口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

今日のビックリ

2005-12-06 09:07:05 | 音楽/楽器

23時就寝、3時起床。


   *****


■今日のビックリ。第一話。

仕事で、ちょっとエジソンが発明した蓄音機のことについて
調べていたんです。(どんな仕事やねん ^^;)

検索してみたら、とあるページがひっかかりました。
ヤマハのサイトだ、ということはすぐにわかりましたが、
細かい部分はよく見ずに、その内容をざっとチェックして調べ物は終了。


それから数時間後。


なんやかんややって、その仕事も終了したので
ブラウザーを閉じようとして、
何気なしに再びエジソンのページに目をやると、
そこには今日の日付が。

ん?これは何のページなんじゃい?
と思ってよく見ると…


   おんがく日めくり(現在は更新終了/アーカイブとして継続公開)


と言うページでした。
1年365日、その日の音楽に関する出来事が
いろいろと紹介されているページなのです。

で、今日の日付。
そしてエジソンの紹介。


そう、128年前の今日が、
エジソンが蓄音機の公開実験を行った日だったのでした!


奇遇ですなぁ~!\(◎o◎)/

そういことで、
12月6日は日本オーディオ協会によって


   音の日


に制定されているそうです。
ちょっとビックリ!でした。


■今日のビックリ。第二話

ちょいとした物をヤフオクで買いまして。
その商品が郵送で届きました。

その消印が…、自宅に一番近い郵便局のものでした(笑)

かなりビックリ!でした ^^;)
家まで持って来てくれりゃよかったのに(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もれっくす)
2005-12-07 18:40:27
 蓄音機を発明したのはエジソンですが、普及させたのはベルリナーだというのは最近知った話です。樹脂をプレスしてディスクにする発想はすごい合理的ですよね。

 エジソン蓄音機というと、学研のコレを思い出します。
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol17.html
最近リニューアルされて、デザインがより本物志向になったみたいです。ちょっといいかも。
返信する
Unknown (MR.YF)
2005-12-09 08:06:19
学研>
これ、なんかの番組で使われていて、アイドルが声を録音したコップが視聴者プレゼントされてました(笑)。そうそう、これのプラネタリュム号、増刷するって噂を聞いたんだけど、もう増刷されたのかしらん?それとも、ガセ?
返信する

コメントを投稿