ホテルで腹ごしらえをして、
再びシカゴ美術館で鑑賞&ショップでお買い物。
そして、19時30過ぎに向かったのが、
通りの斜め前にあるシンフォニー・センター。
シカゴ交響楽団の本拠地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/d9d4eaf67af4011b708fc99072e3016f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/aebf3b1aebc941fad736780d2d35fc34.jpg)
シカゴに到着した時には気付いてなかったんですが、
やたらと大きな通りにオケのフラッグが飾られているなぁと
思ってたら、ホテルの近くにシカゴ交響楽団のホールがある!
それを知って、慌ててネットでスケジュールを調べたら、
今日がちょうど演奏会の日。ブラームスのピアノ協奏曲1番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/fcaeaff3bc577956410000a85a12c549.jpg)
昨日はPOLYSICS、今日はシカゴ交響楽団。
ある意味、超贅沢な2日間( ̄w ̄)ぷ
ということで、当日券を買いに行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/303643d53533f0d69c3d86b27d9f3ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/904dd4cc300899830cef189b1ec4a179.jpg)
ここは、座席によって細かくチケット代が分かれていて、
20ドルくらいから、上は199ドルくらいとネットで調査。
窓口で、どのくらいの席がいいかと聞かれたので、
まあ聴ける(というか、ホールに入れる)だけでいいやと思い
一番安い席にしようと、
less than 20 dollars, please
と言うと、『よ~し分かった!』と
何故だか32ドルのチケットが出てきました( ̄w ̄)ぷ
それ以上、安い席がなかった模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/57eec4c4b892a8bb05b72e8fa40c1372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/4e30e8ed04391fc6e286e86f9af1b456.jpg)
ってことで、フロア的には6階に相当する3階席。
すごく急こう配で狭い席でしたけど、思ったよりも
リラックスして聴けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/052ce342d63d7a142a3ccbca0e3d15af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/a009452b4a7fc33de97153689d2328ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/6bb7063b824c52378e7902bc7e90a504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/bfcff56068db033954ae3640f0cc760f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/1bd1f07397a1fb77eea95f4b6f7ae425.jpg)
途中で、睡魔が襲ってきましたが( ̄w ̄)ぷ
これでシカゴをフル満喫。
プラボー!(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/b6e82e8f028fd6d9a205aa514adfa292.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます