大地真央さんの50周年記念コンサートのゲストにフミヤが出るっちゅーんで、フミ友さんと馳せ参じました。
何も予備知識無しで行ってしまったのでしたが、めっちゃ楽しかったです。
第一部はこれまでに演じてこられた様々な役で数曲ずつ歌唱、ちょいトーク。
役が変わるたびに着替えとメイクもちょっと変えて大変だ
圧倒的な美しさ、カッコ良さ、可愛さ、オモロさも全部兼ね備えていらっしゃる✨
(オモロさの根っこはやっぱ関西人だから?)
第二部はミュージシャンから提供された曲を歌唱。
(コブクロ・小渕氏、布袋寅泰氏)
そしてフミヤ登場。
プライベートでご飯や旅行に一緒に行ってるという二人のゆるトークが面白い🤣
(詳細は追記予定)
(下の方に詳細追記しました!)
フミヤの本業出番は1曲だけでしたが、
やっぱりこの声が好きなんやわ〜と浸っておりました。🥰
真央さんのリクエストで「TRUE LOVE」
編成が違うアレンジも貴重♪
個人的にはデュエットして欲しかったけど〜🎤🎤
そして真央さんにフミヤが詞を書いた曲を披露。
素敵でしたね。
フミヤは袖で聴くはずがステージ上に残ることになって、
椅子用意されて後ろで聴くことに。
今まであんま見たことない顔してたなぁ😉
ちょっと心配そうに口ずさんでたり、指先でリズム取ったり。
「気分はお父さんですよ。」と。
(初めて真央さんの声で聴くんだって)
とにかく真央さんの歴史を感じる素晴らしいショーでした😍
50周年おめでとうございます!
可愛い看板もありました💕
フミヤ登場。
M:オシャレねぇ!
(黒のジャケット、シャツ、スキニーのボトム。)
F:(勝手が違うので若干照れつつ)普段ご飯行ったりしてるけど、二人でステージに立つのは初めてですね?
M:そうね。
F:なんか変な感じ。なんか見慣れないというか、普段と違うから。ご飯食べに行くのとはねぇ。なんで今日そんな頭(カツラ)なの?
M:これはマッシュルームカットで、
F:(それは)知ってる。
M:こう、トータルファッションよ!
(ピンクのゴージャスなドレスだったと記憶。)
F:そうなんだ(押されてる感・笑)
F:一緒に旅行も行ったりするんですよ。ジャージ姿とかも見てる。
M:家族ぐるみでお付き合いさせていただいて。
この方普段はオーラ消します。
上手いのよ消し方。全然気付かない。
F:この方普段からオーラ消さない。
熱海に車で迎えに行ったんですけど、普段から大地真央。変わんない。
遠くからでもあぁ真央さんって。
M:あなたわからないよねぇ、(キョロキョロ)あぁフミヤくん!
でもステージ上では別人、カッコいいんです!
F:ありがとうございます、ステージではまぁカッコつけますね。
と返してるけど今も一応ステージ上やで…(笑)
まだスイッチ入ってない?😁
ずっと喋っちゃうからとフミヤ作の歌に。
F:リクエスト、何でもいいですよ。
と言いつつ、「弾き語りがいい」と言われると「違う曲言わないでね。」
どっちやねん(笑)
M:TRUE LOVE〜(発音いい) 愛が欲しい❤️
とのことで
F:じゃあスタンバイします。ギターを…。
真央さんファンに向けて。
(こちら一方的ですがよく知っております故・笑)
F:挨拶がわりに、本物ってことを証明しましょう。歌い出すと本物だ〜って思うでしょ。
TRUE LOVE
何度も何度も聞いてるけど、あぁこの声が好きなんや〜と浸っていました。
そして曲を書いてもらった話…。
F:ワルツなんですよね。
M:そう、最初に3拍子!って思ったんですよ。
F:いつもギターで作るんですけど、鍵盤の方がいいなって思って。
M:素敵な詞を書いてくださって…。
という真央さんの話ぶりから作曲はしてないのね?ってなってたんですが、後ほど判明しました。
作曲はアナオリ作曲者のまっすんこと増本直樹さんだそうです。
F:歌詞はねぇ、女優の恋(がテーマ)。
キュンとして欲しかった。
オンステージ
これからもよろしく的な後?
F:スーツケースぐらい持ちますよ!
この人1泊2日にスーツケース持ってくるんで。
M:荷物多っ!って言われる。
F:ジムも行かないし何もしないでしょ?
でもすごいよく食べるんですよ。私の1.5倍は食べますよ。
M:そうなんです、食べるんです♪
私は基本的に人並みもしくはそれ以下の食事量で、
食べ過ぎると途端に体調崩す体質なので、
この話を聞いて、ますます67歳には到底見えない底知れぬパワーを感じました😅
F:自分は今年40周年、10年も先輩なんですよ💦
ツアー中なのでぜひ観に行ってください。
じゃあこの辺でお暇します。
(えー)と惜しまれつつ退場。
ほっこりトークが楽しかったです。
何も予備知識無しで行ってしまったのでしたが、めっちゃ楽しかったです。
第一部はこれまでに演じてこられた様々な役で数曲ずつ歌唱、ちょいトーク。
役が変わるたびに着替えとメイクもちょっと変えて大変だ
圧倒的な美しさ、カッコ良さ、可愛さ、オモロさも全部兼ね備えていらっしゃる✨
(オモロさの根っこはやっぱ関西人だから?)
第二部はミュージシャンから提供された曲を歌唱。
(コブクロ・小渕氏、布袋寅泰氏)
そしてフミヤ登場。
プライベートでご飯や旅行に一緒に行ってるという二人のゆるトークが面白い🤣
(下の方に詳細追記しました!)
フミヤの本業出番は1曲だけでしたが、
やっぱりこの声が好きなんやわ〜と浸っておりました。🥰
真央さんのリクエストで「TRUE LOVE」
編成が違うアレンジも貴重♪
個人的にはデュエットして欲しかったけど〜🎤🎤
そして真央さんにフミヤが詞を書いた曲を披露。
素敵でしたね。
フミヤは袖で聴くはずがステージ上に残ることになって、
椅子用意されて後ろで聴くことに。
今まであんま見たことない顔してたなぁ😉
ちょっと心配そうに口ずさんでたり、指先でリズム取ったり。
「気分はお父さんですよ。」と。
(初めて真央さんの声で聴くんだって)
とにかく真央さんの歴史を感じる素晴らしいショーでした😍
50周年おめでとうございます!
可愛い看板もありました💕
フミヤ登場。
M:オシャレねぇ!
(黒のジャケット、シャツ、スキニーのボトム。)
F:(勝手が違うので若干照れつつ)普段ご飯行ったりしてるけど、二人でステージに立つのは初めてですね?
M:そうね。
F:なんか変な感じ。なんか見慣れないというか、普段と違うから。ご飯食べに行くのとはねぇ。なんで今日そんな頭(カツラ)なの?
M:これはマッシュルームカットで、
F:(それは)知ってる。
M:こう、トータルファッションよ!
(ピンクのゴージャスなドレスだったと記憶。)
F:そうなんだ(押されてる感・笑)
F:一緒に旅行も行ったりするんですよ。ジャージ姿とかも見てる。
M:家族ぐるみでお付き合いさせていただいて。
この方普段はオーラ消します。
上手いのよ消し方。全然気付かない。
F:この方普段からオーラ消さない。
熱海に車で迎えに行ったんですけど、普段から大地真央。変わんない。
遠くからでもあぁ真央さんって。
M:あなたわからないよねぇ、(キョロキョロ)あぁフミヤくん!
でもステージ上では別人、カッコいいんです!
F:ありがとうございます、ステージではまぁカッコつけますね。
と返してるけど今も一応ステージ上やで…(笑)
まだスイッチ入ってない?😁
ずっと喋っちゃうからとフミヤ作の歌に。
F:リクエスト、何でもいいですよ。
と言いつつ、「弾き語りがいい」と言われると「違う曲言わないでね。」
どっちやねん(笑)
M:TRUE LOVE〜(発音いい) 愛が欲しい❤️
とのことで
F:じゃあスタンバイします。ギターを…。
真央さんファンに向けて。
(こちら一方的ですがよく知っております故・笑)
F:挨拶がわりに、本物ってことを証明しましょう。歌い出すと本物だ〜って思うでしょ。
TRUE LOVE
何度も何度も聞いてるけど、あぁこの声が好きなんや〜と浸っていました。
そして曲を書いてもらった話…。
F:ワルツなんですよね。
M:そう、最初に3拍子!って思ったんですよ。
F:いつもギターで作るんですけど、鍵盤の方がいいなって思って。
M:素敵な詞を書いてくださって…。
という真央さんの話ぶりから作曲はしてないのね?ってなってたんですが、後ほど判明しました。
作曲はアナオリ作曲者のまっすんこと増本直樹さんだそうです。
F:歌詞はねぇ、女優の恋(がテーマ)。
キュンとして欲しかった。
オンステージ
これからもよろしく的な後?
F:スーツケースぐらい持ちますよ!
この人1泊2日にスーツケース持ってくるんで。
M:荷物多っ!って言われる。
F:ジムも行かないし何もしないでしょ?
でもすごいよく食べるんですよ。私の1.5倍は食べますよ。
M:そうなんです、食べるんです♪
私は基本的に人並みもしくはそれ以下の食事量で、
食べ過ぎると途端に体調崩す体質なので、
この話を聞いて、ますます67歳には到底見えない底知れぬパワーを感じました😅
F:自分は今年40周年、10年も先輩なんですよ💦
ツアー中なのでぜひ観に行ってください。
じゃあこの辺でお暇します。
(えー)と惜しまれつつ退場。
ほっこりトークが楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます