ライブざんまいの日々

ツカです。参加したライブやイベントの超自己満足レポ用ブログ。自分の記録のために書いてますが、楽しんでくれたら嬉しいです!

12月15日(水)のつぶやき

2010年12月16日 01時03分42秒 | つぶやき
00:56 from Keitai Mail
流星群はあきらめたなう。14階は風が強くて寒いし、またお腹痛いし、風邪引きそう。だいたいスーパー玉出のせいで、見えるものも見えやしない!
12:41 from goo
SLUG & SALT レポ追記!! #goo_mound238 http://blog.goo.ne.jp/mound238/e/0fca20a49ca19c4326cdf1ee744bc84c
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(火)のつぶやき

2010年12月15日 01時02分59秒 | つぶやき
01:29 from Keitai Mail
なんかまた雨降ってきたみたい。寒いし眠い。ライブは良かったけど、北山は遠かった…。オヤスミ(-_-)zzz
13:00 from goo
SLUG & SALT レポUP。ライブレポと言うより行動レポ(苦笑) #goo_mound238 http://bit.ly/dSpwrk
20:45 from Keitai Web
今日は会社帰りにいろいろ細々した用事を済ませてスッキリ。たまにやってくる怒涛のスケジュール。ようやく一息か。
23:12 from web (Re: @noriyo70
@noriyo70 ごめんなさい、全然ツイッター見れてませんでした。来てはったんですね!!
23:24 from web
5日ぶりに家でゆっくりできたので、うっかりお茶なぞ飲みながらくつろいでニノのドラマを見てしまい、なんだかんだでもう11時半じゃないか。。。さっさと風呂入って寝よ。
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(月)のつぶやき

2010年12月14日 01時03分26秒 | つぶやき
00:13 from Keitai Mail
明日、急遽 SLUG & SALT のライブに行く事に!尚ちゃんに会えるのはウレシイけど、京都の北山って。遠…。しかも5日連続外出やぁ~、野菜が痛む~(汗)
00:17 from Keitai Mail
しかし明日の夜は雨、本降りって…(-.-;)どこがサンシャイン藤井やっ!兄の言ったレイニー藤井のままやんっ!雨男パワー健在!
18:23 from Keitai Mail
今から京都へ向かうなう。うぅっ、この時間の大阪駅は人が多すぎる(汗)
23:26 from Keitai Mail
SLUG & SALT満喫、京都の帰りなう。月曜日やのに、こんな時間で人が多すぎる。只今23時26分。
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLUG & SALT Christmas Live(& Dinner)@京都

2010年12月13日 23時59分41秒 | 藤井尚之
尚友・Tちゃんの都合が悪くなったので、急遽代理で
会社帰りに、お仲間のKちゃんと待ち合わせ、
京都の結婚式場だという『Guest House 北山倶楽部』に行ってきた。
もう一人のお仲間Oちゃんも合流して入場。


そもそもこんなライブあったの?状態で私は全く知らず…
というか、話を聞いたらHPで見たような気もしてきたけど
平日の京都・北山なんて行く気になれずスルーして
それからはもう忘れていたかもしれない。


会場に入ると雰囲気のあるホール。


ライブのみの私らは一番後ろだったので、ギリギリで取れたらしい。

しかし後ろなだけあって、座って演奏する豪ちゃんと松本さんは全く見えず。
尚ちゃんのお顔はずっと見えていたのはラッキーというか救いというか。
有賀っちもチラチラしか見えねー

前の方はディナーを召し上がったあとにライブを見るという
セレブな方々。(要はディナーショー)
ちょうど視線の延長線上にいた
いかにもクラブのママ風な着物女性の頭髪がデカくて(盛りすぎやっちゅうねん
若干視界が塞がれた感も


話がそれました。


観客はええとこ100人ぐらいでしょうか。。。

有賀っちが「SLUG & SALTのことを知らない人も多いと思うので…」
という説明をしてたんやけど、
確かに後ろの女子達(もちろん尚之ファン)と
ディナー付きの客は雰囲気が明らかに違うのです。

北山倶楽部の常連さん(?)が、
何かイベントあるらしいぜ~的に彼女(嫁)を連れて
高級ディナーを食べるという、庶民には縁のないお楽しみなのかしらん…と
偏見と羨望のまなざしで見ておりました。



ライブはCDをちゃんと聴いてなかったので(汗)
順番はわからないのですが…
CDちゃんと聴いたら順番わかるかも。
すいません
また後日。


どうやらアルバムの収録曲を一通りだったらしい。


有賀っちの挨拶を、豪ちゃんが同時通訳で京都弁にするという
よくわからないスタイルで始まったMC(笑)
2~3曲ごとにMCが入る。

京都を離れて長いので、もうアクセントがおかしくなっているという豪ちゃん。
尚ちゃんにも「貴方もそうでしょ?」とふり、
地元の友達などと話しているうちに方言が戻ってくるという。
確かに豪ちゃんの京都弁はなんかしっくり来ず、笑いが起きていた。
「笑ってるってことは違うってことなの?」

「関東とか他の地方から見ると関西弁は同じように思うかもしれないけど
 京都弁は大阪とはまた違う時間の流れがあるよ。」
と豪ちゃん。
京都は“はんなり”してるイメージはあるけどなぁ。
それやのに結構厳しいこと言わはるのも京都人(イメージ)


次のアルバムを出せるほど、新曲がもうたくさん出来ているという。
それには1stアルバムが売れないと予算がないとか(笑)
A「次を出せるかどうかは皆さんにかかってます!
 帰りにCDも売っているので…関所を設けております。」
買わないと帰れないらしい(笑)
もう持ってたらどうすんの?(^.^;)

結論から言うと結局関所=フツーの売り場で、
メンバーが売ってるとか、
サインでも入ってるなら買う人増えるんじゃない?…と思いつつ
(↑河口くんのライブからヒントを得ている)
私はもう持ってるから買わないけど~と、横目で通り過ぎた。


あと、SLUG & SLATのワンマンライブの話の流れだったと思うけど、
斉藤ノブさんの還暦イベントに出るとかなんとか?から
尚ちゃんはノブさんとはNon Chordsでよく知ってるよね~という話になり
N「最近は活動してませんね。」
G「結婚してからお忙しいみたいで、ね。」
と、豪ちゃんは、ノブさんが夏木マリさんと結婚してから
マリさんの舞台関係で忙しいという意味で言ったのに
N「子供も生まれたことですし…(的な)」
G「や、まぁ、あなたもそうですけど…、ノブさんもね?」
と、豪ちゃんも若干困った尚ちゃんの天然が!
確か尚ちゃんの娘さんは今6ヶ月ぐらいなので、よっぽど大変なのかな、乳児のお世話。


アルバムが終わったら、新曲。
「2月30日」、「黒髪」

この日の豪ちゃんのネクタイ、実は…
(以下うろ覚え)
A「どっかで見たことあるんだけど、そのネクタイ」
G「藤井さん(尚ちゃん)には素晴らしいお兄さん(フミヤ)がいらっしゃいまして…」
A「ぼくらは過去にツアーも一緒にまわらせてもらってるんですけど。」
G「実はその時の衣装なんです、これ。」
有賀っちが何やら突っ込んで、
G「いいじゃん、気に入ってるんだからさぁ。」
A「という私の帽子も衣装です(笑)」
やっぱり!
なんか見たことある気がしたのは気のせいじゃなかった(笑)


最後はクリスマス用に2曲で終演。


人数が少ないので、アンコールの拍手がどうも控えめになってしまい
出てきた有賀っちが
「あたたかい拍手をどうもありがとう。」
だってしょうがないじゃんねー。

アンコール曲の「東京てぃやわ~(タワー)」じゃなくて「京都てぃやわ~(タワー)」は
アップテンポでノリが良く、かっこよかった!
「てぃやわ~」は有賀っち的発音です(笑)

メンバー紹介で、実はもう一人のメンバー、エンジニアの飯尾さんが紹介され
あまりにもすぐ後ろだったことにその時まで気づかず、
今更ながら近すぎる距離に若干ビビる(笑)
飯尾さんは楽器担当ではなく、
いわゆるPA卓(って、実は意味を知らない)を操って
いろんな音を出したり、音をコントロールしてはるのです。
縁の下の力持ちっていう感じかしら?


そうそう、フミヤのレコーディング風景でたまに見る
ディレクター(で合ってる?)の倉中さん(と思われる)も来てはった。
わざわざ東京から見に来るの?
【追記情報】
フミヤの現ツアーDVDパンフによると
倉中さんはSLUG & SLATにも関わってはるそうなので、見に来てても当然なのね。



どうしても尚ちゃんがいるとSAXの音色が印象に残るんやけど
豪ちゃんのドラムは骨太やし
有賀っちのベースも松本さんの鍵盤さばき(見えてないけど)も
他の人とは違うし、かっこいいし、
やはりこのメンバーでないと出せない音なのかな、と思ったワケで。


とにかくチケットを取ってなかったので、行けて良かったと思う。

遠くて疲れたけど。
しかも月曜日っ!
次の日出勤したらまだ火曜日ということに愕然としたよ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(日)のつぶやき

2010年12月13日 01時02分41秒 | つぶやき
00:41 from web
Wヘッダー忘年会終了。小学校同級生の皆さん、早く帰ってごめんね。編ラの皆さん、会えなかった人ゴメンナサイ&ビリヤード、久々で楽しかったです♪
皆ありがとう、またの機会に!!
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(金)のつぶやき

2010年12月11日 01時02分47秒 | つぶやき
17:33 from Keitai Mail
河口くんのライブ行ってくるなう。結局一人(笑)
18:30 from Keitai Mail
CDとか買ったら終演後に河口くん本人がサインしてくれるというので、ベスト盤を衝動買い(爆)CD持ってなかったから良い機会だ。
21:46 from Keitai Mail
河口くんライブ終了なう。サインもらって握手もしたよ!ちょっと話も出来たし♪
23:51 from goo
河口くんレポUP! #goo_mound238 http://blog.goo.ne.jp/mound238/e/566e2f5dfb5c6233110d005b53951fda
23:56 from web (Re: @echiconen
@echiconen それで売り上げが10倍にでもなれば…客寄せパンダ的な?音楽業界、厳しいですからねぇ。
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口恭吾 10th Anniversary Live Vol.2 ~美味しくいただく「トマトと鯵」~@大阪

2010年12月10日 23時49分51秒 | 音楽ライブ/イベント
河口くんのデビュー10周年ライブ、サンケイホールブリーゼに行って来ました。

自薦ベストアルバム2枚を携えてのツアーだそう。


年下と思い込んで勝手に“河口くん”と呼んでいたら
実は同い年という事がライブ中に判明、
私は早生まれやから微妙に上やん…。
ま、同学年のよしみで許して~(笑)



数曲しか知らなかったけど、
数年前の「共鳴野郎」のイベントで観てから密かにいいな~と思ってはいたので
眠くなることもなく(笑)最後まで楽しむことが出来ました。


「水曜日の朝」は好きなので、聴けてウレシイ
しかも2曲目ぐらいやったので、序盤でハートをがっしり掴まれちゃいました。


セトリ書くほど詳しくないので、ゴメンナサイ


オチのないMCでブーイングを浴びつつ、
けっこう長く話していて、時おり毒も吐きつつ、面白かったです。

某韓流スターが出演するドラマの日本版?で
彼が主題歌を日本語で歌いたいと言うことで、歌詞を書いた河口くん。
イベントに行き、2ショットを撮ったがブログ掲載をあっさり拒否され
モザイクをかけて載せているそう(笑)


「ありがとう」の言葉を伝えたいというメッセージを皆から募集して
ステージで発表するコーナーがありました。



そうそう、ベースがTATSUで、意外というか何というか。


話は戻り…(?)
開演前の物販を覗くと、今日ココでCDやらDVDやら写真集やらを買うと、
終演後に河口くんがサインしてくれるという。
(要はサイン会)

CDは一枚も持ってないし(ごめん)
このベスト盤はCDショップで売ってないらしい。
後から買うとなっても通販とかで送料かかるし…とかいろいろ考えて
1枚2,000円やし、えーい!2枚とも買ってまえ!


というワケで、写真はそのCDにサインしてもらったもの。

その時に少し話せたんやけど、ええ人や~、河口くん。
正直に「初めて来た」とか「フミヤさんのファンでアルバムの曲が良かったです。」とかいうても
(河口くんは『F's シネマ』でフミヤに曲を提供している。)
「あぁ、藤井ブラザーズには昔からお世話になってまして、23ぐらいの時から」と、
イヤな顔せず、にこやかに対応。
「これからもよろしくお願いします。」と直々にお願いされてしまった~。
(そらみんなに言うてるっつーの
握手も両手でしてくれて、河口くんの手は暖かくてソフトリーでした。


ちょっと惚れたわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(木)のつぶやき

2010年12月10日 01時04分02秒 | つぶやき
22:07 from web
100万人のキャンドルナイトに行ってきた。mixiやってる人は、フォトアルバム見てね~。
22:10 from web
これは19時までに帰宅せねば!!  元ちとせ企画チャリティライブの模様をUstream生中継 http://natalie.mu/music/news/41833
23:33 from web
さて今日も早めの就寝を目指す。昨日は10時半に寝たから朝6時前に目覚めた。さすがに早すぎたか(笑)でも心なしかスッキリしていた模様。早寝って大事!!
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(水)のつぶやき

2010年12月09日 01時03分02秒 | つぶやき
00:08 from web
うーむ。シカオファイヤーの余韻とUSJのイブチケットが当たったことで軽いパニック状態に…。とりあえず久々に12時台に寝れそうだ、今日は。寝れるか?コーフンして(笑)
12:32 from Keitai Mail
フミヤのX'masソング、moraやとMac対応してへんからPCで聴けない→iPodに入れられへん!着うたフルしかナイ…(T_T)こういう時SONYは困るっ!
17:37 from Keitai Mail
しまった!今日のいいとも、録画忘れてた~(∋_∈)写真とメッセージだけやねんけど。
22:08 from web
仕事中の睡魔がハンパないので、今日はもう寝まつ…。オヤスミナサイ★
22:12 from web
急募2!10日(金)の夜、河口恭吾のライブに一緒に行ってくれる人!e+で当たってもた!!無料!!!会場はサンケイホールブリーゼ!18:30~
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(火)のつぶやき

2010年12月08日 01時03分03秒 | つぶやき
01:12 from web
なんとなく悶々としてこんな時間に…。寝なければ。おやすみなさい。
12:45 from Keitai Mail
食堂でゴハン食べてたからテレホン間に合わなかったなう。ビル街でワンセグも入らないナリよ…(T_T)どのみち見れんという事で…orz
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(月)のつぶやき

2010年12月07日 01時04分20秒 | つぶやき
00:46 from goo
フミヤレポ、若干書き直し。MCを思い出したので。 #goo_mound238 http://blog.goo.ne.jp/mound238/e/d2898645eaf8299bcaf27dce9aa8d364
01:20 from web
このところイベント目白押しの影響もあって寝不足すぎてヤバイ。絶対明日も居眠りのよか~ん。今日も1時過ぎてしもた…。オヤスミナサイ。
01:24 from goo
シカオファイヤー!! #goo_mound238 http://bit.ly/gVVKEV
12:56 from Keitai Web
今日は仕事がなくてヒマ…。休んだら良かったな(^_^;)でも時給なので、休むと給料が減る、まだ有休がないのだ。あぁ寝たい~
13:00 from Keitai Web (Re: @eririn238
@eririn238 ありがとうございます。頑張りました(^_^)v
17:39 from Keitai Mail
明日のいいとも、テレホンゲストはフミヤだよ~(^O^)
18:14 from Keitai Mail
野菜買いすぎた!ゴハン食べに来て~(笑)
18:30 from Keitai Mail
シカオノヨウガク、なぜか8回目からBSフジで放送されてる…。自動録画されてた!しかも増子さんゲスト♪わーい!
22:20 from web (Re: @suze_bum
@suze_bum めっちゃ楽しかったです!(^o^) ウクレレの「兆し」は好評で良かったです。
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカオファイヤー!!

2010年12月06日 01時23分40秒 | スガ シカオ
シカオファンによるシカオソングの演奏会「シカオファイヤー」、
今日はウクレレ本番でした。



「兆し」ちゃんと出来てた?


「POP MUSIC」ちゃんと歌えてた?



もうこんな時間なので詳細はまた追記の予定。

関係者の皆様、どうもありがとうございました。
楽しかったです。


皆さん上手でホントあっぱれです。

人のを見てると自分もやりたくなってくるねー。
ギター欲しい(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(日)のつぶやき

2010年12月06日 01時02分56秒 | つぶやき
01:33 from goo
まだまだヌケがあるけどとりあえず寝ます。 #goo_mound238 http://blog.goo.ne.jp/mound238/e/d2898645eaf8299bcaf27dce9aa8d364
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(土)のつぶやき

2010年12月05日 01時02分58秒 | つぶやき
16:47 from Keitai Mail
フミヤのライブに向かうなう。席は悪いけど、ツアー参加初日はついファッションをキメてしまいがち。
by Tsuka238 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上のGroove・藤井フミヤ“Sweet Grooveツアー”@大阪

2010年12月04日 23時59分25秒 | 藤井フミヤ
明日はシカオファイヤーだというのに、
何の因果か、今日はグランキューブにてフミヤライブ大阪初日。


シカオホリックを引きずりつつも朝からグッズを買うのに並んでたりしたら
スイッチ切り替わって、フミヤの衣装を意識して行って来ました。
(写真参照)


今回のバックはSLUG & SALT(+サポート)なので、
ジャズアレンジが多く、ほとんど原曲がわからないほど。


でもかなりカッコイイ!
そしてアダルティー
セットも60年代風のダンスホールみたいで、全体的にムーディー


セトリと感想は下の方に追加しました。



しかし音が悪くて評判のこのホールとは思えないぐらい音が良かった

豪ちゃんがおるから?
バンマスの腕が良いから?
最近のフミヤのツアーは音が良くて、ウレシイ

これからの公演も楽しみです



以下、うろ覚えセトリと感想です!
例により順番があやふやなのでお許しを。



★中折れ帽、グレーの3ピーススーツ。
 ジャケットの丈は短め。
 赤いシャツに黒のネクタイ。
 襟元にはグッズのラベルピンがキラリ

女神(エロス)
あのダンスナンバーが超ジャジー。
180°(というのは言い過ぎかもしれんが)違う。
SLUG & SLATのライブか?って言うぐらいテイストが変わっている。

罪滅星

ONE NIGHT GIGOLO


F:”Sweet Groove"へようこそ!
 今日は晴れて…(略)
 尚之のパワーも薄れ…ね?尚之!
N:サンシャイン藤井です!
F:レイニー藤井とか名前にしたらまた雨降るんじゃないの?
 えー、今回は”Sweet Groove”なんで、適当に身体を動かしながら聴いてください。Yeah。

(このへんの曲順とMCのつながりがもうわかりません…

INSIDE
レゲエアレンジ。
このバラードをこう変えるか!と新鮮でした。


★一旦ハケて、帽子置いてきた(ここ?)

F:一年って早いよね~。
 みんなも早いの?
(早い~!)
 へぇ~。そうなんだ~。(うなづいている)
(聞いといてそんなリアクションって…)
 小学校の6年間はなんだったんだろう、永遠に続く気がしたよね。

 えー、次は冬の歌を歌いたいと思います。
 今しか歌えないんで。
 でも全然寒くないよね?
 夏が長かったもんね。
 秋物着るヒマなかったもんね。
 段ボールに入ったまんまだよ。
 来年着りゃーいいか。って感じですが。
 あ!でも去年の着てると思われるか。
 ま、そんなのを気にするトシでもなくなってきたっつーか。

 今年は年男だったんですけど、来年はウサギだね。
(耳をつけてぴょん!カワイイ
 あと2年で…乗っかります。
 あんま変わんないんだろうけど。
 響きがなぁ~。
 (クルッと回って)50!
 そんな戸籍年齢なんて!
 肉体年齢と、大事なのは精神年齢です!
 見ろ、こんな赤いシャツ着て!(笑)
 っつってるうちに着ることになるんだろうけど(還暦ね)
 そん時はドレスコード赤!
 真っ赤っかで、いいじゃん、ねぇ?(笑)

 あんまり喋っていらんことを言うと次に響くんで…
 冬の歌!
 でも暑いよね?
 寒いと思えば大丈夫だよ。(的な)
 はぁっ。
(背を丸め、膝を曲げて、手を合わせて息で温める仕草。
 さらにジャケットの襟を立てて凍える感じで寒そうな仕草。
 そこまでせんでも(笑)
 そしてそのまま歌おうとするので客は笑っている。)

F:クスクス笑うのはやめてください!

Snow Crystal

Endless Snow

Another Orion

ふるちんと松本さんのツインギターバージョン。
すごく音が切れてて、このギターはフラメンコギター?
ちょっと山弦(小倉さんと佐橋さん)ぽい(笑)

F:え~、「Another Orion」はですねー、松雪泰子さんと
 「硝子のかけらたち」というドラマの主題歌で、
 自分も出てたという、ね。
 昔は役者もやっていたという(笑)
 なんでやってたのかよくわかりませんが(苦笑)
 なんでもやってみたかったんでしょうな!
 役者ってのは大変なんだよ。
 (慌てて)じゃあミュージシャンは楽かって言うとそうじゃないんだよ。
 ドラマは朝が早くてね~。
 5時ぐらいに始まって夜中の1時とかに終わるんだぜ。
 で、一日かけて録ったのが結局10分くらいになるとかね。
 オレらもプロモーションの時期はテレビとか出ますけど
 あとは地味なもんです(的な)
 ミュージシャンはどっちかっていうと農業みたいなもんだよ。
 まず種を蒔き、芽が出て、実ったら収穫して、売りに行く、という(笑)

 お笑いの人で売れるといいよね。
 そう思うととんねるずの憲ちゃんとかうらやましいと思いますけど。
 体一つで行って、おもしろいことしゃべって帰るって言う。
 (ネタやコント作ったり、そんなに楽ではないと思うのだが…。)
 いいな、憲ちゃん。
(仲がいいから話を聞いたりしてそう思うのかなー。)

 あ、そういえば吉本の人から「面白い恋人」もらったよ。
 いいのかな、あれ。
 文句言われないのかな?


SEVEN WONDERS
Moonlight Magic


★キャスケットを被ってジャケット置いてきた
少年のよう(笑)


F:次の曲は、皆さんに参加してもらいます。
♪夢の中だけでいいから~
簡単でしょ?
でもこれにはバージョンがあるんです。

(以下書きかけ)
こっからこっちの人は低い方!

(ブーイングに)
俺とハモれるなんで滅多にないよ!

ジャパネット藤井は~~を用意しました!
(高低それぞれ)

♪夢の~(低)
♪夢の~
♪夢の~(高)

高い方を歌うのに手を広げて、世界のナベアツの「3!」みたいになってたので
尚ちゃんが後ろでマネしてる(笑)

トワイライト
豪ちゃんがウクレレを弾いていた!(勝手に親近感。)
松本さんが弾いていたのはどうやらマンドリンらしい。

F:一度はこの企画を無くそうかと思ったこともあるんです。
 ツアー三日目にして(苦笑)
 でも丁寧に教えてみようって思い直して。
 人間のS、と、M、を上手く使ってですね。
 始めは他んとこの方が良かったと、やる気を引き出し
 やってみて一番良かったと言ってほめる。
 あとは丁寧に教えるってコトです(笑)

F:次は私の代表曲を歌いたいと思います。
(この間のMCは思い出し中)
 みんなありがとう、長くこの曲を愛してくれて。

TRUE LOVE

F:「TRUE LOVE」を聴いてもらいました。
えー、この歌も何回歌ったかわからないという。
でも代表曲があるというのはありがたいなと思って歌ってますが。
このまま行くと、出棺は「TRUE LOVE」です(笑)
これを超えるのは難しいんですよ。なかなか。
(CD売れない時代だしね…)
藤井フミヤ様…出棺です。♪トゥルルン~(イントロのマネ)
この♪トゥルルン~ってイントロを考えたのは佐橋佳幸というギタリストなんですけど。
今は松たか子さんの旦那さんになってますが。
「あすなろ白書」の主題歌になって~云々
で!あの小田大先生の曲「東京ラブストーリー」のイントロも佐橋佳幸が考えたんですね。
(曲名は「ラブストーリーは突然に」ですヨ。)
あっちは♪トゥルルン~↓って下がるんだよ。


F:「ASTRO BOY 鉄腕アトム」のエンディング曲をやらないかというこの話が来た時は
手塚先生の大ファンで、すごくうれしかったんです。
その時にはもう手塚先生はお亡くなりになっててお会いすることは出来なかったんですけど…
アトムは最終的には心で悩むんです。
で、この世の中ではかれないもの、大きさとは重さとか長さとか。
それは心と宇宙。
みんなの身体の中には宇宙と同じぐらいのものを持っているんです(的な)

BOY’S HEART
大切な人へ


F:「大切な人へ」と「BOYS HEART」を聴いてもらいました。
皆さんは大切な人はいますか?
いろんな悲惨な事件がありますが、隣の国もヤバイことになってますけど。
きっと彼らには大切な人がいないからああいうことになるんです。
皆さんも大切な人をつくってください。

F:さ、次は後半です。
 (自分の胸に手をあてながら)喋れば喋るほど墓穴を掘るタイプなんで。
 もうさっさと歌に行かないと。
 Yeah!
(Yeah!)
 英語でハウス!

え~~~。のブーイング。

F:Homeとも言う。

全然へこたれてないフミヤ。


嵐の海

キメゼリフ

今回のセトリの中で一番アレンジが変わっていたと思う。
別の曲?って言うぐらい。
全然メロディーなんで無視してバックがオラオラ~って演奏だった感じ。
フミヤ、よくこれで歌えるなぁ。
さすがプロ。


NANA
よりカッコ良くなったNANA。
ギターがわりかしトオル氏に忠実な気がして良かった。

JOIN TOGETHER

エンジェル


アンコール
同じキャスケットのまま、薄いブルーグレーの丈長めシャツに
黒のスキニーデニム。
チェッカーズ時代(SCREWあたりか?)を思い出させる出で立ち。
ラバーソールなら完璧やな(笑)
なんとなくロンドンっぽい。(勝手なイメージ)

F:アンコールありがとうございます。
 えー、今回のツアーはSLUG & SLATに演奏してもらってるんですが、
 ギターがいない珍しいバンドなんです。
(ギタリスト不在の場所を指して。ギターは)サポートで入ってもらってるんで。
(メンバーじゃありませんよ、ということね。)
 じゃあ、メンバーを紹介します。
 ピアノ、キーボードとギターもやってくれてます、松本圭司!(深々とお辞儀)
 ドラムス、屋敷豪太!(続いて深々とお辞儀)
 サックス、藤井尚之!(やっぱり深々とお辞儀)
 ベースギターでこのバンドのバンマス、有賀啓雄!
A:CD売ってますっ!…す …す …す
(エコーがすごくて一瞬聞き取れず。
 要はロビーの物販で売ってるから買ってねと言うことなのだが、
 4人ともずーっとお辞儀を続けていて、全然頭を上げない。
 あきれたフミヤが)
F:もういいよ。ほらほら(苦笑)
 (それでもまだお辞儀してるので)ええい!面を上げい!

F:今年4年ぶりに出したシングルのカップリング、
 「ひとみ」という曲をSLUG & SLATにやってもらったんですが、
 一発録りでした。
 4テイクぐらい録ったんだけどね。
 なので今日は、それを証明したいと思います!

ひとみ

F:じゃあ次は「ひとみ」のA面を…
(場内ウケる。おにいちゃんの天然が出た!)
 もうA面って言わないか。
映画「おにいちゃんのハナビ」の話をしばらく…

F:では、ギターを紹介します、古澤衛!
 すぐ赤くなるんだよ。
 浮気してもすぐばれる。
 それぐらいがちょうどいいんだよ。

今、君に言っておこう

Blue Moon Stone


フミヤが最後まで残り全員が退場したあと、何やら曲が流れてきた…。

あれ、フミヤが歌ってる。

何この曲?

聴いたことない知らない曲。

♪終わらないクリスマスイブ~

クリスマスソングだね。

すごく良い曲なんですけど~。


そんな状態なのでみんな帰れなくて曲を聴いていた。


今回の公演から12月に入ったので、限定で流してくれているようだ。

CDになるのかなぁ。


神戸でも流してくれるのか、期待!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする