ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【書庫のミステリー】難波先生より

2017-09-26 12:28:42 | 難波紘二先生
【書庫のミステリー】私が医学生時代から研究してきた「病理学」という学問では、仮説形成と合理的推論により、「仮説が正しければ、こういう証拠(現象)が見つかるはず」という思考方法をたどる。対象が動物なら「実験病理学」となり、相手が患者なら「人体病理学(診断病理学)となる。医学の諸領域の中で、まだまだ不足しているのが病理医と法医学者であり、理系学部卒業後に学士入学で医学部に進むオーバードクターが増えてい . . . 本文を読む
コメント

【書き込みを読んで】難波先生より

2017-09-26 12:26:03 | 難波紘二先生
【書き込みを読んで】 <Unknown (Unknown):2017-09-20 15:45:12 「壬申の乱」は、たつの年ではなく、さるの年です。>  仰るとおりです。岩波「現代用字辞典」の付録で確認しました。十干十二支(じっかん・じゅうにし)については、「じんしん」と音読する干支(えと)には「壬辰」と「壬申」の二種があります。ワープロで「じんしんのらん」と入力すると、私のATOK辞書では「壬辰 . . . 本文を読む
コメント

【買いたい新書・書評】難波先生より

2017-09-26 12:23:39 | 難波紘二先生
【買いたい新書・書評】 掲載順に一部変更があります。 No.391:別冊宝島編集部・編「昭和・平成 日本の凶悪犯罪100」, 宝島社 を受けて No.392:中野信子「サイコパス」, 文春新書 No.393:上野正彦「監察医の祈り」,ポプラ文庫 を取り上げる予定でしたが、一部手違いがあり先週月曜日に、No.392の方が先にアップされました。現在はNo.391に訂正されています。「新着順一覧」をご覧 . . . 本文を読む
コメント

【献本お礼など】難波先生より

2017-09-26 12:14:46 | 難波紘二先生
【献本お礼など】 1)「菊地浩吉 昭和・平成自分史」(前編・中編):札幌市にお住まいの病理学者菊地浩吉先生より、上記自分史2冊を戴いた(私家版)。心より厚くお礼申し上げます。  先生は1932(昭和7)年樺太生まれで、私より9歳年上の85歳になられるはず。奥さんの由生子さん共々おしどり病理学者だ。ソフトカバーだが前・中編合わせて、週刊誌サイズで、全600頁に達する。(写真1)何よりも先生がお元気な . . . 本文を読む
コメント

【9-25-2017鹿鳴荘便り 序】難波先生より

2017-09-26 12:06:56 | 難波紘二先生
台風の後、彼岸の中日が来て、蝉の声がばったり消えた。わずかに生き残りのツクツクボウシがか細く鳴いている。「やがて死ぬ気配は見えず蝉の声」(芭蕉)だったな、と思う。 サンサーラ駐車場脇にムクゲ(木槿)の花が咲いた。撮影時にはもう盛りを過ぎていた。 (画像1) 韓国の国花だが、以下を見ると花弁が一重で色が赤いものが掲載されている。 http://japanese.visitkorea.or.kr/j . . . 本文を読む
コメント