米ヒップホップ・シーン、ヒットの仕組と傾向 2017-05-27 23:00:00 | 日々是日常 15時に渋谷へ。music is music レクチャーシリーズ第5回。 渡辺志保さんによる『米ヒップホップ・シーン、ヒットの仕組と傾向』。 ヒップホップというジャンルもそうだけど、音楽シーンそのものを、僕にはない目線で掘り下げていて、純粋にとても面白いお話でした。 布施雄一郎さん(@mryf1968)がシェアした投稿 - 2017 5月 27 2:12午前 PDT
GiGS7月号 2017-05-27 12:00:00 | 日々是日常 GiGS7月号 <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B06XZPCRC1&linkId=a49a5fe04ce45718f439593436bb6dde"></iframe> ・オレオレオナ(GacharicSpin:JUNO-DS試奏) ・宅録ぺでぃあ ・ライブレポート: サカナクション、キュウソネコカミ ・CDレビュー: BUMPOFCHICKN「リボン」、 lovefilm「Haruka」 上記の取材、執筆を担当しました。 布施雄一郎さん(@mryf1968)がシェアした投稿 - 2017 5月 31 10:27午前 PDT