結婚して4回目の大晦日ですが、そのうちオットと過ごしたのは1回だけ。。。
さすがに今年は数週間前から嫌みを言われながら過ごし、当日家を出ました。。。。
申し訳ないとは思ってるんやけどね。。。
東京に住んでて、東京でやってたら行きたいよね。。。
同行のRさんと合流して年越しそばを食べに行き、
武道館前でFFメンバーさん達としばし語らう。
今年はアリーナやったけど後ろのブロックで、チビッコは辛い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
7cmヒールでがんばりました。
なんかねー、前の席に子連れがいてねー、
小学生〜中学生ぐらいの子とちっちゃい子(4歳前後?)が曲中にキャッキャ喋ってるから集中できひんかったわ〜。
親も初めは注意しても途中から注意せんくなって
あんまりうるさいから
中盤で「シーーーッ!」って注意したら大人しくなってくれたけど。
分別つかへん子を連れてくるのはやめてくれ。
迷惑じゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
それよか未就学児OKなん?
MCは思い出し次第、追記します。
年末年始のバタバタで記憶がほぼ無い。
メモ取る余裕も無かった。
楽しみにしてくれてた人、ごめんね。
クリスマスのも全く書けてない〜(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
以下、ざっくりレポです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
せり上がりから登場したフミヤ。
衣装はクリスマスと同じやね。
迷彩柄のジャンパーと思い込んでいたのは、
光沢のある素材がシワになって光っていただけだった。。。
1. TOKYO CONNECTION
2. Gipsy Dance
3. 運命 -SADAME-
4. Hello
5. Blue Moon Stone
クリスマスライブとほぼ同じ構成とは言え、
チェッカーズの曲をこんなにまとまって聴けるのはやはり嬉しい。
大阪でも感じたけど、「Hello」から「Blue Moon Stone」の流れは
鳥肌が足元から脳天まで駆け抜ける。
当時の雰囲気を彷彿とさせ、泣きそうになる。
あいにく武道館でチェッカーズを見たことはないので、思い出すのは大阪城ホールですけども。
〜MC〜
6. タイムマシーン
7. ハートブレイク
8. 女神(エロス)
〜MC〜
9. Snow Crystal
10. Another Orion
11. 夜明けのブレス
12. I Love you, SAYONARA
〜MC〜
13. WANDERER
14. ONE NIGHT GIGOLO
15. NANA
5分しかなくて、焦って風船を膨らます。
今年もあちこちで割れる音が(汗)
Rさんもパン!と割れてしまい。
膨らまし過ぎじゃなくて、どうやら静電気っぽいと見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
やっぱりMCほとんど聞いてなかったから覚えてないわ(苦笑)
〜カウントダウン〜
10!
9!
8!
7!
6!
5!
4!
3!
2!
1!
0!
おめでとう〜〜〜〜!!!
もう完全に、この紅白バルーンに埋め尽くされる武道館の空間を見んと
「年越した!」って感じにならへん。
CDLが無くなった時が恐ろしいわ。
詔からの
〜君が代 斉唱〜
16. TRUE LOVE(ReTake Ver.)
17. MY STAR
18. “Doo-bee Doo-bee” Freedom
19. UPSIDE DOWN
20. ANGEL(DMT Version)
<アンコール>
21. GIRIGIRIナイト
22. Stay with me.
23. 恋の気圧
〜MC〜
アンコール3曲もやるから一瞬無かったらどうしようって思ったよね。
画像の紙飛行機をまたもアホほど作ってきた(笑)
↓
24. 紙飛行機
またも飛ばし過ぎて、曲聞いてないし、ステージもあんまり見てなかった。。。
「Come On! GOちゃん!」の合図でドラムから曲がスタート。
25. 交響曲第九番「歓喜の歌」
ちゃんと歌うんかと思ったら、♪ラララだった(笑)
事前にFFからメールで、「今年は第九です」って来てたからアレやけど、
そもそも第九って年末に歌うもんじゃないの?
年明けてもうてるから「お正月」じゃないと雰囲気でーへん気がする。。。
というわけで、今年もライブ納めとライブ初めを無事に済ませて帰路につく。
さすがにオットは寝ていた