal使っている。
その上、今日は休日の出勤で、座っていることが多い仕事。
動かないで、仕事していると、特に通販用の端末の椅子が普通の椅子なんで、
躰が疲れている私にはきつい。
背もたれを考慮した形の椅子(以前、物書き用に個人で購入していた物を会社に持って行っている。)
で仕事を普段するので、影響がある。
次の買い換えでは、もう少し良い椅子にしなければ頑張ってくれている社員さんに悪いですね。
その上、明日の退院以降、龍之介がお世話になる際のベッドを作りまして、
いろいろと準備物の移動をしておりましたら、在る時、腰がぎくりと。
姿勢に気をつけて、悪化させないように。
前屈みが行けません。
胸を張って、骨盤を立てて。
ということで、7時前から入ったプールでも、ストレッチと身体のバランスをイメージする動きをしながら歩いて、1250m。
帰って、新聞の処理をしながら、今に至ります。
明日は、朝起きて調子を見てみます。
足の裏も筋肉に疲れがたまっています。
筋肉が固くなってしまうと、剥離骨折などが起こりやすくなるので、要注意なんです。
そうそう、今日は、トライアスロン中島大会で4位に入ったことがあるという秀才、
医師のN澤先生が御祝いに来て頂きました。
トライアスロン協会の飲み会で妻もお目にかかっているので、
駆け付けてくれたのでしょうね。
やさしい先生ですよ。とても、冷静なところがあるのですが、
そのことを自分で患者さんに冷たくなっていないかと常に考えて居るような方だと。
妻の同僚も駆け付けてくれました。
かわいいプレゼントも頂きました。
皆さん、お忙しいでしょうに、本当にありがとうございました。
距離は伸びず。です。
スタート 05:02,
距離は、16.19Km,
時間は 117:50, で、796kcal使っている。
その上、今日は休日の出勤で、座っていることが多い仕事。
動かないで、仕事していると、特に通販用の端末の椅子が普通の椅子なんで、
躰が疲れている私にはきつい。
背もたれを考慮した形の椅子(以前、物書き用に個人で購入していた物を会社に持って行っている。)
で仕事を普段するので、影響がある。
次の買い換えでは、もう少し良い椅子にしなければ頑張ってくれている社員さんに悪いですね。
その上、明日の退院以降、龍之介がお世話になる際のベッドを作りまして、
いろいろと準備物の移動をしておりましたら、在る時、腰がぎくりと。
姿勢に気をつけて、悪化させないように。
前屈みが行けません。
胸を張って、骨盤を立てて。
ということで、7時前から入ったプールでも、ストレッチと身体のバランスをイメージする動きをしながら歩いて、1250m。
帰って、新聞の処理をしながら、今に至ります。
明日は、朝起きて調子を見てみます。
足の裏も筋肉に疲れがたまっています。
筋肉が固くなってしまうと、剥離骨折などが起こりやすくなるので、要注意なんです。
そうそう、今日は、トライアスロン中島大会で4位に入ったことがあるという秀才、
医師のN澤先生が御祝いに来て頂きました。
トライアスロン協会の飲み会で妻もお目にかかっているので、
駆け付けてくれたのでしょうね。
やさしい先生ですよ。とても、冷静なところがあるのですが、
そのことを自分で患者さんに冷たくなっていないかと常に考えて居るような方だと。
妻の同僚も駆け付けてくれました。
かわいいプレゼントも頂きました。
皆さん、お忙しいでしょうに、本当にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます