![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/0d8e073d11e5ab5ab11e813dd213855a.jpg)
※ワタクシのPCはMacで、文字化けしますんで「3」は普通の数字で表記しとります。
今回の衣装はツアーのコラボTシャツ+黒に豹柄のボーリングシャツ。
濃いデニムのパンツ。ジーパンとは珍しい。
頭はリーゼント。個人的には少々ガッカリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ツンツンのが好きやねんって!
金髪はすっかりなくなって真っ黒だ。
今回も「CORE」と言うだけあって、コアすぎる選曲。
コアっていうか、懐かしい。
当時よく一緒にライブに行ってた子のことを思い出したなー。
元気かなー。
すいません、どうでもいい話で(汗)
【以下、一応詳細レポ】
Breakfast
I・N・G
Get Up Boy
MC
「Get Up Boy」なんて、今歌うと何か恥ずかしいんですけど(笑)
きょうはもう身内ばっかなんで(笑)気軽にやってます。
(え~~~~~~)
そんなん言わんといて!(的なビミョーな大阪弁が2~3続いた気がする)
次は青春の歌コーナーです。
もう君たちの青春は終わりでという感じのことを言って…ブーイングを受け、
慌ててまだまだと言い直す兄が可笑しかったなぁ。
(詳細思い出し中)
青春の歌コーナー?
Days
青い鳥(あんまり声出てない…)
Slowly(この曲は個人的にツボなので、若干スカっぽいアレンジよりオリジナルが良い~
)
MC
青春でしたねー。
何かしわが伸びたような気もしますが(笑)
この頃は水政(創史郎)と一緒に(曲を)よく作ってましたね。
「DO NOT」とかね。
今思うと水政は“やわらかい光”って好きだな(笑)
結構暗い歌もね、ありました。
俺って根暗なのかなー(苦笑)
映画とかもハッピーエンドじゃないやつとか結構好きだもんね。
ビョークの「ダンサー・イン・ザ・ダーク」とか。
コレで終わりかぁ~~って感じの。
じゃあ、暗いコーナーです。(?)
暗いコーナー
白い太陽
告白
Endroll
「Endroll」も『Love Songs』ツアー以来歌ってないもんね。
この曲は石田衣良さんに詞を書いてもらったんです。
これだけじゃくて、2曲。(指で2を作る)
もう一曲は、なんだっけ…。(オイオイ)
(客が答える)
そう、「さまよう果実」!
初めての女言葉で。
上がってきて見た時『えぇ~~~~っ』と思ったけど、歌ったらなんとかなるじゃん(笑)
「告白」なんてよくこんな歌作ったな。と。
ライターに言われたもん。『フミヤって暗い歌多いね(←?)』って。
タイアップはバラードばっかり。
「バラードでお願いします!」って言われて。
まぁアゲアゲでお願いしますって言うものあんまり無いとは思うんですが。
そればっかでだんだん変なことになってきて…で、出たのが「CLUB F」でしたね。(笑)
なんだっけ、タイアップだ。
ま、ドラマも自分が出てたりしたしなー。
一番最後に出たのは「21世紀少年」か。
昔モテた役(笑)
そうそう、息子に言われたんだけど、俺は最初の出てるやつしか見てなかったんだけど
『最後ひどい事んなってるよー。』って。
その前は…なんとか、妻が浮気します!
「今週、妻が浮気します。」だ。
俺が(主役の妻・石田ゆり子さんの)浮気相手だったんだけど。
家族に大反対されまして。
出る前に家族会議が開かれたんですよ。
娘に「ヤダッ!」と言われ。
「そういうこともあるんだよ」って。
結局反対を押し切って出ることになるんですが(苦笑)
とか言って、次はバラードを歌います(笑)
次の曲は、聞いたことあるけど、初めて聞く曲です。
(みんな???状態)
どういう曲かは聞いてみてのお楽しみ(←的な?)
バラード
君に会えてよかった・完全バージョン
君になる
MC
今のところ(歌詞)は大丈夫だよね。
秘訣があるんだよ。
酒を抜いてたんです。
酒飲んじゃうと、歌詞見てたらいつの間にか寝ちゃうんだよ。
だって俺最近11時に寝てるもん。
夜は飽きた!
(まー、昔っつーか最近まで?さんざん遊んでただろうからね…。)
眠くなるんだよ。
(衣装の話)
これ(シャツ)家から持ってきたんだけど、
これ着るなら(リーゼント)やんないとと思って。
(サイドをなでつける仕草)
大阪だったらやっぱりこれ(ヒョウ柄)じゃん?
(笑)
今日は足が開けないんです。
なぜならジーパンだから。
(後ろ向いてお尻をふりふり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
)
(キャー)
なかなかセクシーでしょ?(笑)
ついてる!
(引く会場)
うわ!みんな引いた!
コレ(マイクのホルダー)新しくしました。
なんでかっつーと、ロックの学園でマイクが飛んでっちゃって、
(有賀っちの)ベースのネックにガン!ってあたったんだよね。
結局その1曲は歌えなかったんですけど、マイクがどこに行ったかわからなくて(苦笑)
でもさー、ベースで良かったよねぇ。
指にあたらなくて良かった。
もしかしたら君たちに飛んでったかもしれない。
(おでこにマイクをあててって言うか刺さってる?+血が流れる仕草)
そうなってもさ、もう嫁にもらってはあげられないからさ。
(え~~~~)
嫁は一人で十分だよ。
(後、思い出し中)
後半(順不同)
Lady Sister Baby
方舟
SINGER
Aqua
MY PACE
耳元のアイツ
どんどこ男
アンコール
今、君に言っておこう
(映画「おにいちゃんのハナビ」の主題歌を初披露!!
しかし2コーラス目に入ったところで歌詞を忘れて止める。
楽譜見ながら歌ってるくせに…と思ったら。。。)
これは譜面しかなくて、歌詞書いてないんだよ。
(と言い訳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初披露やから誰も歌詞知らんのに、ごまかす余裕はなかったのねん。)
良い歌だから2回聞いてもらおうと思って。
2回目も感動するよ?(的な)
(そんな言い訳をする兄もカワイイ・笑)
ALIVE
また一緒に遊ぼうぜー!
アントニオ猪木さんじゃないけど、元気があれば何でも出来る!(←ちょっとものまね気味)
イェー!
ついてる!ついてる!ついてる!(何が?・笑)
ほなまたな!
お母ちゃんによろしく!
(私のお母ちゃんはもういませんが…空から見てるかな?)
今回は1200番台だったので、ちょい遠かったせいか、完全に乗り切れなくてゴメンー。
シカオに浮気中だし(苦笑)
でも久々にいろんな曲が聴けて楽しかった!
今回の衣装はツアーのコラボTシャツ+黒に豹柄のボーリングシャツ。
濃いデニムのパンツ。ジーパンとは珍しい。
頭はリーゼント。個人的には少々ガッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ツンツンのが好きやねんって!
金髪はすっかりなくなって真っ黒だ。
今回も「CORE」と言うだけあって、コアすぎる選曲。
コアっていうか、懐かしい。
当時よく一緒にライブに行ってた子のことを思い出したなー。
元気かなー。
すいません、どうでもいい話で(汗)
【以下、一応詳細レポ】
Breakfast
I・N・G
Get Up Boy
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「Get Up Boy」なんて、今歌うと何か恥ずかしいんですけど(笑)
きょうはもう身内ばっかなんで(笑)気軽にやってます。
(え~~~~~~)
そんなん言わんといて!(的なビミョーな大阪弁が2~3続いた気がする)
次は青春の歌コーナーです。
もう君たちの青春は終わりでという感じのことを言って…ブーイングを受け、
慌ててまだまだと言い直す兄が可笑しかったなぁ。
(詳細思い出し中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
Days
青い鳥(あんまり声出てない…)
Slowly(この曲は個人的にツボなので、若干スカっぽいアレンジよりオリジナルが良い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
青春でしたねー。
何かしわが伸びたような気もしますが(笑)
この頃は水政(創史郎)と一緒に(曲を)よく作ってましたね。
「DO NOT」とかね。
今思うと水政は“やわらかい光”って好きだな(笑)
結構暗い歌もね、ありました。
俺って根暗なのかなー(苦笑)
映画とかもハッピーエンドじゃないやつとか結構好きだもんね。
ビョークの「ダンサー・イン・ザ・ダーク」とか。
コレで終わりかぁ~~って感じの。
じゃあ、暗いコーナーです。(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
白い太陽
告白
Endroll
「Endroll」も『Love Songs』ツアー以来歌ってないもんね。
この曲は石田衣良さんに詞を書いてもらったんです。
これだけじゃくて、2曲。(指で2を作る)
もう一曲は、なんだっけ…。(オイオイ)
(客が答える)
そう、「さまよう果実」!
初めての女言葉で。
上がってきて見た時『えぇ~~~~っ』と思ったけど、歌ったらなんとかなるじゃん(笑)
「告白」なんてよくこんな歌作ったな。と。
ライターに言われたもん。『フミヤって暗い歌多いね(←?)』って。
タイアップはバラードばっかり。
「バラードでお願いします!」って言われて。
まぁアゲアゲでお願いしますって言うものあんまり無いとは思うんですが。
そればっかでだんだん変なことになってきて…で、出たのが「CLUB F」でしたね。(笑)
なんだっけ、タイアップだ。
ま、ドラマも自分が出てたりしたしなー。
一番最後に出たのは「21世紀少年」か。
昔モテた役(笑)
そうそう、息子に言われたんだけど、俺は最初の出てるやつしか見てなかったんだけど
『最後ひどい事んなってるよー。』って。
その前は…なんとか、妻が浮気します!
「今週、妻が浮気します。」だ。
俺が(主役の妻・石田ゆり子さんの)浮気相手だったんだけど。
家族に大反対されまして。
出る前に家族会議が開かれたんですよ。
娘に「ヤダッ!」と言われ。
「そういうこともあるんだよ」って。
結局反対を押し切って出ることになるんですが(苦笑)
とか言って、次はバラードを歌います(笑)
次の曲は、聞いたことあるけど、初めて聞く曲です。
(みんな???状態)
どういう曲かは聞いてみてのお楽しみ(←的な?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
君に会えてよかった・完全バージョン
君になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今のところ(歌詞)は大丈夫だよね。
秘訣があるんだよ。
酒を抜いてたんです。
酒飲んじゃうと、歌詞見てたらいつの間にか寝ちゃうんだよ。
だって俺最近11時に寝てるもん。
夜は飽きた!
(まー、昔っつーか最近まで?さんざん遊んでただろうからね…。)
眠くなるんだよ。
(衣装の話)
これ(シャツ)家から持ってきたんだけど、
これ着るなら(リーゼント)やんないとと思って。
(サイドをなでつける仕草)
大阪だったらやっぱりこれ(ヒョウ柄)じゃん?
(笑)
今日は足が開けないんです。
なぜならジーパンだから。
(後ろ向いてお尻をふりふり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(キャー)
なかなかセクシーでしょ?(笑)
ついてる!
(引く会場)
うわ!みんな引いた!
コレ(マイクのホルダー)新しくしました。
なんでかっつーと、ロックの学園でマイクが飛んでっちゃって、
(有賀っちの)ベースのネックにガン!ってあたったんだよね。
結局その1曲は歌えなかったんですけど、マイクがどこに行ったかわからなくて(苦笑)
でもさー、ベースで良かったよねぇ。
指にあたらなくて良かった。
もしかしたら君たちに飛んでったかもしれない。
(おでこにマイクをあててって言うか刺さってる?+血が流れる仕草)
そうなってもさ、もう嫁にもらってはあげられないからさ。
(え~~~~)
嫁は一人で十分だよ。
(後、思い出し中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
Lady Sister Baby
方舟
SINGER
Aqua
MY PACE
耳元のアイツ
どんどこ男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今、君に言っておこう
(映画「おにいちゃんのハナビ」の主題歌を初披露!!
しかし2コーラス目に入ったところで歌詞を忘れて止める。
楽譜見ながら歌ってるくせに…と思ったら。。。)
これは譜面しかなくて、歌詞書いてないんだよ。
(と言い訳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初披露やから誰も歌詞知らんのに、ごまかす余裕はなかったのねん。)
良い歌だから2回聞いてもらおうと思って。
2回目も感動するよ?(的な)
(そんな言い訳をする兄もカワイイ・笑)
ALIVE
また一緒に遊ぼうぜー!
アントニオ猪木さんじゃないけど、元気があれば何でも出来る!(←ちょっとものまね気味)
イェー!
ついてる!ついてる!ついてる!(何が?・笑)
ほなまたな!
お母ちゃんによろしく!
(私のお母ちゃんはもういませんが…空から見てるかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
シカオに浮気中だし(苦笑)
でも久々にいろんな曲が聴けて楽しかった!
うらやましいです~。
制服ってセーラーですか?
実はギリギリに着いたんで、下で並んでなかったんですよ。
面倒くさくて上で待ってる間に番号過ぎてて、遅れちゃって…(苦笑)
まぁ100番遅れたところで大して変わらないんですが。。。
私的にも金髪がようやくなくなってたのは良かったです。(^^)
気がつかなかったです(笑)
確かに固かったかもしれないですね~。
個人的には金髪じゃなくなってた事に萌え~でした(笑)
数日かけて、思い出したら随時追加していきますね。
確かに身内の割には固かったですよね。
まぁ初日だし、多少の緊張はあったと思いますんで。
いいなぁおヘソ。。。
やっぱり一番前のブロックじゃないと色々見えないことが多いなぁ~。
クジ運なんで仕方ないですけども。
やっぱりTsukaさん、スゴイです!!
私は半分以上、忘れてます…(笑)
今回は佐橋さんが居ないせいか、MCもちょっと堅め(?)で、オーソドックスな感じでしたね。
でも、天然と言うか、言い方の可愛さは相変わらず
ちっちゃくて可愛いおヘソでした!
懐かしくもあり、斬新さもありで、すっごく楽しいライブでしたね!
しばらくはレポを見ながら思い出に浸ります(笑)