mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「登れ!京都タワー展望室②&京アニグッズストア」

2024年08月29日 01時28分38秒 | 京アニ

時は8月16日___

「おしょらい」さんをお見送りする「五山の送り火」であるこの日、自分は久々にアニメ「であいもん」のロケハン巡りをしてきたところです。そして、同時に「響け!ユーフォニアム3」の関連企画も楽しんで来ました。

時制は前回のブログから前後するのですが、どうかご容赦願います。

京阪電車・快速急行に乗車し、一路京都方面へと移動する自分は途中、中書島駅で降車し構内売店「もより市」を覗きます。前回、迷いつつも購入を見送った「ミニ等身大パネル」がまだ、販売していれば…と思っていたのですが。やはり棚にはもぅ、無かったですね。淋しいような、安堵したような。欲しいけれど、出費は抑えたい、とても複雑な気分です。

次の特急で三条駅に到着した自分は前回のブログの通り、「であいもん」のロケハン撮影を敢行した次第です。

 

撮影を終えた自分は、ブラブラ散歩と地下鉄移動で京都駅前まで移動。5月下旬から京都タワーで開催されている展示イベント、「京都タワー×響け!ユーフォニアム3」も8月末で終了するので、追加されたヘッドマーク(レプリカ)の撮影に臨みました。

   

   

   

結構、混みあう展望室ですが、こうしてカメラを天井に向けてパチリするのは実に楽しいです。この日の展望室営業は夕刻まで。日没頃には抽選で当たった人だけが五山の送り火を眺望できるのです。来年は自分も応募してみようかな。

 

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」のデジタルスタンプラリーのイベントスポットにもなっている京都タワー。デフォルメ緑ちゃんをGET!です。

   

展望室1階のシーンカットパネルを見て回り、物販コーナーでは京阪特急コスチュームに身を包んでいるミニヘッドマークを購入。ついでに専用スタンドも購入してみました。

   

   

  

 

    

その後、いつものようにタワービル1階「タワーSANDO」の「菓楽」さんに立ち寄り。ララ缶クッキーを購入です。今回のお店写真には麗奈ちゃんに参加してもらいました。お店スタッフの皆様にも、いつも快く応対頂き有難うございます。

 

続けて向かった先は、概ね1年以上に渡り営業してくれた「京アニグッズストア」へ。当初、半年だった「POP UP STORE」も期間延長して頂き、感謝です。再延長の可能性も考えたのですが、叶いそうにないですね。今月末で期間営業は終了のようです。しかし、自分も結構、通い続けたかな?通販とは違い、直接、手に取って商品を見れるのが何よりも楽しかったです。自分には実質、この日が最終訪問日となりそう。交流ノートにも“ありがとう”の感謝の気持ちを綴らせて頂きました。

   

   

   

恐らくはスタッフの皆さまも名残惜しく感じておられるのでしょう。この場を借りて改めて___

スタッフの皆さま、本当にお疲れさまでした。そして、心から有難う御座いました___

  

今回は「アンコン編」から「スタンドアクリルチャーム」(葉月&つばめ)(美玲&さつき)を購入。

時計は既に午後1時を15分ほど回っています。ぼちぼちランチにしたいのですが、その前にデジタルスタンプラリー・イベントスポットとなっている「ホテル京阪 京都グランデ」前に寄り道。9月から始まるオクターヴァさんのコラボカフェが今から待ち遠しいです。ここでDLできるのはデフォルメ・真由ちゃん。ARキャラとして初登場ですね。

  

『みなさん、はじめまして。北宇治吹部の黒江真由と申します。ARキャラ初参戦ですが来年3月まで可愛く頑張りたいと思います。どうかよろしくお願い致します』

 

再び、地下鉄に乗り込んだ自分は東山駅で下車。3回目の訪問となる「あるぺんrose」さんでやっと、昼食です。午後2時20分ごろ、店内は賑わっています。今回はビーフカレースパゲティとクリームソーダをオーダー。スパゲティには、自家製パンが2個(選べる)付いてくるのが嬉しいメニューです。

 

まだまだ、交流ノートにも書き込みが続いています。

   

今回もレジで支払いの際にお店の方から「何度か来られてますよね」と声を掛けて頂きました。社交辞令としてもやはり、嬉しいものです。

 

お腹を満たした自分は、二条城駅に移動。次なる目的地「鳴海餅本店」さんに向かいます。しかし、前回のブログにも書いた通り、この日はお店は早仕舞い。堀河美弦ちゃんの誕生日(8月21日)をお祝い出来なかったのが残念です。疲労感を漂わせつつも自分は、その足で京都御苑を通り抜け、出町柳・うさぎ山商店街(桝形商店街)へと歩きます。

夕刻4時30分ごろ。未だ、行列の途絶えない「ふたば」さん。お盆にお供えするお餅や団子。鳴海餅さんもふたばさんもさぞ、忙しいお盆なのでしょう。

 

“ただいま。うさぎ山商店街”___

今も尚、温かさと賑やかさを感じる桝形商店街。若サバちゃんも元気そうです。

10周年「有頂天家族」のポスターも目を引きますね。

   

交流ノートのある「さが喜」さん前に到着した自分が見たものは!!!

シャッターが降りている筈の店舗は真新しく、その前にはお祝いの花たち。中では何やら仕込みを続ける人の姿が!店舗前の看板はそのままに、焼き肉店として復活した「さが喜」さん。

   

経営は前鮮魚店とは全く違うオーナーさんのようです。が、焼き肉店開店に伴い、屋号“さが喜”は引き継いで下さったようなのです。何とも目頭が熱くなる感覚を覚えます。この日は、日中間の仕込み時間でお邪魔する事は出来なかったのですが、いずれ改めてお邪魔したいと思います。

   

   

「たまこま交流ノート」に書き込みをした後、「セルフ岸本屋」さんでデマTシャツを購入。自宅で写真を撮ったのですが蛍光灯の当たり方でこんなにも見た目の色合いが変わるのですね。驚きです。

  

「鳥扇」さんでカラアゲと「いづもや豆腐店」さんでオカラクッキーを、それぞれ購入。夕方5時から5時30分ごろ。鴨川河川敷でカラアゲを頂いたのですが、その頃はまだ、人の数も多くは無かったのです。

「も少し、ブラブラしてみよう」と駅方面へ。叡山電鉄・出町柳駅を覗いてみたり、京阪・出町柳駅「もより市」で三笠饅頭を買ってみたり。そうこうしている間に人の往来も増えてきた感じです。

  

 

気が付けば駅に通じる地下への階段も一部、封鎖されていました。警察官の姿も目立ち始め、導線が確保されつつありました。

  ⇒拡大 

鴨川デルタもいつの間にか人でいっぱい。人の居ない所は建物で送り火が見えないポジションなのです。

あと30分もすれば「大文字」の着火が始まる午後6時30分ごろ。自分は自分自身に「ごめんなさい」して、疲れ切った表情で地下の改札口へと移動を始めます。この時間になって更に、改札から出てくる人の波は増え続けます。

直前で撤退するのは残念ではあるのですが、体力も削られ気力も萎えてしまっては無理も通らないと言うものです。

アニメ「であいもん」で、おばあちゃんが『テレビで見るのがいちばんやね』と言っていた真の理由を身を以って理解した瞬間でした。

美弦ちゃんの誕生日祝いと送り火を直に見る事は叶いませんでしたがそれでも、閉店前に「京アニグッズストア」に立ち寄れた事や「焼き肉・さが喜」さんの開店の件など、有意義な一日でもありました。

 

追伸___

「京都タワー×響け!ユーフォニアム3」のイベントが8月末で終了する翌日、9月1日からは「京都タワーホテル」のコンセプトルーム第5弾≪つながるメロディルーム≫の販売がスタートされます。同時に、京都タワー展望室でも連携企画「京都タワー×響け!ユーフォニアム」を開催。「京都タワーホテルアネックス」のコンセプトルームと共に予約状況は極めて盛況。今更ながら、アニメの底力って凄いですよね。(京都タワーホテルでは、客室備品としてマグカップも設置されている)

 

次回は9月3日。「オクターヴァ」さんのコラボカフェと共に、京都タワーホテル連携「京都タワー×響け!ユーフォニアム」にもお邪魔する予定です。

 

さ「これがウワサの…」

美「ウワサの…って、来るたびにするのですか?」

さ「私たちの新しいアクスタだよ。って、新しくないけど」

美「そっちですか。長らく品切れでしたからね。やっとです」

さ「これこそ2個イチ。W鈴木でセッティングも楽勝だよ」

 

真由「久美子ちゃん。久美子ちゃんの方が背だけは少し高いね」

久美「う~ん。そうだね~」(なんかトゲあるな~)

 

 

「あのぉ、私も一応、8月21日が誕生日なんですけどぉ~」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「であいもんにであうモン⑪」

2024年08月25日 04時14分28秒 | アニメ

「緑松」にお得意さんから注文のキャンセルが入った。 和の父、納野平伍は和がまた何かしでかしたと怒り心頭。 得意先に謝罪に訪れた平伍と和だったが、実はキャンセルの原因には「緑松」で働く瀬戸咲季のスマホ待ち受け画像に写る美女が絡んでいた。真実を言えず落ち込む瀬戸咲季に酒でも飲みながら話を聞こうと考えた和は、お店選びに夜の繁華街を歩いていると……

   

   

と言うあらすじの「であいもん」第4話Aパート「風青し」から、久々のロケハン巡りです。時は8月16日。この日は、京都・五山の送り火の日。ちょうど2年前、第5話「おしょらいさん」のロケハン巡りで護摩木を奉納したり、菓祖神社を訪ねたりした日でもありました。

 

そして今年は、今にも雨が降り出しそうな分厚い雲に覆われた京都の繁華街・三条小橋、高瀬川でのロケハンに挑戦です。

 

場所的には間違いないのですが、ロケハンには有り勝ちな“ビミョーに違う”背景に今回も結構、悩まされました。僅か数十メートルのエリアを小一時間、あっちウロウロこっちウロウロと徘徊する自分の姿を街の人々の眼にはどう映っていたのでしょうね。

   

   

 

   

   

 

   

   

11カット画は合致せず。

最終13カット画も合致に至らず。街路樹が伐採されていたり、標識や案内表が埋め替えられていたりした痕跡もありました。

とても蒸し暑く、汗を垂れ流しながらの撮影だったのですが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 

この後、自分は京都駅やタワーに向かったのですが、更にその後、21日が堀河美弦ちゃんの誕生日だと言う事でお祝いも兼ねて鳴海餅本店さんにも足を運びました。しかし、どうもお店の雰囲気が暗い!(ん?・・・ウムムム)

お店に着いたのが午後3時40分。貼り紙には「午後3時で早仕舞い」と書いてあります。これは残念!しかし、伝統的な老舗ですからね。「おしょらいさん」を送るために早仕舞いしたのでしょう。

  

仕方なく自分はその重くなった足で出町柳へと移動を続けます___【続く】

お赤飯は無いけれど。ほんの気持ちばかりだけれど…“美弦ちゃん!お誕生日おめでとう!!”

  

 

 「え!?私の出番は?」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小市民シリーズ」

2024年08月21日 05時49分26秒 | アニメ

“たがいに助け合い、完全な小市民を目指そう”

かつて“知恵働き”と称する推理活動により苦い経験をした小鳩くんは、清く慎ましい小市民を目指そうと決意していた。同じ志を立てた同級生の小佐内さんとたがいに助け合う“互恵(ごけい)関係”を密かに結び、小市民としての高校デビューを飾り平穏な日々を送るつもりでいたのだ。ところがふたりの学園生活に、なぜか不可解な事件や災難が次々と舞い込んでくる。はたして小鳩くんと小佐内さんは、小市民としての穏やかな日々を手に入れることができるのだろうか。

Ⓒ米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会

   

少しややこしいようで、しかし、とても見やすい。そりゃそうでしょ!推理小説なのだから。むしろ「待ってましたー!」という期待感の方が遥かに勝ります。あの「氷菓」の小説家・米澤穂信先生原作の作品なのですから。

 

『いちごタルト?』

「そう。この前言ってた春期限定の」

「アリスってお店でね、いちごがいっぱいなの」

『へぇ~それは楽しみだね』

「今日までなの。小鳩くん一緒に行ってくれる?」

 

『つまりお一人様1個限定なんだね』

「うん。早く行かないと売り切れちゃう。去年の4時半頃に行ったら最後の1個だったの」

 

『ここから何分くらい?』

「歩いて20分?」

『多分間に合うね』

 

〈ブブブ〉

『あっ健吾。ああ帰るところだけど…手を貸す?どのくらい?』

 

『30分か』

「もし売り切れたら来年の春まで食べられない…」

 

『でも…』

「でも?」

 

『知り合いからの頼みを断って波風を立てるような真似はしない。それがすなわち…』

「待つよ」

 

 足ブラブラかわいい(視聴者の声)

 

淡々と物語りが進んで、サラリと問題解決。何とも凹凸感の少ないアニメのような気がします。でも、それが自分としてはお気に入り。本格推理ミステリーとは違うお手軽感、距離感が視聴者の視線を釘付けにするのでしょうか。

  

“ぼくが思うに、これは〇〇で片がつく”___

この決め台詞もよいですね。実に小鳩くんらしい。

 

小佐内さんもまるで小動物のように可愛いですね。ただ、第4話までは、そんな彼女が何故、小市民を目指しているのか解らなかったです。放送前までは小鳩くんと同様に推理力に長けているのかな?とも思っていたのですが…

第4話で≪いちごタルト事件≫の犯人を追う小佐内さんの眼が獲物を追い詰める狼のように豹変していたのが印象的でした。なるほど!彼女が小市民を目指す原因は、そこですか!

