2007年07月22日
(以下、当時のmixi日記より。2021年UP)
今日は13:00から心斎橋のHMVで尚ちゃんのインストアライブ♪
このあと18:00から神戸でフミヤのツアー千秋楽。
暇なのでネカフェで休憩&時間つぶし。。。(^^;)
新鮮な内にレポを書きます!
(自分の記録用でもある。長いかも。)
HMV心斎橋店でアルバム購入者に整理券配布でしたが
私はもう既にタワレコで買ってしまっていたので
一瞬もうええかなとあきらめかけたのですが。
フミヤだと完全締め切りになってしまうけど
尚ちゃんの場合はオープンのはずなので(どういう意味や)
とりあえず覗きに行ってみることにしました。
早く行っても待つだけなので、3分前に到着(笑)
当然既に囲いの中には100人ぐらいの人が…結構いるな。
でも囲いの外でも顔は十分見えるので
横のほうの近い場所をキープ。
(Rさんに感謝)
アルバム買って入った後ろの人より近かったです。f(^^;)
髪の伸びた尚ちゃんは
ベージュのTシャツの上にチェックの半そでシャツを着て
キーボードの増本直樹氏と共に登場。
・飛ぶことにした
・瞳に映る君
・ウェイビームーン
・Beautiful World
・よくあることさ
・ブルーブルー
の6曲を歌ってくれました。
3日ぐらい前に風邪を引いたとかで、
普段飲まない薬を飲んでいるとか。
風邪薬のせいか、のどが渇くので、2曲目終わりで
「すいません、私にも水をください!」と言ってもらってました。
風邪のせいで声がガラガラなのにもかかわらず
がんばって歌ってくれました。
「こーゆーハスキーな声もかっこいい」と自画自賛する尚ちゃん。
おととい大阪入りして(ぷいぷいに出て)のんびり過ごしていたらしい。
「大阪には何度も来るけど土地勘がないんですね。
一通(一方通行)が多いし。(←なぜこのコメント?)
大阪はやっぱり都会だな、と思いながら
ブラブラ散歩をするのも気持ちがいいもので。」
どこに行った?のツッコミに、「それは言えない!」とキッパリ。
秘密で言えないのか、
どこを歩いていたのかがわからなくて言えないのかはナゾです(笑)
今日は早めに目が覚めたので、
風邪薬を飲むために近くのドトールで
カプチーノとサンドイッチなんかを食べたそうです。
ってことは、今朝、ドトールに普通に藤井尚之がいたのか!?
遭遇したかったよぅ〜
尚ちゃんが無言でチューニングをしているので
増本君がしゃべりますと言って
「ドトールで思い出した!
『こちらでお召し上がりですか?』って言うのを
『こちらでお召し上がりだ。』って言われて
びっくりしましたね。
普通に『こちらでお召し上がりですか?』って言う顔で
『こちらでお召し上がりだ』って言われたので、
彼に悪気はない…と思って「はい、できれば…」みたいになっちゃって。」
と、笑いを取っていました。
「言い違いなんてしょっちゅうですよ。
昔マカオで遊んでて恥ずかしくないですか?
と言われたことがあります。」
みんな「?」状態なので説明をする尚ちゃん。
「もう時効、時効ですけど
昔明星だったかなー、香港マカオで、
夜は結構楽しませてもらいましたけど、
おねーちゃんのいる店に行くじゃないですか。
お店の女性に「マカオで遊んで恥ずかしくないですか?」
って聞かれて、なんとも言えませんでしたけどね。
当時ハタチそこそこだったし。
たぶんマカオで遊んで楽しいですか?とかって言いたかったんでしょうけど。」
アルバムの撮影では
「自転車に乗っちゃったりして、好おじさんな感じ」で、
でも「自分の中にあーゆー面はないな!!」
ないんかい!
「どっちかってゆーと梅田の赤提灯の前で
うぇ~~ってやってるほうが自分らしい気もしますが」
だって。
ちなみに撮影は自由が丘だそうです。
最後の曲の途中でいきなり「あれっ?」
と詰まってしまい、とめるのかと思いきや
強引に歌いなおして、無理やり乗り切っておりました。
健ちゃん(マネージャー)も苦笑い。
さすが間違い大王です。
終わった後はうろうろもせず、梅田へ戻ってきました。
心斎橋の滞在時間約1時間(笑)
夜のライブに備えなければ。
(以下、当時のmixi日記より。2021年UP)
今日は13:00から心斎橋のHMVで尚ちゃんのインストアライブ♪
このあと18:00から神戸でフミヤのツアー千秋楽。
暇なのでネカフェで休憩&時間つぶし。。。(^^;)
新鮮な内にレポを書きます!
(自分の記録用でもある。長いかも。)
HMV心斎橋店でアルバム購入者に整理券配布でしたが
私はもう既にタワレコで買ってしまっていたので
一瞬もうええかなとあきらめかけたのですが。
フミヤだと完全締め切りになってしまうけど
尚ちゃんの場合はオープンのはずなので(どういう意味や)
とりあえず覗きに行ってみることにしました。
早く行っても待つだけなので、3分前に到着(笑)
当然既に囲いの中には100人ぐらいの人が…結構いるな。
でも囲いの外でも顔は十分見えるので
横のほうの近い場所をキープ。
(Rさんに感謝)
アルバム買って入った後ろの人より近かったです。f(^^;)
髪の伸びた尚ちゃんは
ベージュのTシャツの上にチェックの半そでシャツを着て
キーボードの増本直樹氏と共に登場。
・飛ぶことにした
・瞳に映る君
・ウェイビームーン
・Beautiful World
・よくあることさ
・ブルーブルー
の6曲を歌ってくれました。
3日ぐらい前に風邪を引いたとかで、
普段飲まない薬を飲んでいるとか。
風邪薬のせいか、のどが渇くので、2曲目終わりで
「すいません、私にも水をください!」と言ってもらってました。
風邪のせいで声がガラガラなのにもかかわらず
がんばって歌ってくれました。
「こーゆーハスキーな声もかっこいい」と自画自賛する尚ちゃん。
おととい大阪入りして(ぷいぷいに出て)のんびり過ごしていたらしい。
「大阪には何度も来るけど土地勘がないんですね。
一通(一方通行)が多いし。(←なぜこのコメント?)
大阪はやっぱり都会だな、と思いながら
ブラブラ散歩をするのも気持ちがいいもので。」
どこに行った?のツッコミに、「それは言えない!」とキッパリ。
秘密で言えないのか、
どこを歩いていたのかがわからなくて言えないのかはナゾです(笑)
今日は早めに目が覚めたので、
風邪薬を飲むために近くのドトールで
カプチーノとサンドイッチなんかを食べたそうです。
ってことは、今朝、ドトールに普通に藤井尚之がいたのか!?
遭遇したかったよぅ〜
尚ちゃんが無言でチューニングをしているので
増本君がしゃべりますと言って
「ドトールで思い出した!
『こちらでお召し上がりですか?』って言うのを
『こちらでお召し上がりだ。』って言われて
びっくりしましたね。
普通に『こちらでお召し上がりですか?』って言う顔で
『こちらでお召し上がりだ』って言われたので、
彼に悪気はない…と思って「はい、できれば…」みたいになっちゃって。」
と、笑いを取っていました。
「言い違いなんてしょっちゅうですよ。
昔マカオで遊んでて恥ずかしくないですか?
と言われたことがあります。」
みんな「?」状態なので説明をする尚ちゃん。
「もう時効、時効ですけど
昔明星だったかなー、香港マカオで、
夜は結構楽しませてもらいましたけど、
おねーちゃんのいる店に行くじゃないですか。
お店の女性に「マカオで遊んで恥ずかしくないですか?」
って聞かれて、なんとも言えませんでしたけどね。
当時ハタチそこそこだったし。
たぶんマカオで遊んで楽しいですか?とかって言いたかったんでしょうけど。」
アルバムの撮影では
「自転車に乗っちゃったりして、好おじさんな感じ」で、
でも「自分の中にあーゆー面はないな!!」
ないんかい!
「どっちかってゆーと梅田の赤提灯の前で
うぇ~~ってやってるほうが自分らしい気もしますが」
だって。
ちなみに撮影は自由が丘だそうです。
最後の曲の途中でいきなり「あれっ?」
と詰まってしまい、とめるのかと思いきや
強引に歌いなおして、無理やり乗り切っておりました。
健ちゃん(マネージャー)も苦笑い。
さすが間違い大王です。
終わった後はうろうろもせず、梅田へ戻ってきました。
心斎橋の滞在時間約1時間(笑)
夜のライブに備えなければ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます