ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

汗かくぞーー

2013-06-18 23:34:35 | トレーニング
朝は、6時前から早朝育児。
ミルクです。
早起きの龍之介くんと付き合っていると、お父さんの早起きの意味が欠ける。

もちろん、龍之介くんとの時間があまり持てない私としては、
とても貴重な時間。
一日が36時間ほど欲しい私。

朝は、結局25分のランニングマシン。
妻が仕事で早出しますので、今日も私が保育園まで連れて行きます。
昨日、お休みしましたので、久しぶり。
お休みしても月々のお月謝(保育料)は、変わりません。
つまり、時間的な利用度より、親の収入で月額が決まるのです。

しかしながら、実際には、月々の保育料で保育コストはまかなえず、
税金でかなりの部分が補助されていると言いますから、
月謝(保育コストの自己負担部分)は「当然」「それなり」に負担するべきでしょう。

一方、体調を崩したりして長期にお休みする場合は減額が在っても良いのになーと思います。

といいながらも、保育園というサービスを受けて、
やっと共働きの家庭を回して居る我が家、
この福祉制度に感謝はしております。

で、街頭活動。
税金の使い方の話。
税金を使う側の理屈ではなく、
税金を支払う側の理屈で予算を決めよう。

例えば、旧市2万6千世帯へ配布されるという、防災ラジオ
防災ラジオを受信装置とする防災放送設備を含めて3億1270万円とのことです。
緊急時の情報配信サービスなど、電話会社に義務づけたら良いのです。
携帯電話を持っていない世帯には、受信専用の携帯端末を貸与すれば
安く付くはずです。

工夫が足りないのです。

夜は、妻が遅くなるとのことで、プールに行かず、
龍之介くんと帰宅。
妻は、
龍之介くんを風呂に入れて体を拭き拭きしている頃にやっと帰ってきました。
お疲れさまでした。

ということで、
ランニングマシンと街頭活動で汗をかいた一日。
ますます暑くなります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【横書き】難波先生より | トップ | 6月18日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事