mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

とあるビルの屋上から・・・

2019年01月20日 21時49分18秒 | 日記
去年は、あまりお出掛けが出来なかったなぁ~と、少し残念に感じます。
夏のひまわり。
秋のコスモス。
京都の紅葉。
冬のイルミネーション。
そして今年___

未だ、初詣にも行けず仕舞いの自分です。
兎にも角にも忙し過ぎっ!
朝4時起床して、帰宅は夜の8時が当たり前。
お休みの日には、溜まりに溜まった録画を観るのがやっとデス。
今日も頑張って見ていましたが、まだまだ追いつきませんね。

気が付けば1月も後半!( ̄Д ̄;) ガーン
最近では晩御飯を食べた後、洗い物も出来ずにコタツで眠ってしまう事が多いデス。

そんな中、自分はとあるビルの屋上から1月2日の景色をパチリとデジカメに収めてきました。
結構、爽快な気分だったかも・・・です。
   

お正月に撮影した写真を今頃・・・って感じなのですがね~(笑)
でも本当に時間が無くてね。

寒さはまだまだ、これからが本番です。
でも・・・
暖かくなったらまた、何処かにお出掛けしたいです。

冬アニメのお話もブログにいっぱい書きたいのだけどね。
現状はやはり、無理ぽいです。

何だか愚痴にしかならない今日の日記・・・・
まとまりそうにも無いので本日は、このへんで。(申し訳ない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドキドキ!プリキュア」(2019年。今年も始動ですね)

2019年01月07日 22時44分25秒 | プリキュア
改めまして___
明けまして おめでとうございます。

2019年。今年もいよいよ、本格始動ですね。

皆さまはもぅ、初詣に行かれたでしょうか?自分は残念ながらまだ、お参りに行けていません。気持ちだけは、「何処かにお参りに行きたいな」とは思っているのですけどね。膝の不調もあり、この寒さの中に出歩くとなると気持ちが挫けてしまいます。気分次第ではありますが、次の日曜日にでも下賀茂神社にでもお参りして来ようかな、と思案中です。帰りには、お決まりの桝形商店街へ立ち寄り希望です。

この土日で「ドキドキ!プリキュア」も第7話までの視聴を済ませる事ができました。でもすでに12話まで放送済みで、今日からまた録画が溜まっていくのかと思うと、ゾっとしてしまいます。

放送10年目。シリーズ8代目となるこの作品は、メインヒロインとなる桃キュアが高スペック設定となっており、当時の話題の中心でしたね。キュアハート/相田マナちゃんは誰からも頼られる生徒会長であり、運動神経も抜群。勉強もできる上に何事にも動じない強心臓の持ち主。当時、歴代最強と謳われた所以ですね。
そしてマナちゃんの相棒となるキュアダイヤモンド/菱川六花ちゃんは、メガネっ子属性として話題になると共にマナちゃんへの嫁っぷり(接し方)で青キュアでありながら白キュア属性を遺憾なく発揮してくれていました。


変身は「妖精パートナーシステム」を採用。
前期EDではキュアソードがインカムを装着して、キュアハートを抑えてのほぼセンター扱いと言うのも話題になりましたね。
後期EDはキュアエースも加わった影響(?)で流石にキュアハートがセンターになりましたが、キュアソードはインカムを装着したままでした。個人的な見解になりますが、自分はこの後期ED曲が大好きです。歌詞も素敵なのですが、背景となるステージのグラフィックが立体的で、じっくり何度も見ていると感度すら覚えてしまう。爆竹が鳴って細かい粉塵が舞う演出は本当に見事だと感じます。観客のサイリウムの動きも細やかです。叶う事なら皆さんにも一度、じっくりと眺めて貰えれば嬉しいなと思います。是非、下記URLを閲覧いただきたいと切望したします。
https://www.youtube.com/watch?v=hzmjK_tceHw

今回の放送で新たに発見した事もありました。
キャラデザは、スィートプリキュアと同じ高橋晃さんなのですが、16年目のプリキュアとなる「スター☆トゥインクルプリキュア」もデザインされたと言う事です。「スイプリ」にせよ「ドキプリ」にせよ結構、均整の取れたキャラデザは大きなお友達には人気です。次の「スタ☆プリ」も期待が膨らみますよね。
あと、「ドキプリ」のOPを歌っているのは、黒沢ともよさん。当時は気にも留めていなかったのですが、今となっては黒沢ともよさんと言えば黄前久美子ちゃんのCVを担当してた声優さんだと断言できること。

色々関連付けが出来たりして、一度見たアニメでも新鮮に感じられちゃいます。
全49話のお話もまだ、キュアエースやレジーナは登場しておらず、これからどんどん盛り上がります。キュアハートの歴代プリキュア最強列伝の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アニマエール」(復活の「きらら枠」)

2019年01月05日 16時23分19秒 | きらら
2019冬アニメのラインナップもほぼ決まり、録画設定をしていたところ、テレビ画面の番組表を眺めているとふと、目に留まったタイトルがありました。
「アニマ・・・エール?」

そうです!
前季、秋アニメで放送していた「きらら枠」のアニマエールが神戸ローカルさんで放送されるのです!
前季は我が家にその受信環境が無くて視聴できなかったことに加え、今季は「きらら枠」のアニメが無くて少し淋しく感じていたところに、この朗報は自分にとって嬉しい限りです。しかし、近年の神戸ローカルさんの頑張りは本当に素晴らしいです!

そんな自分が迷う事無く録画設定したのは言うまでもない事なのですが、今季も一向に減らせない視聴数に呆れるもぅひとりの自分の存在に気付きます・・・(;^_^A アセアセ・・・
   

今季も睡眠時間を削る日々が続発しそうです。(ニャハハハ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019冬アニメ、順次スタート!

2019年01月03日 17時30分25秒 | アニメ
2018秋は、粒ぞろいな感じだったのですが、今季は2期作品が結構、目立つように思えます。と言う事は根強い人気を持つ作品がラインナップされたと言う事でしょうか?それに前期からの2クール目に突入した作品も在り、賑やかなシーズンとなりそうですね。
自分もあれこれと悩んだのですが、1期目を見ていない作品は見送る場合が多いので「雨色ココア」や「けものフレンズ」「3D彼女」などは、見送りです。
見たいと思っても残念な事に我が家にその視聴環境が無い!と言うアニメもあったり・・・(トホホです)
まだ確定はしていませんが、現時点での視聴予定の冬アニメは・・・

「私に天使が舞い降りた」動画工房さんの日常系アニメには一定の評価有り
「とある魔術の禁書目録Ⅲ」(2クール目)
「ソードアート・オンライン―アリシゼーション―」(2クール目)
「おこしやす、ちとせちゃん」(5分ショート)(これも、2クール目に突入ですか?)
「宇宙戦艦ヤマト2202~愛の戦士たち」(2クール目)
「モブサイコ100 Ⅱ」(2期作品)
「みにとじ」(5分ショート)
「不機嫌なモノノケ庵・續」(2期作品)
「BanG Dream! 2nd Season」(2期作品)
「盾の勇者の成り上がり」
「五等分の花嫁」
「賭ケグルイ××」(2期作品)
「かぐや様は告られたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」
「上野さんは不器用」
「名探偵コナン」
「HUGっと!プリキュア」 (2月からは「スター☆トゥインクルプリキュア」)
「ドキドキ!プリキュア」(月~金)

と言うラインナップになりそうです。



他にも気になるアニメは多数あるのですけどね。今の生活環境だと、とても無理!「ドキドキ!プリキュア」がまだ、第1話すら再生出来ず仕舞いですから~。逆に「シティハンター」を外したくらいなのですよ。
スタジオ五組の「えんどろ~!」も見たかったなぁ~。「ぱすてるメモリーズ」や「グリムノーツ」も思案中。
そだ!やはり今季は「きらら枠」が見当たらないですね~。少し淋しいです。それでも2期作品がズラリと並ぶ冬アニメ。否応なしに期待が膨らみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤ姉さん!大変です。年が明けてしまいましたぁ~!!

2019年01月01日 17時22分00秒 | ラブライブ!
明けまして おめでとうございます___

mryjの年末年始は、過去に例を観ない程に“やるせない、せわしない”忙しさです。
まだまだ残務処理が山積しているのですが、それでも時間は止められないのですね~。真剣にヤバイです。寒さも手伝って、ここ数日はまともにお布団で眠れていなくて…。(はぅ~)
コタツで起床時間を迎える日々を過ごしております。O(ToT)o ダー

光陰矢の如し___
あっと言う間に2019年です。
そして今日は、その元旦!
即ち、ダイヤ姉さんのお誕生日なのですね~。

と言う事で___
ダイヤ姉さん。お誕生日、おめでとう。・:*:・°’★,。・:*:♪・°’☆ミ
劇場版封切まで、あと3日。
ラブライバーの皆さんは一層、盛り上がっている事でしょう。

「え?紅白歌合戦も見ておりませんの?___それはまさにブッブッブーーですわ」
とダイヤ姉さんにお叱りを受けそうなのですが、残念ながら自分は見れませんでした。
 
なので、ほんの少しですが、ここでダイヤ姉さんのお誕生日をお祝いさせて頂きたいと思います。
ダイヤさんは本当に和風の衣装が似合いますよね。2期第3話の挿入歌「MY舞☆TONIGHT」の衣装を見た時には一瞬、ドキッとした事を今でも覚えています。
一年で最も着物の似合うお正月にダイヤさんの誕生日が重なったのも納得できちゃいます。
   
   
去年10月から地獄の忙しさを味わっている自分ですが取り敢えず・・・2019年を否応なしに迎えてしまいました。去年は何とか過ごせましたが、願わくば本年も無事に過ごせます様に___ダイヤ姉さんの誕生日を祝いながら、自分の健康祈願も併せてお祈りしちゃってます(笑)

どうか本年も、宜しくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする