草月ホールに行って来ました。
毎年毎年お花の数が増えていて、
さすが脚本家の先生!っていう感じです(笑)
今回は恐らく日々忙し過ぎて、
仕上がりが過去2回よりかは浅めな印象。
若干中だるみ感もありつつ。
個人差はあると思うので、そこは突っ込まないでください。
まぁそれでも進路(面談のやつ)以外は面白かったんですが。
↑何様
最後の結婚のやつは本領発揮で、バカリズムらしいネタだったと思います。
↑だから何様
======追記======
バカリズムご本人のTwitter(?)投稿より、
コントのタイトルをメモしておきます。
①プロローグ
〜オープニング映像
②過ぎてゆく時間の中で
〜映像(とける)
③難儀と律儀
〜映像(うちゅう)
④ふしぎ
〜映像(卒ぎょう)
⑤の?
〜映像(りちぎ)
⑥六本木の女王
〜映像(ひひょう)
⑦志望遊戯
〜映像(うたがい)
⑧疑、義、儀
〜エンディング
曰く、タイトルに「ぎ」がついているので
ライブタイトルも「ぎ」にしたと言っていたような記憶が。
(上の太字部分)
映像のタイトルは本人がひらがなで書いていたのでそのままです。
メモなので、本当は漢字かもしれない。
参考までに。