CVには「僕ヤバ」の山田杏奈を演じた羊宮妃那さん。小佐内さんの役もぴったりです。

 

「今日はいい日だったな。テストも終わったしケーキも食べたし…」

 

「サカガミ!」

 

 

『駄目だ小佐内さん!』

 

『もう追いつけないよ。帰ろう小佐内さん』

  

 

時に堂島健吾の姉・知里はまだ、出番はあるのでしょうか?彼女は一体、何者?と思えるような「氷菓」よろしく、姉の存在が物語を進展させる重要なキーパーソンだと思いたい自分です。CVは伊藤未来さんかな?と思いきや、何と!我等が安済知佳さん。

   

 

OPテーマはペパーミントが香るようなメロディが素敵な楽曲。思わずBUNP OF CHIKENさんを起草してしまいました。

  

   

 

EDテーマは、主役ふたりにフィーチャーしたような楽曲。3次元と2次元を混ぜ込んだ背景がいい感じに仕上がっています。

   

  

 

キャラクターデザインは「ラブライブ!スーパースター!!」や「ひろがるスカイ!プリキュア」などのキャラデザを担った斎藤敦史氏。それだけでも妙に嬉しくなる自分ですが、斎藤敦史氏と言えば、実は大学卒業後、最初に就職したのが京都アニメーション。中途退職しているものの、「聲の形」で制作に関与するなど、京アニとの関係は良好の様です。好きなアニメたちがこんな感じで繋がっていくのが、とても嬉しく感じます。

  

物語りは≪トロピカルパフェ事件≫へと続くのですが、小鳩くんの小気味よい推理が楽しみであるのと同時に、小佐内さんのちょっと甘ったるいお喋りも堪能したいと思います。

   

自分も小佐内さんとスィーツ食べに行きたいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「有馬かなというキャラクター(すしのこ)」(推しの子)

2024年08月15日 23時45分25秒 | アニメ

年間何十本も制作放送されるテレビアニメ。その作品の中で輝く、数多のアニメキャラクターたち。時には強烈なインパクトを与え、視聴者の記憶の中で永く輝き続けるキャラクターも存在します。そして、この「推しの子」にも一人。豊富なタレント性を以って、現実社会に少しばかりの影響を与えたアニメキャラクターが存在するのです。

現在、第2期が絶賛放送中のテレビアニメ「推しの子」___

このアニメタイトル自体が超人気作品で、問題作で、話題性に富んだ作品である事は疑う余地は無いのですが、それらを差し引いても“有馬かな”というキャラクターの存在は現実社会においても魅力的な商業価値がある存在のようです。

第2期では、2.5次元舞台劇<東京ブレイド>編での彼女の活躍は、メインヒロイン星野ルビィをも押しのけて、サブヒロインであることを忘れ去ってしまうような起用法。言い換えれば、黒川あかねとのアクアをめぐる直接対決もサブヒロイン同士の戦いの筈なのですが、これがまるで正ヒロインの座を賭けたような展開に思えてしまうのです。

   

 

アクア『無理して張り合おうとするな。根が真面目なお前じゃ煽り合いで有馬に勝てない』

 

あかね『ピーマン体操が代表作のくせに!』

 

メルト「あっ意外とダメージ入ったな」

アクア『ちょっと調子乗ったな』

 

かな「そっちだって代表作は恋愛リアリティショーでしょうが!マルチタレントはどっちよ!」

 

アクア『これはきついカウンター』

メルト「やっぱ有馬レスバ強いな」

 

メルト「すみませんこれはこっちで引き取るので」

アクア『これはこっちで抑えておく』

 

 

 

《絶対に負けない》

 

そんな有馬かなの魅力に目を付けたカネヨ石鹸(株)の商品「重曹ちゃん」では、そのラベルパッケージに起用され一時期、売り上げがグンとあがったみたいです。

 

他にもタイアップ企画や各種コラボイベントでも、描きおろしイラストでのセンターを取ることも珍しくない状態となっていますね。

   

自分が特筆したいのは、1963年の発売から61年間、一度も変わらなかったタマノイ酢(株)の「すしのこ」のラベルパッケージが期間限定ではあるものの、有馬かなが「すしのこ」の衣装に身を包んだ描きおろしイラストの新パッケージデザインで起用されている事。

 ⇒ 

これは4月1日にSNSで実施されたエイプリルフール(フェイクニュース)をリアルニュースにしてしまったという事。加えて、従来の「中袋」以外にも「小袋」(2袋入りパック、ステッカー入り)も併せて商品化すると言う本気度。おそらく6月中旬からの販売開始だったでしょうか。

 

勿論、自分も買いましたよ!全種、各2袋ずつ。小袋は地元では見つからなくて、6月25日の京都・北野白梅町(響け!ユーフォニアム3のロケハン巡り)に訪ねた際に隣接するスーパーでやっと購入できた次第なのです。

   

 

話しは変わるのですが、7月30日に近所のショッピングセンターに行った際に立ち寄ったユニクロ。<UT>ブランドで「推しの子」デザインのTシャツが販売されている事は知っていたのですが、実際に目にすると視線を背ける事が出来なくなってしまいました。結果はご覧の通り。ヤバいですね。

  

JR東海【推し旅】も有馬温泉(兵庫県)でのイベントを盛大に企画しています。ここでも勿論、メインキャラを務めるのは有馬かな。

他にも、いつの間にかこんな商品を買ってしまっていたり・・・(;^_^A

 

 

   

 

アニメ【推しの子】(2期)も物語りの結末は見えないようですが、Tシャツを着ながら「すしのこ」を混ぜたご飯を食べながら、じっくりと見届けたいと思います。

   

アニメ本編でも、コラボ企画でも自分たちを楽しませてくれる魅力あふれるキャラクター・有馬かな。まだまだ、輝きは増し続けそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024(その②)」

2024年08月10日 23時22分05秒 | 京アニ

微妙に天候が怪しい8月6日火曜日。

連日の猛暑に加え予測できない天気の移り変わり。この日の行動予定も雨の可能性を考慮し急遽、組換えです。

当初は早朝に宇治線車両をメインにし、お昼から宇治市街を回ろうかと考えていたのですが、朝のうちに宇治市街を巡り、お昼から宇治線に張り付くことにしました。

7時過ぎ、中書島に到着した自分は先ず、「もより市」を覗きます。BUTTER SANDの<1号車><2号車>はまだ、残っていました。缶キャンディとタブレット缶は見当たらなかったのですが、イベント時限定販売予定のミニ等身大パネルが販売されていたのは驚きです。かなり迷ったのですけどね。今回は購入見送りです。

  

中書島駅のホームに設置されている等身大パネルの撮影を皮切りに、本日のイベントがスタートです!

宇治に向かう車両に乗っていると反対車線に13007号車がすれ違います。自分は六地蔵駅で一旦、下車し、次の13007号車の到着を待つことにしました。どんな車内装飾なのか、楽しみです。(は?組み替えたはずの予定は、どうなった!)

浮かれ気分でいざ、乗り込んでみると___

戸袋部分に9人のキャラクターたちが描かれていました。まぁ、いいのですよ。いいのですが、手摺が邪魔になってどうにも困ったもんです。更に「戸袋」と言えば、シートの端。利用客が最も使用する座席なのですよ。カメラを向けるには少しばかりの運も必要。そうなれば宇治駅での利用客入れ替えの瞬間、しかも通勤時間を避けたお昼前後がベストタイミングという事になりそうですね。

宇治駅に近づくにつれ次第に乗客も減っていきます。撮影できそうな場所からデジカメを構える自分でした。

やがて宇治駅に到着。人の乗り降りの間隙をついてパチリ。それらの画像は記事後半にまとめるとして、イマイチ意味が解らないのが吊り革のカラーリング。大津線のようにキャラクターイラストを使用しているわけでもないのですが…。

  

 

7時40分ごろ、宇治駅の等身大パネルを撮影した自分は宇治神社、宇治上神社とお参りを済ませ、大吉山に登ります。しかし、運営さんも考えて欲しいものです。この時期に山に登らせるハードさを!(確か去年もそんな事を言っていたような気がする…)

  

折角、4か月も期間が有るのだから、10月にして欲しいと思うのは我がままじゃないと思うのですが…

汗だくになりながらも頑張って8月分ラリーポイントDLで、麗奈ちゃんのマイAR獲得です。

   

 

展望から宇治の街を一望するのは、やはり格別です。しかし、余りのんびりも出来ません。ひと息ついて、早々に下山。ラリーポイント2か所目の「久美子ベンチ」で久美子ちゃんもGETです!

