初めてです、東京グローブ座。
S席の1階席は早々に売り切れ、残りはほぼ2階でA席と大して変わらんので、
もう3階の安い方ででええわ。とチケットを取った。

↑んで当日券あんのかい!!っていう。。。
まぁ同じ3階なんでしょうけど。
席に着くと、予想以上に高かった。位置が。
めっちゃ見下ろす〜〜〜💦
そしてクッションが置いてある。
背もたれかと思ったが、座高が低い(背が低いのでね)ので、
子供みたいに席の下へ入れて使うことにした。
(また前置き長い)
今回はファイナル公演ということで、本当に3人だけでの舞台。
3人でも十分な空気作りはやはりキャリアがそうさせるのか。
脚本もあると思うけど、やっぱ、それだけや無いよね。
しかし時折、双眼鏡で覗くとやはり歳を感じる。
それはそれで味やねんけど、大竹まことは大分痩せてきて心配なぐらい。
おじいちゃんですよ。
ストーリーについては割愛しますが、どピンクの忍者装束の大竹さんはもう見られへんのかな~。
ほんまに最後なんかな~。
はじけきった斉木さんのコーナーがなくてちょっと物足らん。
モナリザとか無いことはなかったけど、もっとできる人や(笑)
終演後のトークのシメで大竹さんが「お元気で!」的な感じだったのが、寂しいね。
いつもは「また元気で、お会いしたい!」でシメはんねんけど。。。
まだまだ出来そうな気はするけど。。。
カムバック!
とりあえずWOWOW見よう。
8/22(土)OAですよ。