4時30分就寝、11時起床。
10日ほど前までは、
年末進行が終わって休みに入ってた
部屋の大掃除をしよう!
買ったまま山積みになってる本を読もう!
録画したままの映画を見よう!
と、バラ色の年末年始計画を思い描いていたんですが、
いまだに年末進行は終わらず。
っていうか、年内に終わるのかな( ̄w ̄)ぷぷぷ
そんなこんなで、世間の年末ムードと
まったく縁のない日常を送りつつ、
あ、先月の仕事をまとめてなかったと気が付いたので
今さらながら、先月の仕事をまとめておきます。
GiGSとか、もう次の号が出ちゃったけど( ̄w ̄)ぷ
*****
■SOUNDDESIGNER 2012.1
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006C26S1U&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『巻頭アーティスト:大橋トリオ』
・ニューアルバム『L』と『R』が制作された
自宅プライベートスタジオを独占初公開!
・エンジニアに直撃インタビュー:早乙女正雄
『特選ミュージシャン:supercell』
『誰でもできる宅録&作曲入門』
・超初級!宅録用語のミニ辞典
『プロ御用達モデルSD'sアーカイブス』
・BAEオーディオ「Classic 1272シリーズ」
・マッキー「BIG KNOB」
『Instruments New Gallery~コルグ/SD-3000』
『宅録倶楽部』
■SOUNDDESIGNER増刊号『プライベートスタジオBOOK 2012』
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005Y18O6M&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『特集1:ミュージシャンの最新スタジオ2012』
・CUTT
『特集2:スタジオセレクション2010~2011』
・TAKUYA∞(UVERworld)
・DJ FUMIYA(RIP SLYME)
・ハナレグミ
・DOPING PANDA
・岩川浩二(THE COLTS、THE MACKSHOW)
・成瀬篤志(ghoma)(カミナリグモ)
■JAZZ LIFE 2012.1
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006FIWVQC&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『ミュージシャンが徹底試奏~Roland SPD-SX/安井源之新』
■GiGS 2012.1
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006698VF0&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『最高のエンタテインメント・ショウ開演前日の
5人の表情に接近(ゲネプロ密着レポート)/サカナクション』
『21世紀型フォークを鳴らす新鋭/THEラブ人間』
『Q-Station/Drum編』
『CDレビュー』
・LAMA「New!」
・SEKAI NO OWARI「スターライトパレード」
■THE EFFECTOR BOOK Vol.14 REVREB
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4401636414&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『リヴァーブの音響学』
『コラム:ヴァイオリンとは如何なる楽器なのか』
『連載:音の正体 第3回 位相とは一体何か?』
■Keyboard Magazine 2012.01 WINTER
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006B3Q9A0&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『インタビュー:岡崎英美(サカナクション)』
■ローランドWebマガジン『Roland Music Navi』Vol.54
mnavi Interview Vol.54:Galileo Galilei
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/5d8ac804b650f48dac1d6eaeb4d4b96d.jpg)
mnavi Works Vol.54:
女性シンガー・ソングライターNIKIIEがデジタル・ピアノFP-4Fのサウンドに触れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/b5dcec9c23eb8edb05ac400214371e6e.jpg)
■音楽ウェブマガジン『teena』
『SCANDAL×Bye Bye Boy連載
BASS TSUCHOOL(ベースツクール)』
~第8回「塗装<後編>星描き~塗装完成まで」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/3a61b8d15828448b82c4695d3d52325b.jpg)
などなど、あれやこれや!
*****
その他、ノン・クレジット記事や編集作業などガガガッっと!
いつもいつも、お世話になっております>関係者各位(_o_)
今年もいろいろとありがとうございました!
来年も、よろしくお願いします!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます