…ということで、有楽町に移動。
誕生日だから、ってわけではなかったんですが、
今日しか時間が取れなさそうなので、行ってきました。
『のだめカンタービレ最終楽章~前編』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/08d20709d55de69546283b3a294173b9.jpg)
まだ観てない人も多いでしょうから、
内容については書きませんが、
面白かった!
ドラマ『のだめ』好きであれば、間違いなく面白いでしょうし、
映画ならでは楽しめる部分も多いし、アゲ方や落とし方も絶妙。
後編も、見なければ!
それともうひとつ、
最近聴いてなかったたくさんの名曲が聴けて、
ちょっとブラバン魂がムクムクと盛り上がって。
コンサートシーンは、テレビとは違って
映画館という大音響も相まって、普通にクラシックの
コンサートを観ているような気分で楽しめました。
*****
でもって、チャイコフスキーの『1812年』。
もう十数年聴いてなかったけど、
久しぶりに脳内プレーヤーの再生ボタンが押されて
メロはもちろん、細かいフレーズまで全然覚えてました。
自分でも、ちょっとビックリ。
あ~『1812年』のテラーク盤(レコード)、
久しぶりに聴きたいなぁ~。
この曲は、クライマックスで大砲の音が入るんですよね。
で、その大砲の音をどこまで爆音でレコードに収録できるか。
で、で、その大砲の音をどこまで再生できるか。
一時期、それがレコーディング&レコード盤製作、
オーディオ・システムの品質の証として、
競われていたような感じもあって。
★Wikipedia『序曲1812年』~レコーディング
で、テラーク盤。
これがスゴかった。
大砲の鳴る部分が、
レコードの溝を見たら分かる( ̄w ̄)ぷ
このレコード、久しぶりに『見たいなぁ~』と思ったんだけど、
なかなか引っ張り出しづらい場所に保管してるので、
ネットを探したら、ありましたありました!
写真を掲載している方が!
ということで、下記のブログで、
『1812年』のキャノン砲をお聴きください!
レコードを知らない方も、ぜひ( ̄w ̄)ぷぷぷ
★『テラーク 1812年に乾杯! 写真 追加しました。』(趣味YOUYOU)
http://blogs.yahoo.co.jp/mini4312/46219063.html
◇YouTube:のだめカンタービレ最終楽章~前編・予告
</object>
15時30分に外出。
17時に有楽町に行く予定なんだけど、
どうしても今日中に買いたいiPhoneアクセサリーがあったので、
ひとつ前の新橋で下車して、ヤマダ電機へ。
んが。
新橋の改札を出ると、
なんだか黒山の人だかりが数か所あり。
しかも、それぞれの黒山に、
2~3台のカメラがそれぞれスタンバイ。
朝青龍引退の号外を配ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/3dd620f44a161a97f52782501c9f65c9.jpg)
…で、肝心のiPhoneアクセサリー、
一週間前は置いてあったのに
なくなってた(T_T)
ちょっと頑張って仕事して、3時。
暖まって、さあ寝ようかと思った時に、
あ、明日は木曜日か!
と思い出し、空き缶&空きビンの資源ゴミを出しに、外へ。
近くのビルの屋上にある、時計&温度表示ディスプレイが
0℃
ってなってました(=_=)ぶるぶる
ってことで、自宅に戻って、再び暖まって、
3時就寝、9時30分起床。
*****
と言うことで、今日は相方が休みを取って、
朝からドタバタやっております。
ときおり
『あ゛~~~~~~~~~~~~~~っつ!』
とか、
『しまったぁ~~~~~~~~~~~っつ!』
ってな奇声が台所から聴こえてきましたが( ̄w ̄)ぷ
14時すぎ、無事に完成した模様です。
わ~い(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/e8261ba55030bf3d7468700522cfafb6.jpg)
ってことで、42歳になりました(_o_)
真昼間ですが、カーテン閉め切って、
ちょっと雰囲気を演出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/30859415a9d5e55a6c0f29a017d68dc4.jpg)
今年は、初めてのチョコレートケーキでしたが、
なかなか美味しゅうございました。ありがとー!!(^◇^)
で、カットした断面は、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/e8b65205f2a7d3f4b6240146e217d7c3.jpg)
これまで作ってくれたバースデー・ケーキの中で、
一番美味しかったんじゃないかな?
まあ、これが完成する前に、いろいろと事件が勃発したことは、
ここでは触れないことにしておきますが…( ̄w ̄)ぷぷぷ
ってことで、過去2年をフラッシュバック。
★2009年2月4日『41!』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/2264.html
★2008年2月4日『40!』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/1670.html
*****
ということで、写真を撮ったら、
もう役目が終わったしまった『42』のズレータ・ローソク。
捨てるのはもったいないけど、とってても使い道がないしなぁ~。
……あ、そうだ。
次の相方の誕生日に使えるか( ̄w ̄)ぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/562c9fd0a8bcbca43d2b963805b531db.jpg)