もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今日も27㎞のサイクリング

2016年04月30日 14時46分36秒 | 日記
 4月も今日で終わり。昨年の今頃は何をしていたのか、全く思い浮かばない。過ぎ去った日々はどうでもよいと思うが、このブログを始めたので来年は思い出すことができるだろう。

 今朝も、昨日同様快晴だった。そこで、またまたサイクリングに出かけた。風も弱く、走り出すと気分爽快。

 まずは見沼通船堀へ。通船堀脇のベンチに座り、途中で買ったドーナッツとコーヒーで休憩タイム。葉の茂った桜の木にムクドリとスズメがいた。

 そのまま東縁用水沿いを走り、芝川第1調節池に行く。池の周囲は「見沼みちくさ道路」と名付けられている。調節池には、冬にはたくさんの水鳥がいたが今はほとんどいない。コガモにカルガモ、ハシビロガモが数羽いるだけだ。あちらこちらで釣りをしている人がいる。池の畔で一服していると、青空に飛行機雲が出ている。飛行機を見上げながら、今年は海外へ旅したいものだと思う。



 みちくさ道路を走っても、野鳥の姿はない。次に西縁用水を走る。用水脇にタンポポの綿毛をついばんでいるカワラヒワが数羽いた。



 そして、氷川女體神社に着く。高台にある神社に詣で、お参りする。鬱蒼とした社林にも野鳥の姿はない。社務所の前に立つケヤキ?の幹に大きな瘤ができている。ユーモラスな熊の顔に見える。自然とは不思議なものだ。





 神社の反対側にある「見沼氷川公園」に入る。ここは、通称「案山子公園」と呼ばれている。案山子のモニュメントが入口に立っている公園だ。



 「山田の中の一本足の案山子 天気のよいのに 蓑笠着けて 朝から晩まで ただ立ちどおし 歩けないのか 山田の案山子」と歌われる唱歌発祥の地だ。案山子の顔が些か怖い感じがする。(逆光のため、写真ではよく分からないかも)

 木陰で昼食にする。今日もセブン・イレブンのおにぎりと家から持っていったコーヒー。今、セブン・イレブンではおにぎり100円キャンペーン中だ。

 食後、公園内を散策していたらトンボがいた。ムギワラトンボのようだがはっきりしない。モンシロチョウやモンキチョウ、アゲハチョウ、クロアゲハ等はかなり前から飛んでいるが、トンボを見たのは今年初めてだ。



 もう少し先まで行こうかとも思ったが、風が出て来たので戻ることにする。途中、川口自然公園に立ち寄る。木陰で休憩していると、傍の木にシジュウカラがやってきた。2羽が追いかけっこしていたが、番だろうか。



 家に帰り、キッチンに入ると、妻が買ってきたドリアンの匂いが充満していた。何とも言えない匂いだ。匂いを嗅いだら食べる気がなくなってしまった。

23,920歩の「春の武蔵野タウンウォーキング」

2016年04月29日 16時14分27秒 | 日記
 今日から世の中はゴールデンウィーク。新学期が始まってからの一休み、孫たちは喜んでいるが、2人の息子は仕事だそうな。今朝の新聞に入って来た折り込み広告の量には驚いた。売り物商売の人たちにとってゴールでウィークは稼ぎ時だ。我が息子たち同様、休めない人も大勢いることだろう。

 今日は、西武鉄道主催の「風香る妙正寺川を歩く」に参加してきた。朝から快晴で「やったあ~」と思ったら、北風がもの凄い。

 スタートは池袋駅で、ゴールが練馬駅。受付時間の9時前に行ったら、大勢の人が並んでいた。

 9時にスタートして神田川沿いを歩く。「あなたは もう 忘れたかしら…」と南こうせつが歌った「神田川」を思い出す。川底までコンクリートになっている都会の川だ。流れている水は綺麗だが、魚影は見えない。大雨が降ると溢れそうになり、ニュースでもよくやる川だ。
 川面に鯉のぼりが泳いでいる。町会のイベントのようだが、風が強くて今にも飛ばされそうだ。





 妙法寺川沿いを歩くと、やはり川底がコンクリートだ。幾つもある路地を見ると、実に幅が狭い。車1台がやっと通れるくらいだ。これでは、大地震で火災でも起きたらひとたまりもないだろうと不安がよぎる。
 藻の生えた所にカルガモがいた。仕切りに川底の藻を食べている。水のない所にはハクセキレイもいた。







 川の反対側に森が見えたと思ったら、哲学堂公園だ。野鳥でもいないかと散策してみたが出会うことはなかった。哲学の庭には幾つかの彫像が展示されていた。
 少し時間は早いが昼食にすることにした。木陰でコーヒーとセブンのおにぎり2個。他の人たちも休憩している。



 途中、新井薬師に立ち寄る。この前、ここで開かれる骨董市をテレビでやっていたのを見た。境内は思ったよりも狭い。4人目の孫の無事出産と3人の孫の健やかな成長を願う。



 平和の森公園に行くと弥生時代後期の復元住居があった。しかし、よく見るとコンクリ製だ。復元するならば、きちんと復元して欲しいものだ。



 バス停を見ると、バスの到着時刻を知らせる表示がある。なかなか来ないバスが、あと何分で来るかを知らせてくれるとは便利なものだ。



 ゴールの練馬駅に着いたのが午後1時過ぎ。ポイントカードにスタンプを押してもらう。1000ポイント貯めると1000円分をPASMOにチャージできる。

 帰る前に、「練馬つつじフェスタ」をやっているというので寄って見た。公園のツツジは満開で綺麗だったが人がたくさんいた。風が強く、帽子を飛ばされてしまった。



 家に帰ると、万歩計は23,920歩になっていた。思ったほど疲れはないが、今晩もよく眠れることだろう。

マイナンバー 個人カードをゲット

2016年04月28日 15時40分50秒 | 日記
 今日は朝から一日雨。昨日から、家の周りでカラスが騒いでいる。巣作りが始まり、縄張り争いをしているのだろう。
 「カラス 何故啼くの カラスは山に…」と歌われたカラスだが、今や山に帰るカラスはいない。人間の出すゴミをあさり、人間の立てた電信柱に巣を作る。人間界にカラスは共存しているつもりでも、人間からすればありがた迷惑だ。

 午前中、先日申し込んだマイナンバーの個人カードを受け取りに役所まで行ってきた。通知を受け取ってから個人カードをインターネットで申請し、メールでの回答に従って受領日を予約した。



 予約時間よりも早く役所に着いたが、直ぐに対応してくれた。免許証のコピーを取り、別室で顔認証を受ける。申請時の顔写真を元にして本人確認をする。
 申請したときに顔写真を送ったが、数日後に顔写真の撮り直しを要求されたことを思い出した。そして、書類に自分で考えたパスワードを記入。最後にパソコン画面にパスワードを入力し、確認。

 こうして個人カードをゲットしたが、何に使うのかは全く分からない。自分にとってメリットがあるのかどうかも知らない。新しもの好きのため、個人カードをゲットしたが、どうもしっくり来ない。国が何を考えているのか調べたが、やはり興味のないことだ。



 取り敢えず、金庫にしまってお終いにした。

即席麺&レトルト食品

2016年04月27日 16時52分03秒 | 日記
 今日はすっきりしない天気のため出かける気にならず、1日家で本を読んでいた。昼をはさんで妻が出かけてしまったので、昼食は自分で用意した。
 何を食べようかと探していたら、先日買っておいた即席麺があった。

 「マルちゃん正麺のごまだれ冷やし」

 今年初めての冷やし中華だ。鍋で湯を沸かし、4分間、麺を茹でるだけだ。但し、冷水でさらしたあと、麺に直接スープをかけることはしない。蕎麦猪口にスープを入れ、冷水で薄める。そうして、つけ麺にして食べるのが私流の食べ方だ。

 熱源と水、容器があれば簡単に食べられる即席麺は実に素晴らしい発明だと思う。カップヌードルならば、お湯があるだけでいい。

 子どもの頃に即席麺が売りに出されたが、当時はとても高かったことを覚えている。店でラーメンを食べるよりも高く、我が家では買ってもらえなかったものだ。

 最近の即席麺は、どれを食べても実に旨い。いろいろ工夫されていることには感激する。

 冷凍庫を開けると冷凍のレトルト食品が入っている。これも、温めるだけで食べられる。電気やガスが止まっても、カセットボンベを使ったガス台があれば温かいご飯とおかずが手に入る。

 熊本の大地震で避難している人たちが大勢いる今、即席麺やレトルト食品が大いに役立っているのではないかと思う。

 我が家の防災用品には、パンの缶詰も入っている。いざという時の備えは必要だと即席麺を食べながら思ったことだ。

秋ヶ瀬公園へ野鳥観察に出かける

2016年04月26日 16時56分48秒 | 日記
 今日は朝から五月晴れ(まだ4月だけれど)、日中は夏日の気温まで上がった。こんな日に家にいては呆けるだけだと思い、ドライブを兼ねて秋ヶ瀬公園に行ってきた。
 気温が高くても、林の中は爽快そのもの。秋ヶ瀬公園には冬に数回行ったが、葉が落ちた木々が芽吹き、新緑が眩しいくらいだった。



 公園内の野鳥園には、大きなカメラを持った人がたくさんいた。のんびりと野鳥を探して歩いたが、なかなか出会うことがなかった。不思議なことにスズメやハトの姿がほとんどない。街中の方がエサにありつけるからだろうか。
 それでも、探しているとシジュウカラやムクドリ、ツグミがいた。沼には、まだハシビロガモの番がいた。苔むした木にコゲラがいた。





 昼はセブンイレブンで買ったおにぎりとサンドイッチ、それと家から持っていったコーヒー。木陰のベンチに座って食べると、緑に囲まれ実に気持ちがいい。サンドイッチを食べながら、このパンの耳はどうなったのかと気になった。昔、パンの耳を油で揚げ砂糖をまぶしておやつ代わりにしたことを思い出した。まさか、パンの耳を廃棄しているなんて事はないと思うが…。

 出会った野鳥の写真を撮り、家に帰って図鑑とインターネットで名前を調べる事にしている。今日撮った写真の中に、これまで出会ったことのない野鳥がいた。はっきりしないがガビチョウとビンズイのようだ。ガビチョウは外来種だそうだが、嘴がオレンジで目の周りが白い。





 アカゲラがいるというので他の人たちを待ってみたが、その姿を見ることはできなかった。残念。

 公園の中を11,288歩歩き家路についた。今晩もよく眠れることだろう。