朝は、52分程。
ランニングマシンで汗をかく季節になりました。
今日は、全員議員協議会。
3月議会への追加議案の説明。
その後、教育環境委員会の傍聴。
昨日の続きで、学校教育課の当初予算について。
自民党議員会の先輩が、鋭い質問をしてくれる。
教育というテーマは、
各議員が、共通した認識を持って、危機感を持って、
全体で取り組まなければなりません。
そういう意味でも、
私が、宇和島市の教育の現況をお知らせし続け、
会派の中に、
宇和島市の義務教育に対する姿勢に改善を求めていく共通した認識を作っていくことは、
大切な課題であると考えております。
「宇和島市の教育改革」を会派で取り組む最大のテーマとしていければと思っているのです。
現場で働く先生方に一層の奮励努力を求めることはしなければなりませんが、
私は、先生方が働きやすい環境づくりのためにまず動くことができます。
他市と比較して、備品や教材という部分で劣っているようであれば、
そんなことを解決していかなければなりません。
というか、それが現制度化での限界とも言えますが・・・。
夜は、三人で、食事。
妻のお誕生日と結婚記念日のお祝い。約40分(笑)。
たまにはゆっくりしたいけど。
ゆっくりできないのです(笑)。
ささやかな宴で、明日からの鋭気を。
、
ランニングマシンで汗をかく季節になりました。
今日は、全員議員協議会。
3月議会への追加議案の説明。
その後、教育環境委員会の傍聴。
昨日の続きで、学校教育課の当初予算について。
自民党議員会の先輩が、鋭い質問をしてくれる。
教育というテーマは、
各議員が、共通した認識を持って、危機感を持って、
全体で取り組まなければなりません。
そういう意味でも、
私が、宇和島市の教育の現況をお知らせし続け、
会派の中に、
宇和島市の義務教育に対する姿勢に改善を求めていく共通した認識を作っていくことは、
大切な課題であると考えております。
「宇和島市の教育改革」を会派で取り組む最大のテーマとしていければと思っているのです。
現場で働く先生方に一層の奮励努力を求めることはしなければなりませんが、
私は、先生方が働きやすい環境づくりのためにまず動くことができます。
他市と比較して、備品や教材という部分で劣っているようであれば、
そんなことを解決していかなければなりません。
というか、それが現制度化での限界とも言えますが・・・。
夜は、三人で、食事。
妻のお誕生日と結婚記念日のお祝い。約40分(笑)。
たまにはゆっくりしたいけど。
ゆっくりできないのです(笑)。
ささやかな宴で、明日からの鋭気を。
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます