もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

雨続きで出かけることもできず

2017年10月21日 09時49分13秒 | 日記
 一昨日も昨日も雨降り。今日も朝から雨が降っている。台風も接近しているとのこと。明日は衆議院議員選挙。投票率が下がるのではないかと気になる。

 外に出てみたら、雨の中、電線にムクドリの群れが止まっていた。雨続きで、餌はどうしているのかと心配になる。

 外猫のクロの具合が悪く、一昨日昨日と病院に連れて行った。熱があると言うので注射をし、昨日は薬ももらってきた。少しずつ良くはなっているようだが、これまた心配だ。

 今日も、これまで撮った画像を見ていた。10日に芝川調節池で撮った画像を見ていたら、上空を飛んでいたのはノスリだとばかり思っていたのがミサゴのようだ。尾羽の形をよく見ると、ミサゴで間違いなさそうだ。ミサゴには出会ったことはなかったが、はっきりと姿を捉えられていないので初めての出会いにはしないことにした。いつの日か、明瞭な写真を撮りたいものだと思う。

 明日からは、妻の実家に帰省する予定だ。月末には帰る予定だが、ブログは暫くお休みだ。広島までは飛行機で行く予定だが、台風の影響で欠航しなければよいのだが…。

 広島にはカメラを持っていき、野鳥との出会いを楽しんで来ようと思う。

谷津干潟と三番瀬に行って来た

2017年10月18日 17時01分25秒 | 日記
 昨日も朝から雨模様。家の中で、猫の小屋のペンキ塗りをした。これで完成だが、本人が入るかどうかは不明。

 その後、期日前投票に妻と出かけた。投票日は妻の実家に帰省する予定だ。そこで、近くの公民館まで行ったが後から後から投票に来る人が続いていた。投票するたびに思うことだが、1票の重さは理解できるが1票の効果はあまりにも小さい気がしてならない。


今日は、久しぶりに晴れると言うので早起き(午前6時起床)して車で出かけることにした。

 起きて窓を開けると外は真っ白。また、霧が出た。直ぐに霧も晴れるだろうと思い、家を後にした。久しぶりに谷津干潟に向かった。

 早起きして出かけたが、やはり渋滞している。特に千葉県に入ってからがひどかった。それでも2時間ちょっとで谷津干潟に着いた。

 無料駐車場に車を止め、直ぐに干潟に行ってみた。しかし、まだ潮が引いてなく、干潟が顔を出していなかった。久しぶりの青空が気持ちいい。

 鳥影を探したが、全くいない。遠くにアオサギとシラサギ、鵜がいるくらいだ。CMさんの姿もない。

 仕方なく、ウォーキングを兼ねて干潟周辺を巡る遊歩道を歩いてみた。所々に観察舎があり、干潟を覗いてみた。ヒドリガモとオナガガモらしき群れがいた。

 その先に行くと、セイタカシギが2羽いた。二度目の出会いに嬉しくなり、カメラを向けた。何度見ても足の長さには驚くばかりだ。

 遊歩道を散歩したりランニングしたりする人とすれ違う。干潟のヨシ原も覗いてみたが、鳥影はなし。遊歩道の木々にも鳥影はなかった。

 2㎞以上ある遊歩道を歩き、自然観察センターに入ってみた。65歳以上は入館料が180円。受付に行くと、生年月日を聞かれた。

 置いてある双眼鏡を覗いてみたが、やはり鳥影はない。遠くに鵜とサギがいるだけだ。

 休憩コーナーでコーヒータイムにする。何か来たと思って見ると、ホシハジロだ。今季初の出会いだ。



 展示コーナーでは鳥の絵が飾ってあった。見ると銅版画で彩色してあるものもあった。どの絵も上手いとは思うが、迫力に欠ける気がする。図鑑のような描き方のためか、生き生きした雰囲気が伝わってこない。

 待っていても潮が引かないので、急遽、三番瀬に行くことにした。

 30分ほどで三番瀬に着く。路上駐車の車が並んでいたが、空いている所があったので車を止めた。

 直ぐに海辺に出てみた。貝取りする人の姿は多いが、CMさんは数人しかいない。それでも潮が引き、浅瀬を歩くことができる。

 ネットが張ってある近くにミヤコドリの群れがいた。100羽はいるだろうか。初めてミヤコドリに出会った時の感動が思い出された。

 ウミネコもあちらこちらにいる。カメラを抱えて歩き回ると、冬羽のダイゼンがあちこちにいた。シロチドリもいる。冬羽のトウネンと思われる群れもいる。

 前回来た時と比べると、シギチの数は十分の一にもならないくらいだ。それでも、まだいてくれたことに感謝したくなる。

 小学生の団体がやって来た。海辺の観察らしい。浜辺でお昼にした。青空と海辺を眺めながらのサンドイッチは美味しい。

 だんだん潮が上がってきたので帰ることにした。海を見ると、ネットの近くでシギを発見。カメラを向けると、オオソリハシシギだ。1羽だけで、何となく寂しそうな雰囲気だ。皆、移動してしまったのだろう。



 帰りは思った程の渋滞もなく、無事に帰ることができた。家に帰ると万歩計は14,057歩、10.4㎞になっていた。久しぶりの青空と出会いに満足した一日だった。

 明日は雨らしいが、台風が来ているのが心配になる。

 

猫小屋を作る

2017年10月16日 15時43分15秒 | 日記
 今日も朝から雨が降り、一日中止むことがなかった。週末には妻の実家へ帰省することになっているが、台風が来ると言う。飛行機が無事に飛ぶことを願うばかりだ。

 雨降りで出かけることもできず、家でゴロゴロしていたら、妻が猫の小屋を作って欲しいと言う。

 我が家にいた家猫が死んでしまい、今は2匹の外猫がいる。うち1匹は家の中に入って来て、夜は妻のベッドで寝ている。

 妻は猫が好きで、外猫にも不妊手術をして毎日餌をやっている。猫グッズもたくさんあり、家のあちこちに飾ってある。

 物置を開けると、廃材がたくさんある。使えそうな材木を引っ張り出して、小屋を作ることにした。

 フローリング材の余りを床板にし、周りの壁と屋根はベニヤ板を使った。

 半日かかかって出来上がったが、ボンドが乾かないのでペンキ塗りは明日やることにした。



 冬に向かって外猫も寒かろうと思って作ったが、猫が入ってくれるかどうか分からない。

 明日は、衆議院選挙の期日前投票に行く予定だ。

シギチは分からないものばかり

2017年10月15日 09時08分37秒 | 日記
 今日も朝から小雨が降り、寒さを感じる。北国からは初霜や初氷の便りが届いている。妻は寒いと言って、ストーブをつけた。

 出かけることもできず、朝からPCを開く。

 これまで撮り貯めた画像を見ていたら、9月24日に三番瀬で撮った画像を整理していないことに気が付いた。

 あの日はたくさんのシギチが来ていて、何と800枚以上撮影していた。何とか名前を確定したいと思い、インターネットと図鑑で調べてみた。

 しかし、いくら調べてもはっきりしないものばかりだ。トウネン、ヒバリシギ、ソリハシシギ、オオソリハシシギ、ミユビシギ、メダイチドリ、シロチドリ、ウズラシギ、オバシギ、ダイゼン…とたくさんの種類が出てくる。



 どれがどれだか分からないので諦めた。ウズラシギとオバシギには出会ったことがないので、何とかはっきりさせたいと思ったが駄目だった。

 これからは、詳しい人に聞きながら撮影しようと思う。

 今日も一日雨模様で明日も雨だと言う。本でも読んで過ごすしかなさそうだ。
 

小雨の中を草加公園へ

2017年10月14日 12時54分54秒 | 日記
 今日も朝から小雨が降っていた。気温も上がらず、寒いくらいだ。

 午前中、用事があって出かけたついでに草加公園に寄ってみた。

 雨が降っているので、さすがに散歩している人が少ない。CMさんも一人もいない。

 公園の木々の紅葉が始まり、枯葉もかなり落ちていた。小雨の中を歩いてみたが、鳥影はなし。

 池に行くと、カモの群れがいた。よく見るとヒドリガモの群れだ。夏羽のものがほとんどだが、中には冬羽に変わっているものもいた。よく見ると、ハシビロガモも交じっていた。

 池の周りを回っていくと、カルガモの隣にコガモらしきものがいた。まだ夏羽のままのものが多く、判断しにくい。

 池畔の木々が黄色く色づいている。少しずつ、秋が深まっているようだ。



 いつもの森に入ってみたが、鳥影はない。この森では、先日、センダイムシクイとツミに出会えたのだが…。

 芝生広場に出ると、高い木の天辺にカワラヒワの群れが飛んで来た。カメラを向けたが、曇り空ではっきりとは捉えられなかった。



 1時間ほど歩き回り、家に帰って来た。明日も雨らしいが、すっきりとした秋空が待ち遠しい。