昨日は、久しぶりにI沼に行ってみた。
沼に着くと、青空が広がっていたが風が強かった。沼は満水状態で、蓮は全滅してしまっていた。毎年、蓮の花が見られたのだが…。実に残念。蓮の中で、小魚を捕るヨシゴイの姿も見られなくなってしまったかと思うと寂しい限りだ。
沼の中のヨシ原には、ヨシゴイがいるだろうと思って近くに行ってみた。数人のCMさんがいたが、ヨシゴイの姿はない。話をすると、ヨシゴイはいることはいるが姿をなかなか見せないとのこと。
折り畳み椅子を出して、座って暫く待つことにした。ヨシの中からオオヨシキリの声が聞こえてくるが、なかなか姿を見せない。姿を見せたところでシャッターを切った。

撮った画を見ると、囀っている所が少ない。暫くしたら、沼畔の桜の木に飛んで来て止まった。

待てど暮らせどヨシゴイは姿を見せず。東側の田圃では、田植えをしていた。また、トラクターで田起こししている所もあった。双眼鏡で見たら、トラクターの近くに鳥影を発見。アマサギだ。距離はあるが、カメラを向けてみた。アマサギは、トラクターの後を追いながら採餌していた。

近くの畑にセグロセキレイが降り立った。風が強くてヨシが揺れている。沼を見ていたら、上空を2羽のコアジサシが飛び回っていた。杭に止まったところでカメラを向けた。

コアジサシは、いつもより数が少ない。また、遠くて鮮明な画は撮れず。杭には数羽のカワウが休んでいた。夏羽のダイサギの姿もあった。アマサギが田圃から飛んできて杭に止まった。トンボの姿もあった。
いつまで待ってもヨシゴイは姿を見せず。コアジサシにカメラを向けていたら、杭に飛びつく場面が撮れた。

飛んでるところを撮ってもピンボケだ。遠くの杭に止まっているコアジサシにカメラを向けていたら、もう1羽がやって来た。撮った画を見ると、小魚を咥えている。給餌場面は撮れなかったが、2羽はペアのようだ。

かなり待ったが、ヨシゴイが姿を見せないので藤棚下のベンチで早めのお昼にした。午後からは、大相撲が始まるのでヨシゴイは諦めて早めに帰ることにした。

今日も晴れたが、昨日ほど風は強くない。大相撲も今日は千秋楽だ。誰が優勝するのか楽しみだ。
沼に着くと、青空が広がっていたが風が強かった。沼は満水状態で、蓮は全滅してしまっていた。毎年、蓮の花が見られたのだが…。実に残念。蓮の中で、小魚を捕るヨシゴイの姿も見られなくなってしまったかと思うと寂しい限りだ。
沼の中のヨシ原には、ヨシゴイがいるだろうと思って近くに行ってみた。数人のCMさんがいたが、ヨシゴイの姿はない。話をすると、ヨシゴイはいることはいるが姿をなかなか見せないとのこと。
折り畳み椅子を出して、座って暫く待つことにした。ヨシの中からオオヨシキリの声が聞こえてくるが、なかなか姿を見せない。姿を見せたところでシャッターを切った。

撮った画を見ると、囀っている所が少ない。暫くしたら、沼畔の桜の木に飛んで来て止まった。

待てど暮らせどヨシゴイは姿を見せず。東側の田圃では、田植えをしていた。また、トラクターで田起こししている所もあった。双眼鏡で見たら、トラクターの近くに鳥影を発見。アマサギだ。距離はあるが、カメラを向けてみた。アマサギは、トラクターの後を追いながら採餌していた。

近くの畑にセグロセキレイが降り立った。風が強くてヨシが揺れている。沼を見ていたら、上空を2羽のコアジサシが飛び回っていた。杭に止まったところでカメラを向けた。

コアジサシは、いつもより数が少ない。また、遠くて鮮明な画は撮れず。杭には数羽のカワウが休んでいた。夏羽のダイサギの姿もあった。アマサギが田圃から飛んできて杭に止まった。トンボの姿もあった。
いつまで待ってもヨシゴイは姿を見せず。コアジサシにカメラを向けていたら、杭に飛びつく場面が撮れた。

飛んでるところを撮ってもピンボケだ。遠くの杭に止まっているコアジサシにカメラを向けていたら、もう1羽がやって来た。撮った画を見ると、小魚を咥えている。給餌場面は撮れなかったが、2羽はペアのようだ。

かなり待ったが、ヨシゴイが姿を見せないので藤棚下のベンチで早めのお昼にした。午後からは、大相撲が始まるのでヨシゴイは諦めて早めに帰ることにした。

今日も晴れたが、昨日ほど風は強くない。大相撲も今日は千秋楽だ。誰が優勝するのか楽しみだ。