もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

早々と青い鳥に出会えた

2024年11月30日 15時39分07秒 | 日記
 11月も今日で終わりだ。明日から師走。何となく気忙しい気がする。

 今日も朝から快晴。風もなく、穏やかな秋日和だ。土曜日で、道路も混んでいないだろうと思って出かけることにした。

 このところ池巡りをしていたが、U公園の池に行ってなかったので行ってみることにした。

 思った通り、渋滞もなく公園まで1時間かからずに着いた。

 直ぐに池に行くと、釣り人が何人もいた。池のブイでアオサギとヒドリガモが休んでいた。オナガガモが1羽、端のブイで休んでいた。カイツブリが泳いで来た。池畔の林を覗いてみたが、鳥影はなし。

 池の南側に行くと、紅葉した林の木にゴイサギの群れが留まっていた。カメラを向けると、幼鳥のホシゴイの姿もあった。

   

 池畔に採餌しているコサギがいた。オオバンが1羽だけ泳いで来た。カルガモもいたが、数が少ない。池の奥の方からマガモが出てきた。

 双眼鏡で見ると、池の西側にカモが集まっているのが見えた。のんびり池畔を歩いて行くと、銀杏の黄葉が日に映えて綺麗だ。

 デッキ傍のブイに数羽のカワウが止まっていた。中に婚姻色のものがいた。ホシハジロの大きな群れがいたが、ほとんどが寝ている。

   

 キンクロハジロの群れもいた。

   

 この池ではアカハジロなどの珍鳥と出会ったことがあるが、今日は珍しい水鳥の姿はない。諦めて、車に戻ろうとしたら途中でカワセミが飛んで来た。

   

 帰るには早いので、A公園に行ってみた。

 土曜日で混雑しているかと思ったら、公園駐車場には空きがあった。

 直ぐに野鳥園の散策路を歩いてみた。しかし、鳥影がない。のんびり歩いていたら、エナガの群れがやって来た。相変わらず動きが早い。数人のCMさんとすれ違ったが、何もいないとのこと。

 芝生広場に出て、水場を覗いてみた。何か来ないかと待っていたら、何とルリビタキ♂が姿を見せた。今季初の出会いに嬉しくなった。こんなに早く出会えるとは思っていなかった。CMさんがいないので、一人でカメラを向けた。直ぐに藪の中に入ったと思ったら、また姿を見せてくれた。お陰で満足いく画がたくさん撮れた。

   

 ルリビタキ♂が飛び去ったので、ベンチでコーヒータイム。のんびり休んでから、森の中を歩いてみた。あちこちにCMさんの姿があった。顔見知りのCMさんと話すと、リュウキュウサンショウクイが入っているとのこと。その姿を探しながら行くと、CMさんが集まっていた。リュウキュウサンショウクイかと思って近くに行くと、アトリの群れだ。カメラを向けたが、茂みの中を動いているのでシャッターを切ることがなかなかできない。数枚撮れたところで飛ばれてしまった。

 あちこち歩いてみたが、出会ったのはメジロとコゲラくらいだ。アオゲラが来る林に行くと、黄葉が日に映えて綺麗だ。風もなく、暖かい。紅葉を眺めながら、ベンチでお昼にした。

   

 今日はリュウキュウサンショウクイには出会えなかったが、今季初のルリビタキと出会えたので満足して帰ることにした。明日は日曜日。何処も混んでいるだろうからステイホームだ。

 

池での出会いから

2024年11月28日 16時04分04秒 | 日記
 11月も間もなく終わり。冬本番を迎えるが、昨日今日と日差しが暖かい。冬鳥の到来が始まって、鳥撮りも楽しみが増えた。

 昨日はMS公園に行ってみた。昨季はオシドリにトモエガモ、シマアジが公園の池にやって来たので、今季も来ているかと期待して行ってみた。

 公園に着くと、晴れて日差しが暖かい。直ぐに池に行くと、ヒドリガモとオナガガモの群れがいた。相変わらず人慣れしていて直ぐ近くまで寄って来る。

 双眼鏡で見ると、コガモやオカヨシガモの姿もあった。マガモにオオバンもいたが、期待したカモの姿がない。カルガモはあちこちにいる。

   

 池畔を歩き、南側に行くとカワセミが飛んで来た。この池の常連だ。

   

 林に入ってみたが、鳥影はなし。南側の畑に行ってみたが、ここにも鳥影はなし。

 諦めて、池畔に戻るとホオジロの姿があった。今季初の出会いだ。盛んに囀っているが、「一筆啓上仕候」とは私には聞こえない。近くに赤い実のついた木があった。帰ってから調べると、マユミという木だそうだ。

   

 池をいくら眺めても、期待したカモの姿はない。諦めて、早々に帰ることにした。オシドリやトモエガモが到来することを期待して、また行ってみようと思う。

 今日も朝から快晴。風もなく、暖かい。そろそろミコアイサが来ている頃だと思い、S調節池に行ってみた。

 土手に出ると、池の上を数羽のユリカモメが飛び交っているのが見えた。しかし、遠すぎてカメラを向ける気がしない。雪を被った富士山が綺麗に見える。

 南側の土手に行くと、今日も数人のCMさんがいた。双眼鏡で見ると、遠くに今日もオオハクチョウのファミリーが見えた。しかし、寝ているようだ。暫く待っていたら動き出した。

   

 池を眺めていたら、小島脇にミコアイサの群れがやって来た。1羽のオスと数羽のメスの群れだ。カメラを向けたが遠い。それでも今季初の出会いに嬉しくなった。撮った画を見ると、冬羽に換羽中のようだ。

   

 満足いく画は撮れなかったが、きれいなパンダガモになる頃にまた行ってみようと思う。

 土手をのんびり歩いて行くと、カンムリカイツブリにオオバン、コガモ、カイツブリ、マガモの群れ、遥か遠くにハシビロガモの姿があった。

 石積みの土手でコーヒータイム。あちこちに釣り人の姿があった。池の上を数羽のユリカモメが飛び回っていた。眺めていると、水面に降り立ったり電線に止まって休んだりしている。

   

 暫くしたら、2羽のハジロカイツブリがやって来た。赤い虹彩が綺麗だ。

   

 池の周りを回って行くと、モンシロチョウとモンキチョウが飛び回っていた。車に戻る前に、M道路に入ってみた。だが、出会ったのはヒヨドリにシジュウカラくらいだ。

   

 今日は、期待したミコアイサと出会えたので満足して帰ることにした。

爽やかな秋晴れの中で嬉しい出会いが…

2024年11月22日 13時59分04秒 | 日記
 2日続きで雨模様となり、寒かった。今朝は霧が出るという予報だったが、外に出ると真っ青な空が広がっていた。こんな天気に出かけないのは勿体ないと思い、出かけることにした。

 そろそろベニマシコが来ているのではないかと思い、S公園に行ってみた。

 公園に着くと木々の紅葉が綺麗だ。いつもの道路には車が並んでいた。ベニマシコ狙いのCMさんたちだと思い、車を止めて近くに行ってみた。皆、道路わきの草地にカメラを向けていた。顔見知りのCMさんに聞くと、ベニマシコが姿を見せるのを待っているとのこと。

 風もなく、日差しが暖かいので待つのも楽だ。「待てば海路の日和あり」と暫く待ってみた。しかし、ベニマシコが姿を見せないので用水縁に行ってみた。2人のCMさんがいたが、見ているとカワラヒワの群れが飛んで来た。上空をトビが飛んでいた。

 CMさんたちの所に戻って待っていたら、2羽のベニマシコらしきものが飛び出して来た。用水の方へ行ったので、CMさんたちと移動した。

 用水を覗いたが、姿がない。暫くしたら、向こう岸の茂みの中で動いているのを発見。今季初の出会いに嬉しくなってカメラを向けた。しかし、なかなか良い場所に出てくれない。鮮やかな赤色のオスと地味なメスの姿が確認できた。CMさんが大勢いて、場所を変えることができない。それでも何とか撮ることができたので満足。

   

   

 暫くしたら、姿が見えなくなってしまった。諦めて、用水沿いを歩いてみた。何かいるかと思ったら、エナガの群れがいた。久しぶりの出会いに嬉しくなったが、相変わらず動きが激しい。

   

 お腹が空いたので、ベンチでお昼にした。ベンチ脇の黄葉が日に映えてきれいだ。食べていたら、上空をカラスに追われるノスリの姿があった。いつも思うことだが、どうしてタカの1種であるノスリがカラスに負けるのか不思議な気がする。

   

 午後は大相撲を見たいので、早めに帰ることにした。ベニマシコはこれからも出会うことができるので、また探してみようと思う。

冷たい北風の中で…(11月19日)

2024年11月21日 09時57分41秒 | 日記
 このところ、気温が下がり暖房器具を出した。川沿いの桜並木も紅葉し、秋本番を感じる。

 一昨日は晴れたが、冷たい北風が吹く中をI沼まで行ってみた。

 あちこちで渋滞があり、沼まで2時間もかかってしまった。

 始めに南側に行くと、浅瀬にカワウの群れがいた。カルガモとコガモが泳いでいたが、いつものセイタカシギもオオハシシギも姿がない。風が強いので、沼は白波が立っていた。双眼鏡で見ると、沼の小島でサギが風除けしていた。岸辺でセグロセキレイが動き回っていた。

 鳥影が少ないので公園に入ってみた。園内の木々の紅葉が日に映えて美しい。トイレに寄って、風の来ないベンチでコーヒータイム。その後、公園脇の用水に行くと土手の草刈りをしていた。少し離れたコンクリの所にイソシギがいた。

 北側に移動して橋に行くと、草地にヒドリガモの群れが上がって採餌していた。離れた草地には数羽のタヒバリがいた。

   

 風の来ない池畔の杭の所にカモたちが集まっていた。双眼鏡で見ると、中にセイタカシギとアオアシシギ、オオハシシギの姿があった。カメラを向けたが遠い。それでも何とか撮ることができた。

   

 マガモの群れがやって来たのでカメラを向けた。家に帰ってから撮った画像を確認したら、何とトモエガモ♂が写っていた。

   

 カメラを向けている時に気がつけば良かったと後悔する。

 沼の西側を歩いたが、沼畔の草丈が高く、穂が風で揺れるので鳥影が見にくい。コガモの群れが岸辺で休んでいた。

 風が冷たく、体が冷えてきたので車に戻ることにした。橋に戻るとチョコチョコ動く鳥影を発見。何かと思ってカメラを向けてみた。撮った画を見るとオジロトウネンのようだ。トウネンとの違いは足の色だが、泥ではっきりしない。

   

 近くにも鳥影があった。コチドリのようだ。イカルチドリかとも思ったが、コチドリで間違いないだろう。

   

 車に戻ると車内が暖かくてほっとした。のんびりと車内でお昼にした。食べていたら、上空をカラスに追われている鳥影を発見。急いでカメラを持って行ったが、高い所を飛んでいるので撮れそうにない。それでも撮った画を見ると、何となくチョウゲンボウのようだ。

 食べ終わって帰ろうかと思ったが、もう一度、沼の南側に寄ってみた。

 浅瀬に相変わらずカワウの群れがいたが、中にセイタカシギとアオアシシギ、オオハシシギの姿があった。

   

 暫く見ていたら、セイタカシギが近くにやって来た。

   

 また、オオハシシギも近くに来た。

   

 浅瀬から離れた所に2羽のカンムリカイツブリが泳いでいた。

   

 風が収まることなく、体が冷えてしまった。今日は、オグロシギには出会えなかったが出会いがいろいろあったので満足して帰ることにした。

   

 帰りも渋滞があり、時間がかかってしまった。

爽やかな小春日和の中で

2024年11月18日 10時16分39秒 | 日記
 11月に入ってから、あちこち鳥撮りに出かけたがブログを更新する時間がとれなかった。

 昨日は小春日和で暖かかった。今年もオオハクチョウが来ているかと思い、S調節池に行ってみた。

 土手に上がり、池の東側から北側を歩いたが鳥影はなし。池の中央には水鳥の姿があったが遠くてはっきりしない。ジョウビタキもホオジロの姿もなく、オオハクチョウの姿もない。

 今日はダメかと思い、西側の石積みの土手でコーヒータイム。日差しが暖かい。のんびり池を見ると、あちこちにカンムリカイツブリの姿があった。遠くにカワウの大群がいた。

 何かの群れが泳いで来たので双眼鏡で見ると、何とハジロカイツブリの群れだ。カメラを向けたが遠い。近くに来てくれないかと待ったが、直ぐに遠くに行かれてしまった。それでも、今季初の出会いに満足。

   

 西側に回り、S川を見るとコガモとオオバンの群れがいた。池の小島傍にマガモの群れがいた。遠くにカイツブリの姿もあった。

 鳥影がなくても、のんびり歩くのは気分がいい。バードウォッチングのグループが歩いていた。モズの姿もあった。

 南側の土手に行くと、今日も数人のCMさんがいた。双眼鏡で見たら、オオハクチョウの姿があった。成鳥2羽と幼鳥1羽の家族のようだ。今年も来てくれたかと嬉しくなってカメラを向けた。しかし、撮った画を見ると距離があって鮮明な画が撮れず。

   

   

 期待したオオハクチョウと出会えたので満足して帰ることにした。用水縁に、今年も皇帝ダリアが咲いていた。

   

 だんだん寒くなって来たが、また鳥撮りに出かけようと思う。