ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

11月3日(木)のつぶやき

2011-11-04 02:52:07 | Weblog
05:26 from web
おはようございます。今からジョギングです。といっても、家の中で、ランニングマシンですが・・・。今日は、いろいろとイベントがあるのかな?祝日ですから、いろいろあるのでしょうが、お仕事です。勉強もしたいけど、仕事に追われて時間が無い(笑)。しかし、今はただひたすらに。
08:00 from web
ランニングマシン86分。シャワー浴びて、コーヒー飲んでお仕事です。貧乏暇無し。頭脳労働をしている妻は、脳みそを休めている。肉体労働をしている私は、今日もお仕事。しゃきっとして。胸を張って。
10:07 from web
「ネフローゼ腎」の移植を受けた人がいます。今日まで11年2ヵ月、元気に仕事をし、私達のNPO活動の取りまとめをしてくれています。 「ネフローゼ腎の移植など聞いたこともない。病気を移す危険な移植だ」と言ったのは大島伸一日本移植学会副理事長。事実はその言葉を完璧に否定しています。
10:15 from web
医学とは何かを考える、医学とは「ネフローゼ腎を移植したら正常に機能した。それは何故だろう?」と疑問をもつ学問ではないか。そういう成功や失敗をもとに進歩してきたのが科学である。完璧に健康な腎臓などほとんどなく、そういう意味で、移植に使うものの多くは「病腎」といっても良いのである。
21:45 from gooBlog production
走ったけど、お仕事 http://t.co/5EJbYMtY
by TakedaMotosuke on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走ったけど、お仕事 | トップ | 夜は、遅くなってしまって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事