 

9時のオープンと同時に宇治観光センターに到着です。

交流ノート「スコアノート」に書き込んで、宇治市が現在、平行開催している「京アニアニメ絵展」をしばし観覧。(写真では写りが悪くて申し訳ないです)

   

   

   

縣神社参拝の後、JR宇治駅前観光案内所へ移動です。

宇治市が今年、展開している「紫式部ゆかりのまち×京都アニメーション」のコラボ企画として書き下ろされたイラストのグッズ予約販売が始まっており、この日10時に自分は商品受け取り予約をしていた次第なのです。(先行予約販売期間が終了すれば、京アニSHOP通販でも販売がスタートするみたいです)

   

今回、自分が手にしたグッズは①A2横タペストリー②A4クリアファイル③手ぬぐいの3点。

   

タペストリーはお気に入りです。平安貴族の衣装を纏った北宇治吹部の面々を程よい大きさで愛でる事が出来るのが嬉しいですね。

 

こちらでも「京アニアニメ絵展」が開催中。展示期間は8月18日まで。こちらは絵が着いているのですが、写真はどれも暗いですね。背景が窓だから?…

   

   

因みに「お買い上げ明細入れ」用に、こんなクリアファイルが貰えました!個人的な見解ですが、これが無料だなんて、プライスレスな嬉しさです。

 

宇治橋通り商店街「かんばやし」さんでグリーンティを購入した自分は、11時の開店と同時に「ダイニングきく」さんへ。タイミングを遅らせると店内が一杯になってしまうのでね。この日も入店間もなく、次々とお客さんが入店し、忙しくなりました。少しばかりタペストリー自慢など、お話もしたかったのですが、また次回ですね。と言うか、きくさんがお疲れでなければ良いのですが。

 

 

   

店内も混みあってきたので、ご挨拶もほどほどに引き上げ。買い物を続けます。

喜撰茶屋さんで前回と同様に「水まんじゅう」を購入。冷蔵庫で冷やすと、とても美味しいです。日の出園さんでは「玉露入り茶の葉煎餅」を購入。

   

ほぼ見込み通りに宇治での予定を終えた自分は、12時過ぎに京阪宇治駅に到着です。12時40分の13007号車に乗車し写真をパチリ。

黄檗駅で下車し、3枚目の等身大パネル撮影です。

今度は、宇治方面ホームに移動し、次の電車に乗り込み三室戸駅で降車です。次に来る13007号車が中書島駅から折り返して来るのを待ちます。

  

後方のヘッドマークの撮影は、宇治方面に向かってはこの三室戸駅が唯一、間近で撮影できるのです。

他の駅ホームでは遠くなるのです。言い換えれば、中書島方面に向かっては宇治駅・三室戸駅・中書島駅以外では間近で撮影できると言う事になりますね。

再び宇治駅に舞い戻った自分はベンチに座り、ぼ~っとしながらひたすら時間を潰します。ただ、聞き耳だけは立てながら。

さて?どれくらい時間を潰したのでしょう。遂に、その時がやってきました。出来るだけ駅ホームに吊り下げられたスピーカーに近いポジションを確保していたのですけどね。音量は全く、足りなかったのですが、久美麗の駅案内放送を聴取することが出来ました。「これって宇治線だけ?」___いえいえ、本線でも聴けましたよ。ただし、雑踏に紛れて収録には不向きです。30秒にも満たない放送ですが、二人の声を聴くと嬉しくなってしまいます。

案内放送 (youtube.com) 

(YouTubeなどやったこともなく、初体験。ちゃんと閲覧できるかどうか…見れなかったらゴメンナサイです)

ラストミッションは、14時27分発の電光掲示板を確認する事!まぁ、結果は残念でしたが。ここで、キーヴィジュアルと同じように「そして、次の電車が走るのです。」と表示してくれるとユーフォファンは歓喜間違いなし!だったのですけどね。自分と同じ発想のユーフォファンが二人。残念そうにカメラを撤収していました。京阪電鉄さんには粋な計らいを期待したいところですね。

  

こうして、この日のミッションはすべて完了。

15時過ぎ。中書島駅で帰りの電車を待っていると急に大粒の雨が降り始めました。夕立ってやつでしょうか。帰宅する頃には雨も一時的に止んでいました。傘を持たずに過ごした自分ですがやはり、日ごろの行いが良いと救われるのですね。(笑)

では、13007号車の内装写真を、どうぞご覧下さいませ。

  

   

   

   

   

背景の京阪車両の絵柄がキャラクター毎にそれぞれ違っているみたいです。しかし、もぅちょっと見易くならなかったのかな~。速攻でシャッターを切らないと、すぐに乗客が座ります。

広告掲示枠に過去のイベント宣伝ポスターをすべて張り出すとかもきっと、楽しいはず。

   

それでも、とても楽しく充実した一日を過ごす事の出来た「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」でした。

さ「こ、これが (;゚∀゚)=3ハァハァ うっ ゼーゼー わさ」

美「・・・・・」

さ「ハァハァ…ゼ=ゼ=3」

美「もぅダメダメじゃないですか!これがウワサの大吉山展望です。宇治の街を一望できる風景は正に特別!ですね」

さ「(*´Д`)ハァハァ です」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」

2024年08月04日 23時07分18秒 | 京アニ

「響け!ユーフォニアム3」の放送が終了し、1か月が過ぎようとしているものの未だ、ファンの間では興奮冷めやらぬ状況にあるようです。既に京阪電気鉄道からアナウンスがあった通り、いよいよ8月1日から「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」のイベントが開催されます。

8年目を迎える今回のイベントは、JR東海「推し旅」をも巻き込んだ上に、関連企業の京都タワーホテルアネックスやひらかたパークにも波及するという史上最大規模で開催されることになりそうです。

 

今回のテーマは「卒業」___

宇治駅を背景にした描きおろしイラストでは久美子たち3年生の胸元に北宇治高校卒業時に装着する花模様のブローチが見受けられます。卒業ということで、先代、先々代のキャラクターたちも再起用された9人が、今回のイベントを盛り上げてくれることでしょう。

  

実はこの春先、自分は悩んでいました。今回のイベント描きおろしイラストに起用されるキャラクターは誰になるのか?と。候補は14人。北宇治カルテットとつばめちゃん、真由ちゃんの3年生6人。奏ちゃん、梨々花ちゃん、美玲ちゃん、さつきちゃんの2年生4人。そして、1年生<新南中カルテット>弥生ちゃん、すずめちゃん、佳穂ちゃん、沙里ちゃんの4人。しかし総勢14人は多い。ポージングにしても描き切れないでしょ!

前例では宇治線等身大パネル設置駅は4駅。「六地蔵駅に1年生4人」「黄檗駅に2年生4人」「中書島駅に緑輝・葉月・つばめ」「宇治駅に久美子・麗奈・真由」と配すれば、可能か?しかしやはり、限られたスペースに詰め込み感は否めない___などなど、いろいろ想定してみたのですが…

想定外の卒業組の再起用には、流石に驚かされました。

 

 

今回のコラボ企画の概要と詳細は公式サイトを確認してもらうという事で、当ブログでは省略させて頂きますね。(情報量が多すぎます)

  • 探訪マップの頒布
  • デジタルスタンプラリー(ラリースポット9か所、イベントスポット5か所)
  • 京阪線フリーチケット販売
  • 大津線フリーチケット販売
  • 大津線フルラッピング車両運行
  • 宇治線車内装飾車両運行(13007号車のみ)
  • 宇治線、大津線ヘッドマーク掲出車両運行
  • キャラクター等身大パネル設置(中書島、黄檗、宇治の3駅)
  • キャラクターによる駅案内放送(宇治線)
  • ひらかたパーク展示イベント「コラボ回顧展」開催
  • ホテル京阪京都グランデ オクターヴァ コラボカフェ開催
  • 京都タワーホテル アネックス コンセプトルーム宿泊販売
  • ミニチュア等身大パネル 限定販売
  • KEIHAN BUTTERSAND ユーフォニアムBOX 限定販売
  • 缶キャンディ、タブレット缶 OnLine予約販売(一部、直販あり)
  • JR東海連携企画「推し旅~新幹線から始まるもう一つのストーリー」

とまぁ、盛沢山の内容です。

 

先ずは8月1日___

「紫式部ゆかりのまち宇治×響け!ユーフォニアム3」描きおろしイラストグッズの先行予約販売も相まって、ユーフォファンの京阪沿線大移動が始まります。

 

前回のイベントでは、大津線ではミニパネルの限定販売を同時にした影響で、フリーチケットも早々に完売すると言う状態でした。そして、今回は何よりもKEIHAN BUTTERSANDが売り切れ必至の人気を博すだろうと自分は予測しました。

と言う事で自分は8月1日___そろそろ目覚めたセミが鳴き始める5時30分ごろ、自宅を出発し、ユーフォファン民族大移動の流れにのみ込まれることにしました。

 

列車のやや後方、6両目に乗車した自分は、午前6時30分過ぎに中書島駅に到着。眼前には「もより市」を目指しての乗車位置です。行列が出来ているかな?と思っていたのですが、それもなくスムーズに購入出来ました。しかも、購入制限はなく「KEIHAN BUTTER SANDコンプリートBOX」を3箱、購入です。ついでに「缶キャンディ」と「タブレット缶(全5デザイン)」を各1個、購入。

 

BUTTERSANDに関しては、公式HPでは直前の数日前から販売内容がコロコロと代わり、かなり困惑していました。当初は<1号車>と<2号車>の販売予定しか表示していなかったのです。価格表もずっと“未定”だったのですよ。1500円くらいかな~?と思っていたら、数日前に度肝を抜かれる3000円表示!コンプリートBOXが8000円!もぅ貧血で意識がブッ飛びそうです。

 

コンプリートBOXの販売は、6時30分開店の「もより市・中書島駅」、8時開店の「三条駅のれん街店」の2店舗限定。中書島駅では、自分が滞留している間にもBOXは次々と売れていました。結果、即日完売です。

 

本日最大の目標を速攻で達成し、いきなり大荷物になった自分ですが、三条駅へと移動します。駅事務所で「京阪線フリーチケット」を購入。こちらも購入制限はなしでした。

  

 

思いのほかスムーズに事が運んでしまい、大津線・びわこ浜大津駅に到着したのは午前7時40分ごろ。フリーチケット購入待ちの列もまだ、20~30人程度といったところ。10時の販売開始時間まで駅前交差点をウロウロです。

 

  

しばし、陸橋で佇んでいると・・・8時35分ごろ、やって来ました!新デザインのラッピング車両が。なんだか妙にテンションが上がります。

  

9時前。駅員さんが待ち列の移動を呼び掛けています。こういう時、アニメファンの統率力は素晴らしいの一言に尽きますね。お客様感覚とは違うのですよ。<待ち列①山側>と<待ち列②湖側>に分断も速やかに完了です。ま、それでも70~80人程度といった感じでしょうか。

 

この間、「デジタルスタンプラリー」のイベントスポットのひとつ、「びわ湖浜大津駅」をDL。とてもキュートなデフォルメ久美子ちゃんをGETです。去年のフォトフレームとは違い、マイARとして来年3月末まで楽しめます。

  

ラッピング車両が往復する最中、10時少し前に「大津線フリーチケット」の販売スタートです。こちらも購入制限はなしでした。8月分のポストカードは真由ちゃん。11月分のチケットデザインの方が人気になるのかな、と個人的には思ってみたり。

  

   

フリーチケットを無事、購入した自分はラッピング車両の反対側をカメラに収め、京都方面へと舞い戻ります。ラッピング車両乗車は、また後日です。

  

   

 

一応、この日の予定をクリアした自分です。11時20分ごろ、「もより市・三条のれん街」では「KEIHAN BUTTER SANDコンプリートBOX」は既に、見当たりません。<1号車><2号車>とバラでも欲しかったのですが、もぅ財布が無理~と悲鳴を上げてます。

帰路は宇治線も気になったのですが、今回は見送り。自分が目指したのは樟葉駅。デジタルスタンプラリー・イベントスポットの2箇所目「SANZEN HIROBA」へと足を運びました。こちらでは、マイARキャラのデフォルメ麗奈ちゃんがDL出来ます。京阪特急展示ブースではコンプリートBOXの開梱です。(どこでお披露目するのやら…)

 

  

  

この勢いでひらかたパークにも攻め込もうと思ったのですが、寝不足と生気を奪う暑さと気になる手荷物で中止しました。ま、来月、回顧展で行くので今回は見送りです。

帰宅後、コンプリートBOXを広げると、どうにも顔がニヤけてしまう自分です。

  

  

 

勿論、主要駅で探訪マップ収集も忘れません。

  

ひらかたパークの回顧展「思い出アルバム」も概要が発表され、オクターヴァさんのコラボカフェもメニュー概要と予約ページがオープンしました。自分は次回、6日に宇治の街を訪ねて来ます。

  

この夏、寝ぼけ眼で目覚める事が多くなってしまった自分です。

イベントが終わって落ち着くころ。気が付けば年の瀬を迎えていそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする