ランニングマシン69分。
少し、疲れがたまっているのか。
睡眠時間が足りないのもある。
でも、疲れても倒れることは無い。
まずは、目眩がし始めるから、心配ご無用。
まだ、目眩はしていないから。
こんなんでしんどいなんて言っていたら、なんもできんわな。
ブログにしんどいなんて書くこと自体、甘えている証拠たい。
(博多出身のバト部の友達を思い出した)
そう言えば、長崎出身の同級生は、防大をけってうちの大学へ来ていた。
人生いろいろだわな。
一応、トレーニング、
8時過ぎにプールに入って、1100m泳いだ、
ゆっくりと泳ぐのだが、フォームがばらばら。
なんとかしてくれ。
考えているとおりに身体が動いてくれない。
走るとき、フォームなんて考えること無いのですが、
泳ぐと、いつも焦燥感にかられる。
だんだんと遅くなっていると…。
焦れば焦るほど、フォームはばらばらです。
明日は、愛南です。
だから、早めに寝たいのだけど、ブログを書き始めた。
すると、妻が、隣でお腹の子が、中から蹴っていると騒いでいる。
寝ぼけているわけでは無くて、馬鹿じゃネーかと思うけど、
こうして、だんだんと母のとしての自覚を持っていくのか。
特に心配もしていないけど、
歳を取った分、いろいろとリスクがあるらしい。
でも、だいたい人間の身体は頑丈なもので、
自然の摂理の中で生きていく限り、大きな心配は必要ないと思っている。
こういうことを口に出すと、暴れ始めるので、注意が必要。
暴れ始めるのは、お腹の子供でなく、妻である(笑)。
だいたい、エアロビクスのイントラを出産直前までやる世代。
「身体が丈夫だ」と、「無理が利くぞ」と、自慢する私達の世代と、
今頃の若者は違うらしい(笑)。
体調が悪いと、人に知られたら負けであると思う世代と、
いかにうまく、体調不良をアピールするかを考える世代(笑)。
私は、死ぬまで走っていたい。
走っている間は死なないわけで、死ぬ前には立ち止まっているでしょう。
だから、走るのは止めない。
つんのめって死んでしまうのも痛かろうから、
走るのを止めて、
大きく息をついて、
路傍に腰掛けたら、
逝っていた。
そんな最後を迎えたい。
どこのレースがそうなるでしょう。
常に、最後のレースだと思って走ってみようか。
夜は、サラダとチキンと野菜のトマトソース煮。
たまごとパンプキンのサラダ、ここらから怪しい・・。
その上、肉コロッケ。とうとう来たか。
そして、パンを一切れにメープルアーモンドを20粒ほど。やってしまった。
明日のレースは審判なのに、糖質を取ってしまった私。
朝は妻と朝から出かけます。
なるべく早く起きて、仕事場に出かけ、
少し仕事してから、愛南町西海へ出かけます。
良い天気でありますように、
事故も無く、無事にレースが終了しますように。
少し、疲れがたまっているのか。
睡眠時間が足りないのもある。
でも、疲れても倒れることは無い。
まずは、目眩がし始めるから、心配ご無用。
まだ、目眩はしていないから。
こんなんでしんどいなんて言っていたら、なんもできんわな。
ブログにしんどいなんて書くこと自体、甘えている証拠たい。
(博多出身のバト部の友達を思い出した)
そう言えば、長崎出身の同級生は、防大をけってうちの大学へ来ていた。
人生いろいろだわな。
一応、トレーニング、
8時過ぎにプールに入って、1100m泳いだ、
ゆっくりと泳ぐのだが、フォームがばらばら。
なんとかしてくれ。
考えているとおりに身体が動いてくれない。
走るとき、フォームなんて考えること無いのですが、
泳ぐと、いつも焦燥感にかられる。
だんだんと遅くなっていると…。
焦れば焦るほど、フォームはばらばらです。
明日は、愛南です。
だから、早めに寝たいのだけど、ブログを書き始めた。
すると、妻が、隣でお腹の子が、中から蹴っていると騒いでいる。
寝ぼけているわけでは無くて、馬鹿じゃネーかと思うけど、
こうして、だんだんと母のとしての自覚を持っていくのか。
特に心配もしていないけど、
歳を取った分、いろいろとリスクがあるらしい。
でも、だいたい人間の身体は頑丈なもので、
自然の摂理の中で生きていく限り、大きな心配は必要ないと思っている。
こういうことを口に出すと、暴れ始めるので、注意が必要。
暴れ始めるのは、お腹の子供でなく、妻である(笑)。
だいたい、エアロビクスのイントラを出産直前までやる世代。
「身体が丈夫だ」と、「無理が利くぞ」と、自慢する私達の世代と、
今頃の若者は違うらしい(笑)。
体調が悪いと、人に知られたら負けであると思う世代と、
いかにうまく、体調不良をアピールするかを考える世代(笑)。
私は、死ぬまで走っていたい。
走っている間は死なないわけで、死ぬ前には立ち止まっているでしょう。
だから、走るのは止めない。
つんのめって死んでしまうのも痛かろうから、
走るのを止めて、
大きく息をついて、
路傍に腰掛けたら、
逝っていた。
そんな最後を迎えたい。
どこのレースがそうなるでしょう。
常に、最後のレースだと思って走ってみようか。
夜は、サラダとチキンと野菜のトマトソース煮。
たまごとパンプキンのサラダ、ここらから怪しい・・。
その上、肉コロッケ。とうとう来たか。
そして、パンを一切れにメープルアーモンドを20粒ほど。やってしまった。
明日のレースは審判なのに、糖質を取ってしまった私。
朝は妻と朝から出かけます。
なるべく早く起きて、仕事場に出かけ、
少し仕事してから、愛南町西海へ出かけます。
良い天気でありますように、
事故も無く、無事にレースが終了しますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます